2015年06月28日

根来げんきの森

5月にハイキングで訪れた「根来山」 手作り木作りのおもちゃが子供たちに人気だった。
「夕日を見る会」の昔あそびにも取り入れようと、10人の会員でピクニックがてら見学に。
根来げんきの森
「輪投げ」・・ホースを丸めてネジで止めた輪、板と棒を組み合わせた的。これなら出来そう。

根来げんきの森
「玉ころがし」・・玉が落ちる仕掛けは、2本の棒の巾の違いだけ。単純な仕掛けに驚いた。

根来げんきの森
「よちよちアヒル」・・難易度大か、スロープの傾斜とアヒルの足の角度が難しそう。

根来げんきの森
「竹ポックリ」・・これは簡単私も作った事がある。空缶でもOK。

根来げんきの森
「竹馬・低」・・竹馬に乗れない私でも何とか歩ける。タイヤのゴムとネジとでしっかりした作り。

根来げんきの森
「竹馬・中」・・三角の板ではさんであって丈夫。練習したら少しは乗れた。

根来げんきの森根来げんきの森
「森のしろふぉん」・・                  「お猿の木のぼり」・・
  高さの違う板に当たって木琴の音が。       ひょうきんな顔ですいっ~と登る。

根来げんきの森
「松ポックリの人形」・・多種の木の実をカゴに分けてあって、自由に作れる。

根来げんきの森
「どんぐりの人形」・・工房の中で好きな作品に仕上げる事が出来る。



同じカテゴリー(出来事)の記事画像
鉄道博物館
京都御所 紫宸殿
18切符 3日目は 京都御所
七夕伝説のお宮
北から南へ
初めて下り立つ
同じカテゴリー(出来事)の記事
 鉄道博物館 (2024-03-24 00:26)
 京都御所 紫宸殿 (2024-03-22 23:41)
 18切符 3日目は 京都御所 (2024-03-22 23:26)
 七夕伝説のお宮 (2024-03-14 23:53)
 北から南へ (2024-03-08 00:11)
 初めて下り立つ (2024-03-08 00:10)

Posted by のりちゃん at 23:25│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
今回の夕日を見る会、新しい趣向ができそうで楽しそう!!
Posted by 和ちゃん at 2015年06月29日 20:40
和ちゃんさん♪

須川・松川・山崎ペアと、いーちゃん、まーちゃん、裕さん、洋子ちゃん
の10人で訪問しました。(ピクニック気分の参加です。)
オモチャや、小道具の作りには、小父さん達が興味津々。
細かい所まで熱心に調べていましたよ。輪投げや竹馬、竹ぽっくり
なんかはは実現できそうですね。

随分な先輩格と思っていたけれど、
根来山もトンガと同じ時期に作られた組織だと知りました。
話している内に、どこも若い人が入ってこないと言う年齢の問題があって、
困っているのがよく分りました。整備が行き届かない地域が多いらしい。
Posted by のりちゃんのりちゃん at 2015年07月01日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。