2018年03月31日

桜の下に包まれて

花見弁当を広げていた手前は、タンポポの絨毯だった。茎が伸びないままに黄色い花がびっしりと。


台場の1本桜は、姿良し貫禄良しの立派な姿だった。
花の下に潜り込むようにして座る。どの方向を見てもサクラ一色の花見になった。
  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(0)出来事

2018年03月31日

花見弁当

台場の1本桜の下で

手持ち弁当
を広げる。

牛肉の甘辛煮。

春雨と野菜の酢の物。

揚げと竹輪の煮しめ。

めはり寿司。

オリーブの塩漬け。





つみれ汁を頂く。

エソのつみれ。

足赤海老。

人参・大根・揚げ・菜っ葉

色んな具材が煮てあって

おかわりが嬉しい旨い汁。






  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(0)食べ物

2018年03月31日

サクラ見物

トンガの鼻自然ラブの春の恒例行事は、テリトリー内の桜見物の後、台場に集っての昼食。
11時に集合して、まずは岬の足元にあるナカヤマの浜広場に植樹した木々を愛でる。

藤を植えて藤棚も作って数年、白い藤は良く育って茂っている。


紫のも今年は花芽を出していた。

早くに咲き終わった河津桜、散ってしまった陽光桜大島桜山吹は散り始めている。
この後は、御衣黄桜八重桜だろうねと、話しながらの散策。

様々な桜を植樹したお陰で、花の時期や姿を覚えた。今は自然に生えている山桜が見ごろ。



  


Posted by のりちゃん at 23:29Comments(0)花と虫

2018年03月30日

目はらない寿司

高菜を漬けた人からいただいたので、久々にめはり寿司をこしらえた。

小ぶりだから、目は張らないかも・・
  


Posted by のりちゃん at 23:40Comments(0)食べ物

2018年03月30日

シェア自転車

松下体育館の前に、オシャレな黄色い自転車が並ぶ。
中国やアメリカで先行しているシェアサイクルが、和歌山市でも採用された。

アメリカ版は、映画の一場面で観た事がある。台湾では、実際に沢山見かけた。

21か国・250都市・1000万台を展開している中国のofo(オフォ)と言う会社が経営する。

スマホのアプリが必要。マイ愛車とは別に活用してみたい。


  


Posted by のりちゃん at 00:28Comments(0)

2018年03月28日

なだの浜クリーンアップ4回目

雑賀崎にある美しいプライベート的なビーチ「なだの浜」が、えらい事になっている。
去年の台風の後、大量の木やゴミが流れ着いて、とても波打ち際まで行けない状態だった。
ペットボトルやビンや様々なゴミが絡んだ高い木切れの壁ができていた。

今日は4回目。25人で9時から11時半まで、コツコツと枯木を焚火に運んでいく。

近隣の人が今までずっと片付け続けていて、最初からは10分の1になった浜のゴミ。

大きい焚火を5ッもこしらえての大作戦になる。竹のパンパン弾ける音が時々響く。


怪しい物も落ちていた。胸までのゴム長が   煙に気付いて通報があったらしい。
浮いていた。中身はどうなったのだろうか?   消防と警察までが調べにきていた。

  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(0)出来事

2018年03月26日

男の料理をサポートする

誘われて「高齢者料理教室」に出向く。対象は65才以上だとか。年配女性ばかりと思っていたら・・
受付で出会った面々に驚ろいた。男性が3人も来た。しかもよく知った顔。
同じテーブルに付いて調理する。足を引っ張ると言ってたけれど、真面目に働いてくれていた。

本日のメニューは5品
① 三つ葉と湯葉と卵のあんかけご飯
② えのきの豚肉巻き、ネギと胡麻かけ
③ 鮭とキャベツのコチュジャン味チーズ焼き
④ 菜の花、しめじ、人参と蒸し鶏のゴマ風味サラダ
⑤ リンゴのチョコレートフォンデュ、グラノーラまぶし

Hさんにお願いした2番は、それなりに旨そうに仕上がった。


奥様の指導で完成させた3番も、美味しく出来上がった。


他の班よりも早くに献立が仕上がった上、使った道具も洗って片づけての1番乗り。

昼ご飯にしてはボリュームがあったけれど、完食した。
今後、我が家で活用したいレシピもあって、満足な講習になった。
  


Posted by のりちゃん at 23:43Comments(0)出来事

2018年03月25日

小父さん達で綱引き

和歌浦周辺を整備する「和歌の浦クリーンアップ隊」の活動は、月に2回。今日は玉津島神社へ。

枯れた松の根を始末したいが重すぎる。

綱をかけて、綱引きの様にして皆で引っ張ると、すんなり動いてくれた。

この後は、不老橋周辺を整備する。橋の石積みの隙間の草を取り、落ちた松葉を集めて始末する。

3月31日~4月1日にかけて行う「桜祭り」の準備のためだ。
当日の「餅搗き」と「餅振る舞い」にそそられる。
  


Posted by のりちゃん at 23:34Comments(0)出来事

2018年03月22日

今が旬 ホタルイカ

スーパーの魚売り場で見かけた「ホタルイカ」 昨日の新聞で栄養が高い食材だと紹介していたっけ。
一番少ない量のパックを選んで買う。それでも2人では堪能する多さだった。

種から育てた「チマサンチュ」の葉に乗っけて、酢味噌を添える。
  


Posted by のりちゃん at 00:20Comments(0)食べ物

2018年03月22日

雨の合間に

お彼岸の中日の恒例イベントの「夕日を見る会」 今春は「雑賀崎ぶらぶら散歩」を企画していた。
が・・生憎の雨。午前9時に中止が決まった。お昼頃から雨が上がったが、皮肉なもんだと思いながら
家で雑用をこなしていた。後で知ったけれど、20人もの参加者が現場に来られていたと言う。

せっかくだからと、時間をずらせて予定通りの案内をしたそうな。(私は家に居て知らなかった。)
当日のスタッフ着用のカードを用意していた。秋にはリベンジになるだろうか?
  


Posted by のりちゃん at 00:14Comments(2)出来事

2018年03月20日

急ぎ足の桜

気温が一気に10℃も下がって、冷たい雨も降る今日。お城の枝垂れ桜が満開に近い。

今年は1週間早いよ。紀三井寺のソメイヨシノの開花も今日だった。花は寒くないのかな。
  


Posted by のりちゃん at 23:47Comments(0)花と虫

2018年03月19日

タイランドのご近所さんから

雨の降る夕方に傘をさしての訪問者。ご近所の奥様はタイランド出身の方。
まだ暖かい焼売の様な品を届けてくれた。先日我が家のパクチーを届けたお礼だろう。

豚肉とピーナッツの具を、もち米で包んで蒸して、刻んで炒めたニンニクを乗せてある。
赤トウガラシとパクチーが添えてあった。お料理上手な奥様にタイ料理の講習をしてもらいたい。

  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)食べ物

2018年03月19日

野菜のクレヨン

新聞広告で見た、きれいなグラデーションになっているクレヨン。実は野菜をイメージしている。


分るのだけ名前を書いてみたけれど、分らないのがいくつかある。う~~ん気になる。
  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)

2018年03月18日

海の近くのミステリー

昨日に続いて今日も磯で海藻採り。明日からは雨だから、収穫のチャンスは今日限り。

ヒジキのじゅうたんの上に、刈り取った若布を積んでいく。

春だねぇ~、カエルの卵に似たアメフラシの卵が、そこここに一杯ある。

これが全部孵って無事に大きくなったら・・どうだろう?

海中から出てしまって口を閉じたイソギンチャク。不機嫌そうに見えるなぁ。

岩に沿って何十個も並んでいるのは見もので、つついて回っていたずらした。

雑賀崎の港に戻ると、漁に出ていた船が2、3隻戻って来ていた。
丸鯵1尾100円・特大ホウボウが500円。ハゲやカレイやクチもあって欲しい魚ばかり。

規則がある。3時までは売り買いが出来ないとあって、今日は諦めて帰る。

桟橋に置いてあった変形のカゴ。多分カニを獲るのだろうね。

十数年来、度々訪れているのに、いつも新しい発見があるなぁ。
  


Posted by のりちゃん at 23:35Comments(0)出来事

2018年03月17日

海のそばに

今日は大潮、干潮の時間は12:28 +41cm  岬の草刈りの後、続けて磯へ下りる。

春の陽に照らされてキラキラする海面。海中から出た岩場には様々な海藻が見える。

岩場の周りには、同じ高さでワカメが揺れる。2週間でずい分育ったね。

持ってきた竹竿に草刈り鎌を取り付けて、若布を刈る。 海のそばに居るのがうれしい。

  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)出来事

2018年03月17日

あともう少しで

桜の開花がニュースになる。徳島では一昨日咲き出したそうな。

雑賀崎の岬では、マーガレットの蕾がぎっしり付いて、もうあと少しで咲き出しそう。

隣りのユスラウメの枝にも、薄ピンクの蕾がはじけそうにしている。

わっ!と大きな声でおどかしたら、あわてて咲かないかな?

  


Posted by のりちゃん at 23:38Comments(0)花と虫

2018年03月17日

猫の視線

暖かい日が続いた週の前半、表で草むしりをしていたら、背後上から強い視線を感じる。
後ろは空き家で誰も居ないはず・・気持ち悪い。(ホラー系の小説を読んでいたから余計に)
そぉっと振り返ったら・・塀の上からネコがじっと見下ろしていた。

前にも同じような事があった。
台所のテーブルで新聞を読んでいたら、裏庭から誰かに見られている気がした。
ブロック塀に囲まれた狭い裏庭には、人が来ることは無い・・気持ち悪い。
サッシの網戸越しに見えたのは、塀の上からじっと見つめる野良猫の視線だった。

ネコの視線が強烈なのか?私の感じる力が敏感なのか?


  


Posted by のりちゃん at 00:34Comments(0)出来事

2018年03月14日

ホワイトデーに雷

卓球教室に夫婦で来ている友が言う 「お父さんからプレゼントがあるよ」
「この前良い物貰ったからお礼に」と言う。何だろう?何かあげたっけ?

バレンタインデーに奥様に可愛いチョコを贈った。それのお礼らしい。
ご本人の好物の、黒糖入りのお米の菓子「雷」が2袋も。何と律儀な。

  


Posted by のりちゃん at 23:50Comments(0)食べ物

2018年03月14日

水洗トイレ

2年係りの下水道工事が去年の7月に終わり、8月に入ると競うように各家の配管工事が始まった。
それを横目に見ながら、7ヵ月も遅れて我が家もやっと工事を始めてもらった。

汲み取り用の簡易トイレだったのが、水洗になった。でも見た目はほとんど変わらない。
便器は3ツのパーツで出来ていて、メーカー同士で互換性があるらしい。
元のINAXの便座を残して、タンクと台座をTOTOに変えて、半日で使えるようになった。

大阪で生まれて育ち、高校生の頃からはずっと水洗の洋式トイレだったから、
和歌山のこの地区に越して来て驚いた。汲み取りが現在しているなんて。
良く出来た簡易トイレだったから、不自由はしていなかったが、やはり水洗はうれしい。



  


Posted by のりちゃん at 23:42Comments(0)出来事

2018年03月13日

憧れだったぼたん莊

2時に下山したから時間はある。車で10分の「ぼたん莊」の温泉へGO。

古座川のぼたん莊と言えば、和歌山に越して来た頃から聞く名前。

温泉に浸かって、お料理を頂いて、1泊して・・
体と心を癒して帰るのだと、
リッチな奥様方から噂を聞いていた。

待つ事30年以上、あこがれの温泉に入れた。
ヌルッとした感触は、アルカリ泉だろう。

ここの牛乳が美味しいと言うから、
最後の1本を手に入れた友から
半分貰って飲んだ。濃い味が旨かった。

  


Posted by のりちゃん at 23:49Comments(0)出来事

2018年03月13日

再びのチャレンジ

7:15 秋葉山から観光バスに26人乗って出発。古座川の1枚岩前の道の駅到着が9:50
去年の12月初めに行った「嶽の森山」へ再び登る。今日は案内人のサブを担当。

1枚岩と道の駅。    急な登りの後は、川床を歩く。足を置くクボミをつけてある「滑床}。







  


Posted by のりちゃん at 23:29Comments(0)アウトドア

2018年03月06日

若緑

去年の秋に種を蒔き、小さい双葉に気を揉んだ。それから5カ月、それなりに成長する若葉に驚く。

チマサンチュ・パクチー・アオネギ・ルッコラの苗が元気になった。若い緑がうれしい。  


Posted by のりちゃん at 23:46Comments(0)食べ物

2018年03月06日

中潮

大潮が一番引くと思いがち。でも実は大潮のすぐ後の中潮が一番引く。

今日の干潮は15:05 +27cm  北風が8mと強いが、目的地は岬を背にした南側。

思っていた通りに穏やかな入江。4人の友と連れだって海藻採りにいそしんだ。

アメフラシがまどろむように潮だまりでゆれる。  口の尖ったカニが海藻の中から現れる。

ヒジキとワカメを黙々と収穫して1時間。荷物をまとめて、おやつを食べて、帰路に着く。

午後の陽の当たる岩場で、波の音を聞きながら寛ぐのは癒される。  


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(0)アウトドア

2018年03月05日

お米のパッケージ

岡山県新見市に住む娘から送って来たお米、あきたこまち・こしひかり・きぬむすめ。

2kgをサイコロ型にパッケージして、ラベルは子供が描いた絵。ええじゃないか。  


Posted by のりちゃん at 23:59Comments(0)食べ物

2018年03月04日

生駒山縦走

自由参加のハイキング」と言うクラブが出来てしまった。メンバーは30人。
参加の出欠は連絡しなくて良くて、当日集合場所に来た人だけで歩こうというクラブ。
読売文化センター企画の「地図読みハイキング」の常連メンバーが集って派生した。

今日は、東大阪の生駒山を縦走した。近鉄奈良線の石切駅~瓢箪山駅の間を歩く。

生駒山遊園は、まだ冬の閉園中。1等三角点は子供の乗る汽車のルートの中にあった。


遠くから見ると沢山並ぶ山頂のテレビ塔は、近くで見るとロケットみたいだ。

朝日放送・毎日放送・NHKなどなど・・複数の塔が林立している。

お昼弁当は遊園地内のベンチで食べる。(園内のいたる所にあるベンチは、
孫に付き添って来るジィジやバァバの休息の為に置かれているのだろうか。)

昨日はひな祭り。夕飯に作ったちらし寿司の残りのお弁当。

途中に訪れた「暗峠」 茶屋の売店では軽食やおやつや物産も売っていた。

善哉を食べるメンバーも居て、しばしの休憩になった。


  


Posted by のりちゃん at 23:50Comments(0)アウトドア

2018年03月03日

今だけの桜饅頭

婦人会の会議は毎月第1週の土曜日の夜7時から。そして後半はお菓子とお茶の茶話会。

季節限定の桜の上用饅頭に皆が沸く。
  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(0)出来事食べ物

2018年03月03日

磯のヒジキは

待っていた春の大潮、干潮は13:12 +33cm 下見ウォーキングの後続けて磯に出る。

ヒジキは15cm位に育って、半透明の緑色の房が明るい陽に映えてきれいだ。
今日は下見のつもりで磯に下りた。2ツの袋がすぐに一杯になったから20分で帰る。
来週の火曜日には、友を誘って盛大に行こうや。ヒジキ狩り&ピクニックになるか。
  


Posted by のりちゃん at 23:49Comments(0)食べ物

2018年03月03日

甘くてシャキシャキ

お彼岸の中日に、3D迷路のような雑賀崎の集落を歩くイベントをする。今日はその下見で歩いた。
過去何度も訪れているはずなのに、まだ知らない不思議な小道に驚きながら灯台を目指す。

見かけた干し物が気になった。大根?赤蕪?ジャガイモかな?、家主さんは大根だと言う。
1枚味見をさせてもらったが、甘味があってそのままで美味しかった。そんな会話も楽しいひと時。

  


Posted by のりちゃん at 23:37Comments(0)食べ物

2018年03月02日

お雛様は年とらない

39年前、娘が生まれた翌年に手に入れたお雛様。今年も玄関の飾り棚に納まった。

娘は40才になるけれど、雛のお顔はそのままの愛らしい白いほほえみ。
  


Posted by のりちゃん at 00:30Comments(0)

2018年03月02日

台風の後始末

去年の台風で、流され吹き寄せられた膨大なゴミが、雑賀崎の浜に積み上がったままでいる。
静かなプライベートビーチと言われてきた「なだの浜」・・・この惨状を解決しなくては。

日々、地元の人が少しづつ片付けてはいるが、とても及ばない。

先日、有志が集まって大掃除をした。これからは2週間おきに3度の掃除をする予定。

多くは流木や木切れ、その間にペットや缶。    大木はチェーンソーで切る。

細かい木切れはまとめて運ぶ。           丸太を焚火に放り込む。

数カ所でたき火をして燃やしてしまう。       お芋を熾火に入れて休憩の焼芋ができた。



  


Posted by のりちゃん at 00:26Comments(0)出来事