2014年10月07日

硫黄の町

山から下りての草津温泉は、温泉ランキングの王者だと聞く。
町中はどこも、硫黄の匂いと湯けむりでモワモワとしていた。
硫黄の町
旅館街の中央にある湯元の「湯畑」  古来多くの名のある人々が訪れたらしい。

地元の人たちが日常に入っている温泉(外湯)も18か所ある。
硫黄の町
土産物店の亭主が毎日浸かると言う湯を教えてもらって入りに行った。

3人入ると満杯になってしまう小さな公衆浴場は、夕方から深夜は観光客ご免だった。
硫黄の町

見かたによってはアートに見える沢山の注意書き。
硫黄の町
手ぬぐいかけやら、掃除道具も魅力的に見えてしまう。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
鉄道博物館
京都御所 紫宸殿
18切符 3日目は 京都御所
七夕伝説のお宮
北から南へ
初めて下り立つ
同じカテゴリー(出来事)の記事
 鉄道博物館 (2024-03-24 00:26)
 京都御所 紫宸殿 (2024-03-22 23:41)
 18切符 3日目は 京都御所 (2024-03-22 23:26)
 七夕伝説のお宮 (2024-03-14 23:53)
 北から南へ (2024-03-08 00:11)
 初めて下り立つ (2024-03-08 00:10)

Posted by のりちゃん at 00:29│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
こんばんは。
硫黄の匂いのする温泉地は
好きです。
霧島の温泉も
湯けむりと匂いがします。
写真は
草津温泉の湯畑?ですか。
一度、見てみたいと思っています。
Posted by 串子 at 2014年10月11日 01:33
串子さん♪

行事が続いて、未だにコメント文書いておりません。

当たりの草津です。旅館の内湯も町中の外湯も同じ湯。
舐めると舌がしびれます。塩辛いような苦いような・・
湯けむりと硫黄の匂いの草津は、温泉ランキング1位だそうです。
Posted by のりちゃんのりちゃん at 2014年10月13日 23:05
コメント遅くなっちゃた。
秋葉山20:00→6:00頃ようこそ嬬恋村・真田街道で深呼吸(゚д゚)ウマー
道の駅”草津運動茶屋公園”でゆっくり。
中央火口を見ながらのコーヒーの美味しかったこと。

ハイキングはここまで ”富貴が原の池”往復、メッチャきつかった。
ゴンドラ山頂駅でチャリンコさん夫が待っていてくれて、”湯釜”立ち入り禁止までの送迎バスに乗れました。

草津温泉・軽井沢も初めて、朝風呂に浸かって、草津散策。
お湯はしょっぱかった、テレビで草津・軽井沢放映、あれば 見たいですよ。
Posted by keiko at 2014年10月14日 19:51
keikoさん♪

返コメント遅くなりました。

「富貴が原の池」に行かなくて残念でした。
シャトルバスに乗りたかったから、諦めたんだけど、
結局全員乗れたのだから行けば良かったと後悔しきり。

まさかの「白糸の滝」と「軽井沢」は雨のお蔭でした。
Posted by のりちゃんのりちゃん at 2014年10月20日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。