2006年11月24日

怒りの天神様

和歌浦天満宮の再建400年記念の、シンポジウムに行きました。
和歌山大学と県の文化財センターの、4人の先生のお話があって、
その後、社殿の造りや彫刻を細かく解説案内してもらいました。
ちょっと難しい部分もあったけれど、なかなか為になります。
近くに住んでいるのだから、少しは知っておかなくちゃ。

天満宮と言えば「菅原道真公」。冤罪で大宰府に流されました。
公開していた掛け軸の絵「綱敷天神像」のお顔は、
悔しい思いで、コワイ目をして、お口もゆがめておられました。
怒りの天神様


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
鉄道博物館
京都御所 紫宸殿
18切符 3日目は 京都御所
七夕伝説のお宮
北から南へ
初めて下り立つ
同じカテゴリー(出来事)の記事
 鉄道博物館 (2024-03-24 00:26)
 京都御所 紫宸殿 (2024-03-22 23:41)
 18切符 3日目は 京都御所 (2024-03-22 23:26)
 七夕伝説のお宮 (2024-03-14 23:53)
 北から南へ (2024-03-08 00:11)
 初めて下り立つ (2024-03-08 00:10)

Posted by のりちゃん at 00:53│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。