2008年12月30日

間にあった

鏡餅、しめ縄、正月飾りにカレンダー、日めくりも新しくして、最後にお花を活けて本日は終わり。

【12月29日に飾るのは「二重苦」、また9の末日でもあるので「苦待つ」に通じ、
12月31日に飾るのは「一日飾り」といって神をおろそかにするということから、
12月28日までに飾るか12月30日に飾るのが良い、とされている。】ってなことで間にあった。  


Posted by のりちゃん at 23:55Comments(2)花と虫

2008年12月30日

しりこぶた

テニスをする訳でもないのに、我が家にはボールがある。これがすぐれもの。

辞書に、 しり‐こぶた【尻臀】 尻の左右に分かれた肉付きの豊かな部分。
しりこぶら、しりたぶら、とも言うらしい。
そこがコリコリ凝って痛くてたまらない。整骨院の先生に教えてもらったやり方。
寝ころんでボールをお尻の下にあてて、グイグイ押すマッサージが利く。
年末の歌番組をはすかいに見ながら、ゴロゴロ30分、痛みを年越しさせないように。  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(0)

2008年12月29日

盛況です

野菜好きの孫、特にブロッコリーとミニトマト、キューリがお気に入り。
ブロッコリーなら半株、キューリは1本、トマトは1パックが1食分。

爺ちゃんに頼んでどんどん広場で買ってきてもらったトマト、5袋あっても2日で無くなりそう。
野菜は勿論、花もうんと安いこの市場、年末の買い出しでかなりな賑わいだったらしい。  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(2)食べ物

2008年12月28日

あきらめた


毎夜、手がけようと準備しても、眠くて明日・・あした・・と引き伸ばし、とうとうあきらめた。
賀状の版画の事。誰に遠慮もいらないけれど、もし断りを入れるなら亡くなったおじいちゃん。
毎年木版画を1枚1枚念入りに刷っていたのを見ては、大きくなったら私もやるんだと思って、
小学生の頃から45年続けてきていた。ちょっと残念、でもここらで一休みしてもいいかも。  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(2)出来事

2008年12月27日

かぐやひめ

切り口も真新しい青竹が届いた。

「お正月の花器にどうかなと・・」

竹林のある山を整備している彼。

以前は横長のそうめん用の器と、

汁を入れる湯呑型の器を二組

作ってくれた。

バケツで待機している花材は、

青松・水仙・紅白の葉ぼたん。

庭の千両は赤。もうひと色、

友人宅でいただくつもりの橙色。

これだけ活けるには小ぶりだな。

水仙だけなら似合いそう。

寒椿でも良さそう。

「かぐや姫」ならもっと良いかも。







  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(0)

2008年12月26日

お店も歯も減りました

連れ合いは年中裸足で下駄ばき。毎年正月から新しいのを履く。

決まって和歌浦の商店街の「はき物屋」さんに買いに行く。
年に1度しか行かないけれど、たよりにしていたそのお店が閉店してしまった。

日頃結構な距離を走っているのに、こうなると、代りのお店がなかなか見つからない。
見つからないと言うよりも、見ているようで、見えていないのだろう。
よ~~く思い出して・・・「あった!」・・・案外近くにありました。
これでしばらくは安泰。それにしても消えて行ったお店の多いこと。
  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(0)

2008年12月25日

エプロンで

エプロンかけて張り切って洗い物中の孫。
このエプロン、新見に住んでいるもう一人のばぁちゃんから送ってきたクリスマスプレゼント。
同じ箱には、好物のお餅もどっさり入っていて、1度に3個も平らげる。

3歳半というと、何でも真似してしたがるお年頃なのか。ん?何でもやりたがるのがもう一人。  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(4)

2008年12月24日

禍転じてシクラメン

年末の汲み取り。バキュームカーが引っかけて、早春に咲く花の鉢がつぶれてしまった。
近所の園芸店にプランターを買いに走ったら、店内は鮮やかな色で溢れていた。

そうか・・クリスマスにはシクラメンか・・と納得。でも何でシクラメンなんだろう?
赤・紫・ローズピンク・コーラルピンク・ペールピンクに白・・・よくよく見ると色数も多い。
戻って夕暮れ時、壊れた鉢から土を移しながら、萎えた株をすくいながら・・
「まぁいいか、きれいなシクラメンを見れたんだし・・。」
  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(0)花と虫

2008年12月23日

来年は

12月も二十日を過ぎると、向こうの方に来年の端っこが見えてくる。
それで先月準備した「家計簿」「カレンダー」「手帳」をだして揃い踏み。

並べてみると、どれも花柄草柄だった。見かけは可憐で優しいけれど、中身は結構ハードでしょ。  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(0)

2008年12月22日

プチコンダクター

包装紙の楽譜、その芯に穴空けてフルート、ラップ芯のトランペット、巻紙のタクト。

昨日の午後はクリスマス会。「三世代交流事業」とやらで、ばぁちゃんも行く。
ハンドベル演奏、風船で作るツリー、牛乳パックで工作、イントロクイズにビンゴと盛りだくさん。

バンド演奏はなぜか「恐怖」の孫娘。恐れて会場の外へと逃げて、しかも泣き顔。
何とか取り成して、じわじわ演奏に引き込んだ。
指揮者のタクトの動きが気に入った風で、おそるおそる会場へともどる。

孫が眠ってから作って置いておく毎朝のサプライズは、吹奏楽の品々。
お気に入りの指揮棒は、私が目覚めた時にはすでにグニャグニャになっていた。
  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(0)

2008年12月21日

紅葉しました

トンガクラブの月一作業の日。

先月は欠席していたから、

今日は写真撮影に気合いが入る。

3か月かけて作ってきた階段。

仕上りの見栄えの良さ、

歩き心地の快適さは勿論、

それを作ったおじさん達の、

力仕事と細かい作業に感心しきり。

ついでに、つい腰痛を心配してしまう。

解散した帰り際、

2月に植樹したサクラを見舞う。

条件悪い地の利にもめげず、

「のりちゃん桜」は鮮やかな紅葉。



  


Posted by のりちゃん at 23:37Comments(2)出来事

2008年12月21日

カモメツアー

年の瀬というのにこの陽気、ポッカリ晴れて暖かい。最高気温も18度とやら。
その一番頃合いのお昼間の2時半、海上でカモメとたわむれる。

ヨットレースでお世話になっているBella艇に、三世代で乗船させてもらって、
和歌浦漁港内を、えびせんをまきながらカモメを誘う。
1羽が気づけばしめたもの、次々と我先に集まる「ユリカモメ」の集団。
真近くを低空飛行しながら、鳴きながら、渦巻く彼等。名づけて「カモメツアー」
カモメの好物は、なぜか全国レベルで「かっぱえびせん」なのです。  


Posted by のりちゃん at 23:05Comments(4)出来事

2008年12月20日

にらめっこ


じっと見て、「カニさんに歯があったよ。」と言う孫。この後、大きい方の足8本食べてしまった。  


Posted by のりちゃん at 10:05Comments(4)食べ物

2008年12月19日

三番叟(さんばそう)


先月からかかっている

「お猿の三番叟」が

仕上った。

小さな鈴を手にしている、

この姿がご愛敬。

空いた左手に持つはずの、

御幣(ごへい)は、

小さな体に釣り合わないと

やめにした。

烏帽子かぶって羽織着て、

めでたい舞いの姿だそうだ。

縁起物だから、お正月の

飾り物にすると言う。





たっぷりあった宿題をこなして、干支の牛も出来上がった。


半年間でこれだけ出来た。教室は一旦閉会する。先生には来年の4月に再会できるかな。  


Posted by のりちゃん at 00:17Comments(0)出来事

2008年12月17日

忘年ゲーム

毎年末の恒例になった、卓球クラブの「忘年ゲーム大会」 25人が松下体育館に集う。
ダブルスの試合を5回、毎回クジを引いて相棒と対戦ペアを変えるという独自のルール。
1試合3セットの合計得点を足し算して、多い人から順位を決めて景品がもらえる。
中身は年越し用の食材が主。お餅・黒豆・梅干し・塩昆布・ミニ鏡餅・コーヒー・沢庵etc・・
 
1~24位までずらっと並べた景品の列。     去年は5位だったが、今年は奮わず16位。
1位にだけ、シクラメンの鉢植え付き。       ふじっ子の「黒豆」とは、うれしい正月食材。           


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(2)スポーツ

2008年12月16日

千屋特産

午後に4種の頂き物と宅配便。
1.灯台横の畑から、「水菜・大根・ブロッコリー・イチジク、水仙の花」
2.岡山県新見市千屋(ちや)の牛丼とカレーのレトルト3袋づつ。
3.岡山県新見市千屋の「アメダス」のお餅3種。(ノーマル・豆・柚)
4.パン作りの先生をしている友人からは、焼きたて山食と2種のパン。

只今家族が増えた生活、結構消化していってる。  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(0)食べ物

2008年12月16日

灯台で

 朝9時、雑賀埼灯台へ出向く。20枚の道標を作るため、娘の車に乗せていってもらった。
 3年前に30数枚のプレートを作ったものの、雨・風・日光で風化しているから作り直し。
 
 板には防腐剤入りのこげ茶色の塗料で。     杭には深緑で塗った。

 おじさん3人・おばさん2人・娘と孫のオマケ付きでお昼前までコツコツ作業。
 その間、孫は好物の「ブロッコリー」と、「水菜」「大根」を収穫させてもらった。
 早くも咲き始めた「水仙」も切って、束ねて、新聞紙にくるんでお持ち帰り。

 青空の元、空にはヘリコプター、海にはしらすの漁船を眺めながら・・の半日。
 遠い日、どんな記憶に残るのやら・・  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)出来事

2008年12月14日

忘年会

ヨットレースの艇に乗せてもらって3年目。
今年は、晴れて会員登録をさせてもらった。
数えてみると、シーズン初めの4月から
計7回も乗せてもらっていたことになる
船もW艇・B艇・F艇、花火でQ艇にもお世話になった。
皆さんにとても親切に迎えてもらって、
驚き恐縮しながらも、海を満喫してきた。

本日はそのクラブの「忘年会」。6:30「庄や」に集合。


直径47.5cm・重さ1.8kgの、この舵(ラット)、飾りものじゃなく本物。

宴会始って1時間経過、今年の年間成績の発表と、お楽しみ抽選会があった。
所属登録させてもらっているW艇が、年間優勝しました。うれしい拍手を送る。
オーナーが楯を受け取って、ベテランメンバーが副賞のこの舵(ラット)も預かった。
後で私に戴けるなんて、思ってもみなかったから大層驚いた。はて、どこへ飾ろうか。  


Posted by のりちゃん at 23:59Comments(2)出来事

2008年12月14日

すくのびネット

子育て応援フェスタの≪パパママすくのびネットのWa!≫というのがアートキューブでしていた。
子供を遊ばせる場を設けてくれていて、親子ファミリーで参加しましょう、というもの。

 6ツあるコーナーの内3か所を回ると、ここでクリスマスの飾り物を作らせてもらえる。

 ツリーと飾り板、さまざまな物を貼りつける。  
 
                                うさぎの着ぐるみでポーズ。

 動物や花、魚、妖精やモンスター、いろんな着ぐるみで変身する「コドモード」コーナー。

 
 フィナーレは大ホールに集まって、風船いっぱいの中で盛り上がる。

 朝10時前~夕方4時まで・・よう遊んだ。お土産は好きなだけもらって良いフ~セン。  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(0)出来事

2008年12月13日

花柄でデビュー

毎年12月半ばにあるスポーツ店のバーゲン、水着が4割引きとはお買い得。
2日目に買いに走って、競泳タイプのショートとロングを1枚づつGet。
ショートは珍しく花柄を選んでみた。ロングの方は迷った挙句に水色柄にした。

娘家族がやって来た11月末から、毎週土曜日の「ファミリー・タイム」に孫と参加している。
新しい水着2着、孫のリクエストで花柄の紺の水着でばぁちゃんデビューです。  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(2)

2008年12月12日

お城ツアー5時間コース

お城の正面の「一の橋」を渡って、「大手口門」から大イチョウ横の「不明門」まで
チャリンコで抜ける時がある。本町からの帰り道、斜めコースでショートカットのつもり。
そんな時はチョット動物園をのぞいて見る。今日は娘と孫とでゆ~っくり見学。

リースを抱えた女性がやって来て掲示板に掛けていた。「雨が降ると困るね~。」


動物園で1時間。今度は「岡口門」を出た樹の元でハトにエサをやる。
近所の公園とは数が違う。「割れ炭酸せんべい、おいしい?」


信号渡って岡公園、「この階段の上は?」と登ってみると、来た事のない知らない場所。
上り詰めた向こう側へ降りて、ぐるっと1周回って元の滑り台前に戻る。
孫のお陰で良い経験が出来た。
  


Posted by のりちゃん at 22:23Comments(0)アウトドア

2008年12月11日

ビンゴにゃ強い

長年通っているスイミングクラブの忘年会、3年ぶりだなぁ。和洋折衷のお店に18人が集う。
お昼間だからアルコールは一切なし。食事の途中から始まったビンゴゲームに沸き立つ。

さっぱりな成果、この時点ではクサっていましたが、後半追い込んで6番目に「ビンゴ!」


Getしたのは品の良い「小銭入れ」。渋い色合いとトンボの柄が素敵で気に入った。
この細工「印伝」と言うらしい。(来の皮細工、鹿革にの型染め)
奈良時代・戦国時代・江戸時代と受け継がれ、400年の歴史があるそうです。
  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)出来事

2008年12月10日

ビタミンQ~イ


3か所から「キゥ~イ」を頂いて、数ある中から柔らかくなったのを探しては食べている。
キゥ~イ1個のビタミンCは=レモン1.2個分、みかん2.5個分あるらしい。
戸外が好きな女三世代だから、日焼け対策・美白のために、せっせと食べなくては。  


Posted by のりちゃん at 23:26Comments(0)食べ物

2008年12月09日

エコツリー

雨降りでは公園へも行けない。

孫と一緒に工作してみた。

娘の友人から送ってきた

ツリーのセットを組み立てる。

ダンボールに端布れを貼って、

毛糸の花とスパンコールを

ボンドで貼り付け、仕上げには

てっぺんにフェルトの星を刺す。

イベントで150円で売ったという

「エコツリーキット」。

ダンボール・端切れ・毛糸の残り

がエコなんだそうな。

毛糸のお花は、娘が夜なべで

200個編んだという代物。




  


Posted by のりちゃん at 23:17Comments(4)

2008年12月08日

主役はイチゴ

朝、チャリンコにパパと孫が乗ってお買い物。スポンジケーキと生クリームとイチゴを買ってきた。

お昼ごはんの後、皆でケーキをデコレーション。クリーム塗ってイチゴとキウイをはさんで
3回繰り返し、4段重ねのでっかいバースデイケーキが仕上った。立派!

この後、片男波の防波堤に再び釣りに行って、豆アジ56匹をから揚げとタタキにする。
夕食では、お誕生日の歌を手拍子付きで歌って・・・私、晴れて6歳になりました。  


Posted by のりちゃん at 23:42Comments(5)食べ物

2008年12月08日

5人ですき焼き

慌てて手ぶれになった、きれいなサシが入った牛肉の写真のはず。
いつもは2人っきりの夕食、本日はプラス3人でスキヤキ鍋を囲む。

スーパーの「お肉の日・3割引き」が嬉しい引き金になった。
5人揃ったお鍋の夕食なんて、我が家にとっては珍しい事。

「竜神マラソン」でハラペコの主人、お昼に「タコセン・たこ焼き」を買ったものの、
孫に分けてもらえなかったパパはお腹が不満。で、このお肉、よく売れました。

  


Posted by のりちゃん at 00:11Comments(8)食べ物

2008年12月05日

親子でクッキー


朝から雨、外で遊べない孫は退屈。コタツでうたた寝のばぁちゃんは反応が無し。
少々じれてきたところへママの一声。「まん丸クッキーを作ろう!」
踏み台に乗って、小さな手でせっせと丸めて、オーブンで焼いて出来ました。
親子の共同作品のクッキー、アーモンドプードルが入ってなかなかの味。  


Posted by のりちゃん at 19:09Comments(2)食べ物

2008年12月04日

海の幸・山の幸

昨日今日と訪問客と頂き物が多かった。
イカとシタビラメは海の幸、山の幸はこのマメコとシイタケと生姜。しいたけ山からです。
  


Posted by のりちゃん at 23:06Comments(0)食べ物

2008年12月04日

受けるかな

公園行きが日課になった。ご近所をブラブラ散歩で遠まわりしてから到着。
今日はハトにエサを持って行ったのに、あまり受けなかった。
いつもごちそうを食べているのか、「割れ炭酸せんべい」じゃお気に召さないらしい。

拾ったプラタナスの葉、ママが穴を開けて、孫がお面にして遊んでいた。
二人が寝てからちょっとイタズラ・・・明日の朝、受けるかな?
  


Posted by のりちゃん at 22:59Comments(2)

2008年12月03日

釣れたよ

本日も穏やか良い天気。明日は崩れ、明後日からは冷え込むというから、今日がチャンス。
階段下の収納庫をゴソゴソガサガサひっくり返して、25年前の竿とリールを引っ張り出した。
何だか良く分からないから、釣り具屋で1から教えてもらい、足らない道具と竿も1本新調した。
 
  左・今時のさびき用の竿              おっかなびっくりで竿を下ろすと、
  右・25年前の太くて重たい竿           さっそく鯵がかかって良~し!孫もご満悦。

片男波の防波堤で「何が釣れてるの?」とおっちゃんに聞いたら「何でも釣れるよー。」の答え。
サビキで入れ食い状態、鯵54匹・グレ1匹の収穫に満足して4時に引き上げる。
 
  家に戻ってすぐに調理、全部をから揚げして、半分は南蛮漬けにする。

  
    帰りがけ、和歌浦の夕日は格別でした。のんびり釣りも良いなぁ。  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(14)アウトドア