2008年05月03日

仕込み


「野餐会」というものがあります。毎年5月の3日あたりにしているそうです。
食べ物、飲み物持ち寄りの、ちょっとした野外のお気楽パーティーです。
3年前から私もおじゃましていて、子供が遊べる物を持って行きます。
「夕日を見る会」で残ったおもちゃを頂いて、さっきまで組み立てていました。
明日はこれで遊びます。けっこう大人も意地になって頑張るのです。

ブログ「紀州ふるさと塾NPO」から
野餐”というのは、国語辞典にでていません。
もとはバーベキューの会と言っていましたが、
そうすると肉をもってくる方が多くて、焼くのがしんどくて、
”園遊会”と称しましたところ”皇族方が来られるのか”という声があって、これもやめました。
そのうちに中国の留学生が”野餐”というコトバを教えてくれました。
これは英語のpicnic にあたる中国語だそうです。
字を見たら何の事か見当がつくのでこれにしました。
(話しコトバでヤサンと言っても通じませんが)。


ご用とお急ぎでない方は是非どうぞ http://kishufj.ikora.tv/
  


Posted by のりちゃん at 00:29Comments(8)

2008年05月01日

豆づくし


そら豆が好きで、もう少し太ったのが出回ってから買おうと我慢していたのに、誘惑に負けた。
1kg入りのを2袋、むいてみるとこれっきり。ああやっぱり・・・待てば良かった。
えんどう豆は満足。丸々ふくらんださやの、先端をパキッと広げてむくのも楽しい。
久々に訪れた灯台横の畑で、絹さやも収穫した。5日後の作業日までにヒネてしまうからと。
若い空豆、旬の豌豆、新鮮な絹さやは甘みがあって、どれも美味しい夕食でした。  


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(2)食べ物

2008年05月01日

花咲かおばさん

とてもマメな彼女です。

家の前には満開の花々。

裏庭では逞しい葉が茂り、

蕾をつけた植物が待機。

コツを聞きました。

やはり土作りがポイント。

石灰や油粕を漉き込んで、

日光で消毒もしている。



話ながら頂いたのは、

我が家にもある「オダマキ」

背の低い日本のは紫色。

ノッポのピンクは西洋産。

切花に出来る位あった。

植物は世話した分ある。  


Posted by のりちゃん at 00:00Comments(4)花と虫