2017年12月30日

2月が楽しみ

もう何年前になるのかなぁ。ハイキング先で摘んで帰った蝋梅=ロウバイの実を植木鉢に蒔いた。
芽を出した数本が育って背が伸びたから、その内の1本を裏庭に植え替えてから4年くらい経つ。

今年はなぜか枝がどんどん伸びて3mにもなった。剪定して葉が全部落ちたら蕾が見えた。
真冬の一番寒い時に、蝋細工の様な淡い黄色の花が咲くのは、春を垣間見るようで嬉しい。


日当たりも風の通りも悪い裏庭にある椿も、今年は沢山の蕾を付けた。2月が楽しみになる。
  


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(0)花と虫

2017年12月29日

みかん搾りに精を出す

台所の掃除はほぼ終わった。

孫にしてもらう用事は無いか?

そうだ、沢山もらったミカンを

ジュースに絞ってもらおう。

あしたの朝ご飯に飲める。

2ツに切って、絞り器にかけ、

ジョウゴでボトルに注ぐ。

20個ほど絞って2リットル。

せっせと絞ってご満悦の孫。

この後、爺ちゃんの掃除も

手伝っていた。

冬休みのリズムカードの

お手伝いの所に

色を塗った。

  


Posted by のりちゃん at 01:03Comments(0)出来事

2017年12月28日

何したい?

孫と一緒の年末は、
1日目・・朝8時から列車を4ツ乗り継いでやって来たから、荷物整理してひと休み。
2日目・・午前、イズミヤさんで2時間のお買い物。午後、近所の買い物に同行。
3日目・・午前、秋葉山プールで爺ちゃんと泳ぐ。午後、台所の掃除の手伝い。
4日目・・さて・・何をしてもらおうか?

空いた時間は、テレビを真剣に観ている。しょうもないB級バラエティーが面白いらしい。
溜めておいた録画の映画も多数あるのに、ワイドショーに見とれている。
(家では、全く見ないから、どんな番組だって新鮮何だろうね)

何がしたい?と聞いても分らない。公園あそびは卒業したし・・・
う~~んどうしようか?この世間知らずの小娘め。  


Posted by のりちゃん at 00:39Comments(0)出来事

2017年12月26日

イズミヤさんでお買い物

孫が来ている。クリスマスとお年玉のプレゼントは、直接お店で探して決めようという段取り。
朝10時開店のイズミヤさんで、1階2階の売り場を2時間余り見て回った。
シューズやトレーナーや文具の小物など数点を決めて満足の孫娘。

待っている間に、私も1点欲しい物が見つかった。暖かそうな毛糸の帽子をgetした。
  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)

2017年12月25日

青の花器

居ないはずのサンタがやって来た。

竹筒を持って来たから、
竹取の媼(おうな)かもしれないな。

花山の竹林から切った青竹を、
花器にしてくれている。

これには、水仙が「似合うだろうね。



  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)

2017年12月25日

同じリズムで

二人いる孫のお姉ちゃん(小6)がやって来た。年末年始の10日ほどを一人で滞在するという。
主人が新大阪へ迎えに行った。てっきり岡山駅から新幹線に乗せてもらったのだと思っていたが、
何と!新見駅から一人で「やくも」に乗って、岡山で乗り換えて来たと言う。大したもんだ。
ちょっと前まで、お母さんにしがみついて離れなかった怖がりさんが成長した。

来て早速冷蔵庫に貼ったのは、冬休みの宿題のリズムカード、早寝・早起き・朝ご飯・日課とある。
7時に起きて、9時に寝て、朝ご飯は食べて、日課の縄跳びをする。彼女にとっては当たり前の事。  


Posted by のりちゃん at 23:38Comments(0)

2017年12月24日

餅つきに参加

近くのお寺で餅つきがあるから、と言うお誘いメールがあって、朝9時に出向いた。
参加下さいと言う言葉が気に係っていた。もてなす側なのか?受ける側なのか?

どうやら、お餅を丸めてパック詰めする役らしい。慌てて割烹着を取りに帰った。

最初に搗いた餅は、寺のお供え用の鏡餅2組。柔らかいから腰高にしておかないと薄くなってしまう。
結構難しい技だと言う。扇風機の風をあてながら、静かに冷ます。

賃搗き餅を8年もしていたと言うベテランさんを見習いながら、小餅を作る事2時間。
温かくて柔らかい搗き立て餅は感触がとても良い。大根おろしにポン酢で食べて満足。

  


Posted by のりちゃん at 00:51Comments(0)出来事

2017年12月20日

クリスマスの色

サンタがやって来るわけで無し、パーティーがあるで無し。でもツリーを出すとワクワク気分になる。
緑色と赤色とキラキラ光る飾りのせい?玄関ドアにリースをぶら下げ、下駄箱上にも飾り付けする。

オーナメントは2種類(木製の人形・光る3色の玉)を、隔年ごとに入れ替えて飾る。
今年は白く光るワイヤーボールを張り込んだ。100均で買った黄色いLEDライトもおまけに灯す。
誰か見に来てくれないかなぁ。そうだ、孫が来るまで飾っておこうっと。
  


Posted by のりちゃん at 23:32Comments(0)

2017年12月19日

9分の1




松下体育館では、
年に3回の卓球教室を開催している。

冬1月~・春4月~・秋9月~の
週1毎水曜日の計10週。

午前午後2クラスの募集数は40人。
当然定員オーバーだと抽選になる。

私は午前の部を申し込んだ。
午前は、45人前後の応募だから
5人が落選する。確率は9分の1。

過去3回続きでハズレだったから、
クジ運の悪さは知れ渡っていて、
かなりひやかされたっけ。

当選か落選か?返事の葉書を待つ。
自分で宛名をを書いた葉書が届く。
エイ!っと、裏面を返して見た。

どうやらこの冬も卓球に励めそうだ。


  


Posted by のりちゃん at 01:28Comments(0)出来事

2017年12月18日

鳴門沢菊

もう今じゃいたる所で見かける黄色い花は、マダガスカル出身の繁殖力の強い外来種。
実は特定外来種で、家畜が食べると中毒する上、在来種を駆逐するから駆除しないといけない。

鳴門沢菊=ナルトサワギクと言う名前も姿も可憐なのに、実は恐ろしいヤツなんだ。
ウィキペディアから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%82%AE%E3%82%AF
  


Posted by のりちゃん at 00:13Comments(0)花と虫

2017年12月17日

里山にて

毎月の第3土曜日は、雑賀崎にある岬の「トンガの鼻」の整備作業をする。
草刈機や鎌や鋏を持ったメンバーが、それぞれ好きな場所で2時間半の手入れに精を出す。

休憩に集う広場には、実生から育てたドングリの樹が数本あって憩いの場だった。
しかし秋にはスズメバチがやって来るからと、思い切って伐採する事になった。

クヌギの枯れ葉の積もる憩いの場に、アイドル犬のほのかちゃんがたたずむ。

少しはなれた場所に育つマユミの木。今は花が咲いていて可憐な雰囲気。


  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)花と虫

2017年12月12日

忘年ゲーム会

卓球クラブの年末恒例の行事は「お楽しみ忘年ゲーム会」 ダブルス戦を3セット×5試合した。

15セットの合計得点を競って順位を出す。今年は20人中7位だった。まあまあの成績。

景品は、紅鮭・お餅・煮干しに甘栗、ほうれん草・水菜・蕪に卵と、食卓に役立つ物ばかり。

差し入れのお菓子や果物とコーヒーで寛いでから、お土産も沢山もらって帰って来た。
  


Posted by のりちゃん at 23:06Comments(0)スポーツ

2017年12月11日

銀の峰・金の峰

西浜中学登山ハイキングクラブの月1例会は第2日曜日。今日は泉南の雲山峰に22人で登る。
昨日は雨、明日は荒天だと言う、その間の良い天気の一日。今年は青空続きでついているなぁ。

「六十谷駅~役の行者堂~青少年の森~雲山峰~パノラマ台~山中渓駅」の6時間半コース。
途中、ゴミ挟みとネットの袋を携えた清掃登山中のよそのクラブとすれ違った。ご苦労様です。
枯葉が積もった道を黙々と歩く。銀の峰と名付けられているけれど、金の峰もあるのだろうか?
  


Posted by のりちゃん at 00:51Comments(0)アウトドア

2017年12月09日

地域の忘年会

自治会・婦人会・消防団・民生委員など90人余りが、旅館の大広間に集う。上座で挨拶する
連合会長の顔が遠くに小さく見えた。一人一人にお酌して回る市長さんは近くにアップで。

今日は私の誕生日。いつもなら鯛の塩焼きと赤飯で祝う夕食が、会席料理のご馳走になった。
  


Posted by のりちゃん at 00:15Comments(2)出来事

2017年12月07日

アゼリア勲章

11月14日、「和歌山市文化表彰式」で、トンガの鼻自然クラブが「文化奨励賞」を受賞した。

頂いた勲章と、福賞の目録と、賞状の、実物を今日見せてもらった。

勲章の中央の印は、ピンク色の花をかたどってある。和歌山市の市花のアゼリアだろうね。

  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(2)

2017年12月05日

プレゼントいろいろ

娘から、少し早めの誕生日とクリスマスのプレゼントが届いた。
ラム酒に漬けたドライフルーツ入りのパウンドケーキが、毎年楽しみ。これが絶品なのだ。
そして、岡山県新見市の「黒髪山葡萄園」のスパークリング白ワイン。430本限定販売。

和紙と針金で作ったブローチ、ハーバリウムとドライフラワーの花束。
新見市のゆるキャラにーみん(ピオーネと千屋牛がドッキング)のメモパッド。  


Posted by のりちゃん at 23:40Comments(0)

2017年12月04日

ダブル忘年会 夜の部

ヨットクラブの7か月間(5~11月)の行事が終わり、締めの忘年会がアバロームであった。
各レースや年間の順位や皆勤などの賞も用意されていて、授賞式も兼ねている。

お世話になっている艇は、エントリーが少ない上に優勝したレースもあって、成績では無冠だった。

だったら、残る楽しみはビンゴゲームでの賞品。並べてある品のカレンダーに目が行く。

4ツもリーチしていたのに最後までハズレ。念願のカレンダーは他の人の手に・・  


Posted by のりちゃん at 01:00Comments(0)出来事

2017年12月04日

ダブル忘年会 お昼の部

12月に入ったけれど小春日和。クリーンアップ隊が集って、和歌浦天満宮の整備をする。
休憩を挟んで3時間、広い敷地内のたくさんの植木を刈り込んだ。年末の散髪ってとこか。

上着は要らなくなり、セーターを脱いでも、汗をかくほど暖かい。
宮司さんがねぎらいの刺身や果物を用意してくれ、お弁当や揚げ物も買って忘年会になった。

高津子山の南側中腹にある神社からは、和歌浦湾を見下ろせる眺めがとても良い。

いつもは巫女さん位しか入れない神社の座敷に居座って、しばし宴会は続く。

  


Posted by のりちゃん at 00:45Comments(0)出来事

2017年12月02日

古座川界隈

JR和歌山駅東口からマイクロバスに乗って2時間余り、古座川の1枚岩の前に10:10に着く。

岩の反対側にある「嶽の森山」へ、地図を読み説きながらのハイキング。

男岳を過ぎて、女岳によじ登ってやっとたどりついた頂上は、垂直に切り立った岩。

頂上には3~4人しか留まれない。交代しながら景色を楽しむ。

下山してから、バスで訪れたのは「宝泉寺の大イチョウ」ちょっと遅かったかも。

境内は勿論、6地蔵さんの足元にも黄色い雪は積もっていた。

少し登って上の墓所から眺めた屋根にも、イチョウの葉が黄色い姿を記していたね。

  


Posted by のりちゃん at 23:59Comments(0)アウトドア

2017年12月02日

がんばる友

もう35年来のお付き合いが続く友。年に1度の出会いの場が、このアートフラワーの作品展

アートフラワーだけじゃ無い。スイミングクラブでは2年ごとのシンクロスイムもどきも発表する。

ずっと続けているエレクトーンでも、アンサンブルフェスティバルで今年も金賞をもらった。

孫守りだって忙しい。和歌山市と白浜を日ごとに往復しながら面倒を見る。

そして今日、作品展に集う皆の為にと早朝から昼弁当をたくさん作って準備していた。

前向いているね。毎日充実しているね。元気をもらった。豪華ちらし寿司は旨かった。

  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)

2017年12月01日

もらって嬉しい野菜

沢山の頂き物があった。リッチなチョコレート2箱、こかぶに大根の間引き菜、赤飯にカステラ4つ。

間引き菜は湯がいてゴマ油で炒めて大豆と合わせる。こかぶは甘酢漬けにした。2品出来上がり。
  


Posted by のりちゃん at 23:39Comments(0)食べ物