2022年11月02日

もう10年前に出会いたかった

毎月第1火曜日に、住民センターで開店する「カフェひかり」。100円で美味しいコーヒーが飲める。

おまけに、毎回何かと興味深々の催しも用意してくれていて楽しみ。

先月の催し物は「フォークジャンボリー」で席が足りない盛況だった。さて今日は何かな?

ノルウェーのハーダンガー刺繍の作品が、机の上と2面の壁に並べてあった。

じっくり見たのは初めてで、その繊細で高度な手法に驚く。何と細かい!根気のいる刺繍だろう。

超初心者向きのキットも用意してくれていて、私も教えてもらいながら刺してみたが面白い。
残念だなぁ。もっと若い頃に出会いたかった。後5年では中途半端なままで終わりそう。  


Posted by のりちゃん at 00:08Comments(0)

2022年10月20日

野菜の雫タオル

グーグルナビだと自転車で50分。しかし実際は袋小路や歩道橋で行き詰って1時間半もかかった。
泉佐野にあるタオルを作っている工場に着いたら、「電話の方ですね!」と走り出て迎えてくれた。

カタログ誌の特集で紹介していた、野菜の雫で染めたタオルが欲しかった。

泉なすの皮と実、玉ねぎの皮と実、キャベツニンジンバジルと7色。
ワイン、日本酒、地ビール、抹茶で染めたのもあって、農家や酒造の情報もパッケージに載る。

一軒分の敷地に事務所と工場があって、事務所は女性2人、工場は男性3人のこじんまりした会社。
応対してくれた女性は、社長なのか奥様か?色々説明してもらい1時間も長居してしまった。

袋谷タオル  https://www.fukuroya-towel.com/
くだんの野菜染は、2019年 G20の会議で、各国へのお土産に選ばれた品だと言う。
  


Posted by のりちゃん at 23:32Comments(0)

2022年10月02日

残り物で

残ったレース糸が勿体ない。糸がぎりぎり足りる大きさのモチーフを12枚並べてつなぐ。

さぁどこで使おうか?
  


Posted by のりちゃん at 23:44Comments(0)

2022年09月26日

レース糸で

毎月モチーフ2枚づつ、1年で24枚編んで130×90cmのテーブルかけを仕上げた。

残り糸が勿体ない。続けて12色モチーフの小型版を作成中。  


Posted by のりちゃん at 23:05Comments(0)

2022年09月12日

ジオラマ

退職後にハマって、コツコツと作ったミニチュアモデル作品を公開してくれた。

戦時中の広島の呉港。爆撃を受けて煙を上げる艇も、傾く艇もあると言う作り。


車両が走る架空の山間の路線。


軍艦と田舎の駅風景と昔の商家。


100均で調達した材料で作った帆船。アイデアが面白い。

月1の住民センターのカフェの日は、色々と趣向を凝らせて楽しませてくれる。



  


Posted by のりちゃん at 00:57Comments(0)

2022年08月16日

貝殻拾い

海岸で拾った貝殻やシーグラスをガラス瓶にいれて、部屋の本棚に飾ってある。

「私も拾いたい」と言う孫。一緒に近くの浜に出向いた。巻貝は少ないが半透明のが綺麗。  


Posted by のりちゃん at 23:34Comments(0)

2022年08月09日

左ポケットに

5年と2ヵ月使った歩数計の液晶画面が消えかかっている。もう寿命なのか。
歩数計は20年以上も使い続けていて、オムロンの同じ歩数計の色違いの4代目。

ネットで探しても出てこないから、新しい薄型のにして、左ポケットの定位置に収まる。  


Posted by のりちゃん at 00:19Comments(0)

2022年07月21日

大人買い

友からの耳寄りな話。イオンのガチャに卓球用品のバタフライ製のミニチュアが登場したと。
いそいそと出向いたが専門コーナーでは見あたらず。更に1~2階をくまなく探すこと1時間半。

諦めて戻りネットで検索すると、すでにメルカリamazon楽天で売りに出ている。
1回400円で4種をゲットするには何回挑戦すれば良い?セットで2480円は安いのか高いのか。  


Posted by のりちゃん at 22:45Comments(0)

2022年07月07日

願い事は書かない

どこかで手頃なサイズのを見かけたはずだけど、思い出せない。七夕の笹が欲しかった。

仕方なく公園の端に出張っていたのを数本。オリガミ飾りを吊ると、それらしくなった。  


Posted by のりちゃん at 22:35Comments(0)

2022年07月07日

目覚ましにもなるよ

体調不安な母。二階や庭に居る事の多い私。ナースコールの様な呼び出しボタンが必要だ。
コーナンで探すと、玄関チャイムやランドセルブザーと並んでピッタリのが見つかった。

クリップ式で自立も出来る受信機は呼び出し音が32曲から選べる。ボタンも小型でシンプル。
名付けてノリコール。時々目覚ましをかけ忘れて寝坊するから、これで起こしてもらおうか。  


Posted by のりちゃん at 22:22Comments(0)

2022年05月04日

オリーブの里


小豆島の北真ん中の港から

バスを乗り継いで小1時間。

南真ん中あたりの

温泉のあるオリーブ公園へ。

オリーブ農園の斜面に建った

ギリシャ風車がステキ。

魔女の宅急便の実写版の

撮影に使った場所だそうで

貸出しの魔女の箒を持った

観光客が沢山いて

またがってジャンプしては

写真を撮っている。


ポストもオリーブ色。下の階段に座る人のほとんどがソフトクリームを食べていた。

お風呂の後に念願のソフトにありつけた。(風呂700円・65歳以上630円 ソフト300円)
  


Posted by のりちゃん at 22:24Comments(0)

2022年05月04日

大坂城の石垣

直島8:30~~~小豆島12:00 こじんまりした小さな港に着いた。

桟橋横にある大坂城残石記念公園&道の駅が面白い。

資料館の中は、石の切り出しから加工までの道具が展示され、絵図や写真でも説明してある。



地元のお祭りで使うのだろうか、神輿の人形が8体。おまけのくまモンもあったらしい。


  


Posted by のりちゃん at 22:22Comments(0)

2022年05月04日

アートの島

2日目は、朝飯前のお散歩から。

隣りの桟橋先端に「赤かぼちゃ」草間彌生氏の人気作品。

中の丸窓から、四国高松港への往復のフェリーが見える。

港沿岸の道脇にもアートが。藤本壮介氏の「直島パヴィリオン」 夜はライトアップしているらしい。

内側から見る景色は予想外の柔らかい美しさ。

港内の広場にもアート。6つの丸椅子は座り心地の良い凹みと傾斜。


  


Posted by のりちゃん at 22:17Comments(0)

2022年05月04日

5時間で

連休前半は瀬戸内クルージング。泉大津港から出発するはずが、天気と潮の都合で陸路を行く。

南海本線で難波~大阪メトロ御堂筋線で新大阪~新幹線ひかりで岡山へ。

自由席でも上手く座れてラッキー。久々の新幹線は内装が新しくなっていた。

座席前のフックは折り畳み式、持ち手は丸い、通路側の座席でっぱりは居眠りの枕に。

岡山から地元電車を乗り継いで宇野港。その昔の宇高連絡船の乗り場だろう。懐かしいなぁ。

今も高松行きのカーフェリー便がある。我々は連絡船で直島宮之浦港まで15分の船旅。  


Posted by のりちゃん at 22:11Comments(0)

2022年04月20日

無人販売

よく通る狭い道筋の両側には、昔からだろうか立派な農家が立ち並ぶ。
その門前に朝取り野菜がザルで売られる。今はがメインで、その他にも色々と・・

何故?ゴルフボール(500円)が?手編みのアクリルたわし(50円)もある。
  


Posted by のりちゃん at 21:57Comments(0)

2022年03月02日

小雛たち

母のひな人形は、小さな内裏雛ばかり。素材も形も表情も全て違って楽しい。

うっかり落としても

割れない二組を選び、

下駄箱の上に飾る。

今年は和紙製と木彫り。

ひなあられは私の好物。

三色のポン菓子

毎年探し回って買う。

  


Posted by のりちゃん at 21:42Comments(0)

2022年02月28日

ロビー展示

図書館のロビーはいつも華やか。月替わりなのか色々な飾り付けがしてある。

12月は綿の実オーナメントのツリー、1月は干支の寅の作品、今は幼稚園児が作ったお雛様。
  


Posted by のりちゃん at 21:12Comments(0)

2022年01月31日

最後の住所録

かなり前、気に入った住所録が廃版になる前にと、同じのを7冊も買い置きした。

12年ぶりで新しく書きかえたのは最後の1冊。これでもう本当に最後の住所録。  


Posted by のりちゃん at 23:05Comments(0)

2022年01月31日

石灯籠

泉州の昔話にも登場する新家の古い町並みの中の三叉路に残る、いわくありげな石灯籠

おや、しめ縄がかかっている。昔から正月はこうしていたのか。  


Posted by のりちゃん at 22:57Comments(0)

2022年01月10日

寛平ちゃん かな?

牡蠣小屋のテーブルに書いてあった。ホンマモンかいな。

  


Posted by のりちゃん at 00:00Comments(0)