2014年07月30日

とどめ

白浜の花火を見るのは初めての事。漁船に乗って白良浜沖からの見物。

45分間の饗宴が素晴らしい。最後の留めのでっかい1発。  


Posted by のりちゃん at 23:46Comments(2)出来事

2014年07月30日

昼メシ・晩メシ

昼ご飯は、お馴染みの焼き魚定食。


晩ご飯は、初めての海鮮&お肉のバーベキュー。

2食もパスなんて、主婦大喜びの吉日。
  


Posted by のりちゃん at 23:42Comments(0)食べ物

2014年07月30日

雨あがり

和歌山市内は降らなかったようだが、そんな時でもたいがい紀南は降っている。


南部は2~6時まで結構な雨だった。虹が出た後の夕焼けの雲がいい感じ。




  


Posted by のりちゃん at 23:36Comments(0)アウトドア

2014年07月30日

ビーズ

ブロンズ色に光るカメムシの卵、そっくりなビーズで作ったアクセサリーがある。

  


Posted by のりちゃん at 23:16Comments(0)花と虫

2014年07月28日

6種取り混ぜて

今日の和歌浦湾は大そう賑やか。大小取り合わせて50艇ものヨットのセールが並ぶ。
エンジンの無い小型ディンギーヨット6種と、我々の乗るクルーザーヨットが10艇。

(OP・レーザー・FJ・スナイプ・470・テーザー)の混合レースのスタート直前。

海上を細長く2周するレースを2回しての帰り道、片男波海水浴場の沖を過ぎる。

心なしかお客が少ないように思った。テトラポットの上にはカモメがたむろしていた。  


Posted by のりちゃん at 00:12Comments(0)アウトドア

2014年07月28日

煙が目にしみる

7時に和歌浦漁港をヨットで出て築港へと花火見物に繰り出した。善男善女10人が乗り合わす。

漁船・プレジャーボート・クルーザーヨットが、距離を空けてアンカリング。

1眼レフで200枚も写したが

全てにブレがあってアウト。

揺れる 船上から

変化する花火を撮るのが、

そもそもの大間違い。

花火の美しさは、

我が目に焼き付けるべき・・

とは言っても、

何とか写したいのが

素人の心情か・・


風下からの見物になった。

花火の煙が目にしみる。

飛んで来る燃えカスが

目にチクチクする。

  


Posted by のりちゃん at 00:03Comments(0)出来事

2014年07月25日

大暑に天ぷら

「夏バテ防止三大食べ物の日」の紹介が、昨日の夕刊に載っていた。
7月29日 土用の丑 ご存じうなぎを食べてスタミナつけよう 
8月29日 焼肉の日  語呂合わせだろうね
7月23日 天ぷらの日 大暑の日に魚介のタンパク質を
知らないままに、昨日の夕飯は天ぷらにしていた。そして今晩は豚カツ。
二日続きの揚げ物で体力つくかな?それよりも台所の暑さでバテそうだった。  


Posted by のりちゃん at 00:04Comments(2)出来事

2014年07月23日

潮祭り

よく分らないままに出向いた朝6時過ぎの和歌浦漁港。各漁船には人が居てエンジンが係る。

神主さんが乗る船を先頭に、1列になって和歌浦湾を走るらしい。

お供えの鯛2尾と、塩・米・水・2つ重ねのお餅が2組と太鼓。衣装も整えて出発準備。

出発前にお神酒を 船の各所に振りかけていた。

和歌浦の漁船は主に「しらす漁」みたいで、2隻をロープでつなげて走る。

港に帰る前に、20隻の船で円を描きながら、ぐるぐると回る。

お互いの引き波で渦が出来てスピードも加速して面白い事になった。

毎年、天神祭りの前日の7月23日の早朝に行う。見物客が居ないのが残念!
  


Posted by のりちゃん at 23:44Comments(0)出来事アウトドア

2014年07月23日

月の女神

子どもの頃にあこがれた蛾だから名前を覚えていた。「オオミズアオ」=「大水青」
朝6時だから羽化したところだろうか、近寄っても逃げない動かない。 

学名のartemisアルテミスは、ギリシャ神話の月の女神の事。
口が退化していて、飲まない食べないそうだ。そんなところも女神らしい。  


Posted by のりちゃん at 23:35Comments(0)花と虫

2014年07月23日

ペットボトル4本

ハイキングの案内役の一人のお父ちゃん。年に2度回ってくる次の担当月は9月。
熊野古道の紀伊路ルートをたどって3年目、今日は最後の南部~田辺を下見歩きする。

お昼弁当の場所に決めた「善徳寺」 境内に広がる樹齢400年のビャクシンの木。

古道からは外れるが、時間もあるから「天神崎」を一巡り。
40年前にナショナルトラスト運動1号となり、6億近い寄付で約半分を買い取ったという。

暑かったなぁ~。日蔭無しのアスファルト道はきつかった。2リットルの水分補給。
  


Posted by のりちゃん at 00:06Comments(0)アウトドア

2014年07月20日

プランタートマト

3日収穫しないでいたら、こんなに沢山。品種は忘れたけれど濃い味が旨い。

  


Posted by のりちゃん at 23:42Comments(0)食べ物

2014年07月20日

平均年齢に問題あり

蝶々にトンボにリス、コガネ。おまけにヤブ蚊も勢ぞろい。夏場の里山は活き活きしてる。

群生するオニユリは盛りを過ぎても色鮮やか。

今年のブルーベリーは大粒揃い。これから紫に色付いていく。

トンガの鼻(岬)の草刈り人の平均年齢は70才?一番若いのはアイドル犬のホノちゃん。
  


Posted by のりちゃん at 23:38Comments(0)アウトドア

2014年07月18日

お白

姫路城の別名は「白鷺城」 修復を終えた城は、ありゃりゃ~と驚く真っ白け。

足場を解体する作業の途中とやらでクレーンが働いていた。完全な姿を見るのは来年だそうな。

そしてユルキャラはプリティーな「しろまるひめ」

大河ドラマの官兵衛も1年限りでサヨナラする。白丸姫、頑張ってくださいね!
  


Posted by のりちゃん at 00:50Comments(0)

2014年07月16日

念願の書写山圓教寺

中学生だった50年前に、お祖父ちゃんが私に言った。
「書写山の圓教寺は、それはええとこやから是非行きなさいよ」と。今日やっと行けた。

釘を使わず木組みだけて建てたという各お堂は、どっしりと重厚で威厳が感じられる。
「ラストサムライ」や「軍師官兵衛」のロケ地で知られる「食堂」「大講堂」「常行堂」

山全体にモミジの古木が多い。幹は太くて大木なのに、葉が細かくて繊細でいる。

「鐘楼」もモミジの緑に包まれるようにして建っていた。

NHKの大河ドラマに合わせて1年間は「官兵衛くん」が大活躍。ロープウェイでも凛々しい姿で。

姫路城南の「官兵衛大河ドラマ館」も覗いてみる。衣装やメイキングビデオが面白かった。

朝8時半~夕方6時半の行程で、往復6時間運転をしてくれたお父ちゃんに感謝。
  


Posted by のりちゃん at 23:36Comments(2)出来事

2014年07月14日

精進良いのだ

雨を承知で出向いたハイキング。犬鳴山は木立が茂っている分、雨避けになって助かる。
精進の良い人の多い好団体だったのだろうか?途中からは陽が射す好展開になった。

6月半ばに咲く「ホタルブクロ」がまだ残っていた。


一番沢山見かけた「オカトラノオ=岡虎の尾」 薄暗い道にほの明るい白が映えていた。
  


Posted by のりちゃん at 00:18Comments(2)アウトドア

2014年07月14日

きのこの山

2か月ぶりのハイキングは「犬鳴山」「高城山」 花は少ないが代わりにきのこがそこここに。



フランスパンの様なのから、もやしみたいのまで、いろいろあるよ。食べられないのかな。




  


Posted by のりちゃん at 00:07Comments(0)花と虫

2014年07月11日

何がなんでも

6月中に買い替える予定だった携帯電話、スピーカーが壊れて3年の無料保証も過ぎている。

今日こそは何が何でも買い替えるぞと意気込んだ。う~~ん使い方がわからないよ。
  


Posted by のりちゃん at 23:29Comments(0)

2014年07月11日

電気自動車

こんな施設が町中にあるなんて、思っていなかったから驚いた。

  


Posted by のりちゃん at 23:22Comments(0)

2014年07月11日

オラフのイラスト

春休みにやって来た娘家族、孫のお姉ちゃんと「アナと雪の女王」を観に行った。

映画を見ていない下の孫、なのに映画のファンで雪だるまのオラフの絵がお得意。
  


Posted by のりちゃん at 23:16Comments(0)

2014年07月11日

バーミキュライト恐るべし

いそいそと花の種を蒔いても、出てこない事が多い。

古い土のせいだと教えてもらった。お薦めのバーミキュライトはさすがだ、
しっとり水を含んだやさしい寝床からニョキニョキと。ゆみりんさんのお蔭。
  


Posted by のりちゃん at 23:12Comments(0)花と虫

2014年07月06日

羽化したい

先日の蛹が羽化して蝶になった。おなじみの「ツマグロヒョウモン蝶」 
まだ羽が乾ききっていないのか、じっと羽を閉じて待機している。

毎年この時期は体がだるい。世間の皆さんもそうなんだろうか?
特に食事の後が強烈に眠い。立っても座ってもいられなくなり、転がってしまう。
自称「蛹の季節」と公言しているが、ある日突然解消してしまう。羽化が待ち遠しい。

  


Posted by のりちゃん at 00:19Comments(0)花と虫

2014年07月04日

カード

主人の誕生日に届いたグリーシングカードは「蛍の籠」 暗い所でほのかに光る粋な仕様。

「プレゼント何がいい?」「考えとくわ」で、待っていた答えが“お掃除券”とな。
私の誕生日には、イエローカードとレッドカードを貰おう。1年の定期券で。
  


Posted by のりちゃん at 23:28Comments(0)

2014年07月02日

羽化

つい昨日まで、スミレの葉っぱをムシャムシャ食べていた、黒い幼虫が変身。

12日待つと、オレンジ色の艶やかな蝶が出てくる。雨に負けるな、アリにご用心。
  


Posted by のりちゃん at 23:35Comments(0)花と虫

2014年07月01日

孵化

二家から2匹づつのお婿さんを迎えたお蔭で、無事に卵が育ってメダカの赤ちゃん誕生。

泡粒よりも小さな頭のほとんどが目玉。1mm足らずの尾びれをピリピリ動かして泳ぎ回っている。
  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(2)花と虫