2009年01月31日

寿命


このテレビ、1990年製だそうです。と言う事はかれこれ20才近くになる。
その間少しもトラブル無く、綺麗に順調に働いてくれていた。
それが先週、音声は正常のまま、急に画面が見えなくなった。
問い合わせると、機械の劣化だと言う、部品の取り置きも8年だからもう無いらしい。

毎週末は電機屋の新聞広告が出揃う。地上デジタルのTVもあまた出ている。
そうか、買い替えになるのか。と、ちょっと名残惜しい気がする。  


Posted by のりちゃん at 23:28Comments(6)出来事

2009年01月30日

名前負け?

お父ちゃんが買って帰りました。

どんどん広場で目新しいミカンを見つけたと言う。

「はれひめ」と言う名札が付けてあった。

ん?、「姫」にしては、見た目がもうふたつだな。

ゴツゴツしたあばた面は山出し娘風よね。

剥いてみると、皮が厚いし果肉は大味。

これは名前が勝っているだけらしい。


もう一人の姫、12月31日に生まれた「絢」姫は今日が1カ月検診で、
午後の診察に出向いて行った。2994gで生まれて、今日の体重は1kg増し。

アレッ?おくるみのフリースには納まらなくなってきて、かなり大きくなっている感じがしていた。
足がむっちり逞しくなってきているから、2、3kg増えているだろうと踏んでいたのに・・・
まぁ、母子共健全で良かった良かった。ひとまずは安心していられる。  


Posted by のりちゃん at 23:22Comments(0)食べ物

2009年01月29日

せとか

 
ネーブルかポンカンを少し平たくした外見。皮は薄くて果肉は鮮やかなオレンジ色。
味は濃くてジューシーで、皮ごと食べられる。名前は「せとか」どんどん広場で2個200円。
  


Posted by のりちゃん at 23:25Comments(2)食べ物

2009年01月28日

秋葉山

孫「山登りしよう!」 私「はいはい。」で、おやつのゼリーとせんべいを持って秋葉山公園へ。

お城にもあった野鳥の案内板。セキレイ・メジロ・ムクドリはよく見かけるし、イソヒヨドリも居た。
カラス・ハト・トンビ・スズメも勿論いる。初めて見たスズメに似た派手なのはアオジかな?
去年末にウソとアオジが居るよ、と教えてもらっていたから、そうかもしれないな。


タマ駅長に似たネコがなつっこい。ニャァニャァ鳴いて近づいておやつをねだる。他にも3匹いた。
鳥よりもネコよりも多かったのが、「元気印のおじさん」たち。
遊具でストレッチや腹筋背筋の運動に熱心。その後10人あまりで日向ぼっこ座談会。

歩いて、登って、遊んで、

おやつして、2時間ほど。

下って最後の階段手前に

この道具がありました。

噂に聞く「お掃除おじさん」

実はハイキング仲間の

Nさんの道具かな?

そう言えば・・・

道に落ち葉は少なかった。

トイレだってキレイだった。

毎日早朝のボランティア、

ご苦労さまです。



  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(2)アウトドア

2009年01月27日

ピエロの公園

昼食後、私「今日はどこの公園に行こうか?」 孫「ピエロの公園!」で決まり。
片男波海岸の堤防内側にある、ピエロの顔の遊具がある児童公園がお気に入りらしい。

松並木には、3個づつの松ぼっくりが律儀に付いているから、落ちているのも多い。
小ぶりの滑り台で「マツボックリ・レース」をして遊ぶ。
1つの遊具で、登る・渡る・這い上がる・滑る・よじ登る・伝い歩く・飛び降りる。
と、いろいろ出来てお手軽。でもお手軽過ぎてすぐ飽きてしまった。


「貝殻、拾いに行こうか?」の誘いに、堤防を越えて海岸に降り立つ。
小袋持って、きれいな模様の二枚貝や、色とりどりの巻貝を集めてまわる。
先に目標があると結構たくさん歩けます。次々と良い物見つけでずいぶん歩いたなぁ。


持ち帰った貝殻を洗って干しています。
巻貝は「キサゴ」ばかりで、他の種類はほとんど無かった。
娘が幼い頃に拾った時は、様々な貝殻があったのに・・・  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(2)アウトドア

2009年01月25日

かむほどに

明恵峡の道の駅には、美味しいパン屋さんがある。主人も私も孫もお気に入り。
* 甘くは無い
* 硬くて噛みごたえがある。
* 噛むほどに、小麦の味がする
この細長いのは、特に、かなり、硬~~い。でもこれが孫の大好物。


昼すぎに出て、泉南の実家近くの葬儀屋で8時まで、通夜の集い。
四国の香川県出身の父の姉妹は海を渡って来てくれた。
遠く東京に住む親戚も駆けつけて揃った面々、いつも思うのは故人の引き会わせ。
世代が変わって、従兄どうしの久々の対面となる。
その昔、子供の付き合いだったのが、今では子供を通り越して孫の話までいく。
オジサン、オバサン、お爺ちゃん、お婆ちゃん、が勢揃いの場。明日もまた・・・  


Posted by のりちゃん at 00:09Comments(2)食べ物

2009年01月23日

予感

昨日終日降っていた雨で、洗濯物が乾いていない。こんな時はコインランドリーが便利。
乾燥機に100円玉3ツ入れ、後は機械に任せて、片男波の公園へ行ってみる。

野外ステージには誰も居ないが、頭の中では去年のジャズフェスティバルの賑わいが蘇る。
孫に、お姉さんたちの格好良い演奏の話をしながら過ぎて、大がかりな遊具でしばし遊ぶ。
日差しは暖か気温も高い、散歩の人もチラホラで、公園日和の平和な午前。

そこへ妹からの電話。「10時37分、亡くなった。」と・・秋から入院していた父の事。

雨の昨日はセッセと料理の作り置きをしていた。お風呂も台所もプチだけど大掃除した。
風邪から離れて元気になったからか、たまっていた用事を次々こなした。これは予感かな。


  


Posted by のりちゃん at 23:41Comments(2)出来事

2009年01月22日

でびら

もう20年も前に、美味しいからと友人に教えてもらったのは、この「でびら」。

今日初めてネットで調べてみたら、その正体が分かった。
≪「このはがれい」を天日干しにしたもので、手のひらのような形からこの呼び名がつきました。≫

友人から教わった食べ方は、木槌か金槌でたたいて骨を柔らかくしてから、油でカラリと揚げる。
ネットでは、炭火で炙ると紹介してあった。別の友人は、揚げた後甘辛い味付けもすると言う。

実は今日、偶然預かった写真がこの作業の現場を写したものだった。
雑賀埼の漁港では、干して、アセの串に刺して、3本まとめて出荷・・をしている最中らしい。
あまり見かけないのに、ご近所のスーパーで手に入ったのは、シーズンだからでしょうね。  


Posted by のりちゃん at 23:55Comments(0)食べ物

2009年01月21日

図書カード


だんご虫のアップ。暖かい季節になると、我が家の周りにもたくさん登場するダンゴムシ。

市民図書館では10冊、県立図書館では5冊、本を2週間借りることができる。
ここ何年もご無沙汰していたが、孫が来てからはよく借りに行く。
今日も県立図書館に行ったものの、利用カードがどうしても見当たらない。
仕方無く、保険証で臨時登録して5冊借りてくる。

先日、娘が「そう言えば、ゴミ箱にピンク色のカードを捨ててあるのを見かけた。」と言う。
ありゃ!間違って捨ててしまったのかな?期限切れの古いカードを捨てたはずなのに・・・
この頃自分が信用できなくなってきた。あぶない、あぶない。


「ライオンのへんないちにち」 「もぐらのムックリ」 「ぼく、だんごむし」(脱皮のページ)
私が選ぶと、どうも生き物の絵本ばかりになってしまう。
  


Posted by のりちゃん at 23:40Comments(4)出来事

2009年01月20日

木登り

小高い広場から崖に突き出した大木。最初に見た時から登りたかった。
18日の日曜のトンガの作業の最後に登ってみました。

斜めに茂った太い幹、枝分かれしている所は広くて足場も良い。
今までは蔓性の植物がからみついて込み入っていた上、手前の雑草が邪魔していて遠慮していた。
毎回の草刈りで木の姿がはっきりして来た今、チャンス到来です。

ここにツリーハウスを作りたいという声も、前から聞いている。実現すれば楽しい場になるはず。


  


Posted by のりちゃん at 23:55Comments(4)アウトドア

2009年01月20日

内職が良いかも

風邪をひいてから1週間経つ。喉にきていないから熱も上がらないけど、鼻風邪にしちゃぁしつこい。

今日は久々に気温が高い公園日和。孫と近くの公園に行くが誰も居ない・・で、つまらない。
「ちがう公園に行こう!」とうながされて出向いた先にも、やはり誰も居ない。
いったい幼稚園児以下の子供たちは、どこで遊んでいるんだろうね。

そうこうしている内に、寒くてだるくてたまらなくなってきた。
風の強い公園からは退散して、スーパーでお買い物して、予定より早めに帰宅。
後はグッスリお昼寝2時間の体たらくでした。


暖かくしてゆっくり動いていると安泰のこの頃、夜はプレートの文字を内職のように書く。
  


Posted by のりちゃん at 00:40Comments(6)

2009年01月18日

少しだけ春

トンガの鼻自然クラブの1月例会作業、寒い中22人も集まる。皆若くは無い。
ほとんどがアラカン(アラウンド還暦)、でも過酷な仕事なのに、動きは確かで頼もしい。

「お城の見える丘」には、真夏以外スリーシーズン咲いているタンポポ。


同じく4年前に植樹した「白梅」がチラホラ咲き。


下って、「ナカヤマの浜広場」の「紅梅」も、もうすぐ見ごろかな。

作業の終わりは、雨に追い立てられて急ぎの走り。ちょっとだけ春気分しました。  


Posted by のりちゃん at 23:47Comments(0)花と虫

2009年01月17日

朝めし

明日朝は「高槻ハーフマラソン」に出向くお父ちゃん。朝めしはコレです。

1合のご飯は、わかめと紫蘇のふりかけで2個づつ。
虎屋の羊羹は「夜の梅」と干支の「祝丑」。私の寝ている間に出発です。  


Posted by のりちゃん at 23:50Comments(2)食べ物

2009年01月17日

お好みどおり

去年の11月の善き日に結婚された方から、引き出物を頂戴した。
以前から「こんな形と大きさのお皿があればなぁ・・」と思っていたそのままのお品。

手書きの絵付けの有田焼きの2枚組み。長径22.5cm、横幅最大が15cm。
う~~んこんな楕円形のが欲しかったんだ。さっそく明日から活躍しそう。
はて、なにを乗せようかと思ったら、明日は新年会で主人は留守、おお残念!  


Posted by のりちゃん at 00:29Comments(2)

2009年01月15日

みかん王国

一昨日と今日、どんどん広場でお父ちゃんが買ってきた「みかん」達。
味くらべしようとセッセとむいていたら、横から孫が「おばぁちゃん、何でむいてるの?」と聞く。
「爺ちゃんは市場へミカンを買いに行き、婆ちゃんは家でミカンをむく。」と答えておいた。
 
 初めましての「スイートスプリング」         こちらもお初の「サザンイエロー」
 まだ食べていません。3個150円。         グレープフルーツに似た味。
            

 小ぶりの「ポンカン」少し皮が硬いかな。       よく似た姿の「有明」は爽やかな味。


 温州みかんだと言うけれど「田口」という名前    言わずと知れた「八朔」かなり大きい。
 甘さは濃厚、果肉は柔らかい。             むきやすくて個人的には大好き。
  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(2)食べ物

2009年01月14日

プチハイキング

1週間前、裏山に登っての帰り、道を間違え崖を下ってやっとのことで帰還した。
今日はそのリベンジ。水筒とおやつとタオルをリュックに入れて、準備怠りなく・・

逆のルートで上り始めると、きれいな石段道に行き当たる。
以前は普通の山道だったはず。そうか・・これに迷わされたんだな。


脇道から本道に入って少し行く、お地蔵さんには新しい衣装とお花が添えてあった。


1時間半歩いて、ようやく高津子山の頂上。展望台からの和歌浦の景色は格別。
ここまでたどり着く間、孫の気持ちを盛りたててきた。
枯れ枝をバチに見立てて、太鼓たたきで前進。曲がり角まで登ったらおやつ休憩・・


この展望台からは、360度パノラマで見渡せる。8枚写した内の1枚は水軒の松並木。

帰りは、マツボックリ拾いと、枯葉のラッセル行進で前進前進!また前進!
3時間の行程、3才半の孫はよく歩き通しました。エライ、エライ!
途中20人位の人に出会った。結構皆さん歩いているらしい。  


Posted by のりちゃん at 23:52Comments(2)アウトドア

2009年01月13日

タコ


先日手土産で頂いたのは、尾道産の「たこの姿干し」。ペッタンコのが3枚入っていた。
今日は1枚を炙って食べた。噛むほどに旨味がじわじわと出てきて、スルメより良いかも。
お米3合に1枚分を刻んで炊くと「たこ飯」になるという。出し汁も添えてあった。
お正月のお餅が無くなったころにしてみよう。


こちらは、図書館で借りてきている「長新太」さんイラストの絵本。
似たような姿に笑ってしまった。タコがバスに乗って遠足に行くと言うお話。
タコの一軍は無事に海へ戻りました。・・とさ。  


Posted by のりちゃん at 23:52Comments(0)食べ物

2009年01月12日

寒中お見舞い

寒中お見舞いの葉書は、

小寒~立春の4週間。

今年は、1/5月~2/4水。

喪中の葉書を頂いた所へは

この時期に近況を出す。

毎年写真を貼りつけているが、

今年は良いのが見つからない。

絵柄に迷って決めたのは

この毛糸のマフラーと、

帽子と手袋の少女。

私も、娘も、孫も・・

この出で立ちで出かけます。

雪やみぞれの冷たい空。

寒風の日が続きます。

寒中のお見舞いは、

全ての皆さんにしなくては・・





  


Posted by のりちゃん at 01:56Comments(4)

2009年01月10日

メジロか孫か

チュチュチュチュチュチュチュチュ・・と毎日聞こえる鳴き声。
我が家とはブロック塀で仕切られただけの裏のお宅、お庭には今、サザンカとボケの花が咲く。
その花を目当てのメジロが、いつも賑やかにつがいでやって来ている。

そこで一計。我が庭の枯れ枝にミカンを刺したら、中身をきれいに食べて行った。
シーズン終わりかけの「みかん」。食べるのは、メジロが先か孫が先か、競争です。  


Posted by のりちゃん at 23:59Comments(0)出来事

2009年01月10日

お祝い


岡山県新見市からはるばる来て下さった、
もう一組のおじいちゃんとおばあちゃん。
二人の孫に出会えて、とても嬉しそう。
実は七日を過ぎてはいるけれど、
「お七夜」の祝いを雑賀埼の旅館でする。
旬の魚の鍋と立派な祝鯛とお赤飯。
「絢」あやと申します。どうぞよろしく。  


Posted by のりちゃん at 00:18Comments(6)出来事

2009年01月08日

10時半のおやつ

チョコレートケーキにチョコポッキーにラムネ、豪華なおやつがこのお皿にのっていました。
普段は間食しないで、三食目いっぱい食べる孫、今日はちょっと違います。

毎週木曜の午前中している、灯台の畑仕事におじゃました。
大根抜かせてもらい、玉ねぎの畝の間の雑草を摘み、バケツに入れて運ぶ。
9時から始めて10時半頃に一休み。おじさん、おばさんに交じってお茶します。

ゆっくり時間をかけて食べたおやつ、お皿の始末は持ち帰ってからになった。
  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(2)アウトドア

2009年01月07日

アドベンチャー

公園のはしごの途中で、私「登ってみようか?」孫「うん、登る!」合意成立で権現山へ。
「いいモノ拾おうね、好い物、良い物・・」と唱えながら集めたのは、松ぼっくりや木の実や葉っぱ。
程よい間隔で落ちているから、先に先へと拾いながら坂道を登っていけた。

一休みしたその後が大冒険。良く知っているはずの脇道に入ったはずが方向が怪しい。
松の落ち葉の上はよく滑る。孫は面白くてわざと滑ってはキャーキャー喜ぶ。
私を待たないで先に頭からころげて楽しむのを追いかけている内に、知らない場所に・・

民家の屋根を目当てに最後の急な斜面を用心して下ると、高いフェンスに行き当たった。
見透かすと、フェンスの切れ目が遠くに見える。その前には伐採した木の小山がある。
その山も何とか乗り越えて、さて今度は、2mの高さの塀の上に出る。

まるで、ファミコンゲームの様に次々現れる障害物。運よくはしごが掛けてあったから、
消防隊の火事場救助よろしく孫を片腕に抱えて降りる。これで助かったとほっとしていたら、
「もう1回山登りしよう!」と走り戻る孫を制して無事帰宅。
「こいつ、チビのくせに根性あるなぁ。」ばぁちゃん参りました。  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(8)アウトドア

2009年01月06日

ヒロ君、ハル君

娘たちがやってきてから7週目、その間岡山の友達からはいろいろなものが届く。
手紙はもちろん、クリスマス飾りやプレゼント、野菜やお餅やお菓子等など・・
今日は家族連れで訪問に至った。同じ年頃の友と遊べなかった孫は大喜び。

手土産に頂いた「点天」の餃子。こんな形のギョーザは初めて。
  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(6)食べ物

2009年01月05日

スイーツ3品

ラズベリータルト、フルーツケーキ、ガトーショコラ。

お天気良いから久々に公園の砂場で遊ぶ。お弁当を詰める孫の横でケーキの飾り付け。
ピンク色した雑草の丸い花を摘んできて、ラズベリーのつもり、
葉っぱや石やらいろいろ乗せて、フルーツケーキのつもり、
湿った黒い砂はチョコケーキ台、松ぼっくりもチョコ細工のつもり、
乾いた白砂は粉砂糖のつもりでふりかけて、ガトーショコラの出来上がり。

遠足に行くバスは待たせたまま、お弁当はいつまでも仕上がらない。
風は寒かったものの、陽だまりの砂場はお菓子工房。のつもり・・・
  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(8)アウトドア

2009年01月04日

あが付く三人

産院から娘と赤ちゃんが退院してくる。大忙しで準備するパパ。ベビーバスケットも待機中。

昔はたしか1週間の入院だったはず、昨今は4日間か・・ちょっとしんどいかも。
そうそう名前が決まりました。「絢」=あや。
ママが敦子=あつこ、お姉ちゃんが朱里=あかり。
で、三人揃って「あ」が付くのは、何かイワクがあるのかな。
ともかくも、呼べる名前が付いてめでたしめでたし。アヤちゃん!  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(11)

2009年01月04日

カイト

たいくつだった正月2日のお昼間、いずみやへお買い物。
お菓子の福袋と、私の注文のゲイラカイトを持ち帰った孫。

近くの公園へ揚げに行くが、すぐに飽きてしまったらしい。
自分で触らないで見るだけの物には興味ないか。
北風を受けて鋭角に揚がるカイトは、手ごたえあって良かったのに・・・
  


Posted by のりちゃん at 01:53Comments(2)

2009年01月03日

初モーで


見応えがある鳥居右横のこの大きな絵馬、今年の干支の「丑」は俵を積んだ目出度い姿。
天満宮所縁の梅は勿論、「赤べこ」も参加して色あざやかだった。

毎年恒例にしてきた

「紀三井寺二年参り」は

果たせなかった。

一日に参っていた、

矢の宮さんと天満宮さんも

一日遅れの二日に出向く。

破魔矢をいただいて、

長くて急なこの石段を

張り切って登りきった孫

には小さなお守りも買う。

御手洗池のカモの群れは、

首をすくめて寒そう。

小さな遊具でしばらく遊んで

たこ焼き買って戻る。

初詣してきました。







  


Posted by のりちゃん at 00:02Comments(2)出来事

2009年01月01日

お年賀

度々・時々・ちょいちょい・たまに・初めて・の皆さん。
明けまして おめでとう ございます。

今年も どうぞ よろしゅう。  


Posted by のりちゃん at 02:33Comments(16)出来事

2009年01月01日

妹誕生


何とタイミングよ良く産まれ出たんだろう。岡山からパパがやって来て、その1時間後に誕生した。
2008年12月31日14時37分。2994g 49cm ♀子。母子共健全。ありがたい。

30分経って家族にお披露目のひととき、手を消毒して交代で抱かせてもらう。
お姉さんになった孫は、おっかなびっくり。でも後でかなりな時間泣き過ごしていました。

  


Posted by のりちゃん at 02:19Comments(12)出来事