2012年06月30日

インカの子孫?

今日は夕食にお客様。フライドポテトが大好物と聞いたから準備する。
4個分を揚げて多すぎるかな?との心配もなんのその、きれいに無くなった。

友が家庭菜園で収穫したという、この戴き物のジャガイモは何という品種だろう。
「ベニアカリ」か「レッドアンデス」か???
  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(0)食べ物

2012年06月29日

居るのか居ないのか

メダカの甕を覗いて驚いた、小さいのが居る。という事は・・卵を産んでいたんだ。

「メダカの産卵」
水温20℃以上・日照時間12時間以上で活発に産卵する。週1回・10粒が平均。
水温25℃で10日・水温30℃で8日、で孵化するらしい。

甕の中の金魚藻を取り出してビンに入れて良く見た・・あるのかな?卵。
  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(0)花と虫

2012年06月28日

サクラチル

本日6月28日で満64歳の主人。晴れて退職の日でもある。

サプライズはこれ一つ。桜吹雪が出るコーン。玄関先でパ~~ン!!とやってみた。  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(4)

2012年06月28日

産毛

5月15日に植えた「千成り瓢箪」 蔓伸び競争で1番乗りした後、雌花の元がふくらんで・・

お尻に花を付けたまま、周りに産毛をつけたまま、10cm近くに育っている。  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)花と虫

2012年06月27日

海開き4日前

6月末というのに、この涼しさは何?半袖で走ると肌寒い。
パンを買いに行ったついでに立ち寄った片男波海岸で、2台のショベルカーが働く。

「快=海水浴場」を作るため、砂をならしてフル稼動。後4日で海開きなのだ。  


Posted by のりちゃん at 23:41Comments(0)出来事

2012年06月26日

FORMAのチーズケーキ

大阪の帝塚山に店舗を構える「FORMA」 チーズケーキが旨い。パンも美味しい。

昨日のお客様のお持たせの品。久々に味わった。季節限定の梅味だとか・・  


Posted by のりちゃん at 00:36Comments(0)食べ物

2012年06月24日

ヒップアップ

サボテンの小鉢に5mmのカマキリの子供。小さいながらもお尻を上げて姿勢が良い。
  


Posted by のりちゃん at 23:42Comments(0)花と虫

2012年06月24日

佐藤錦

サクランボが日本に渡来したのは、明治元年。
紆余曲折を経て「黄玉」と「ナポレオン」をかけ合わせた「佐藤錦」が生まれる。

生みの親は山形県の「佐藤栄助」さん。を思いつつ・・食べる食べる。  


Posted by のりちゃん at 23:39Comments(0)食べ物

2012年06月24日

饅頭談義

「漱石を読む」という講座を受けている。おとといの金曜は「門」がテーマだった。
そして今朝の読売新聞に「所在が不明だった漱石直筆の「門」の原稿4枚が見つかった。」
の記事があった。このタイミングの良さはどうだろう。

1クール6回の5回目は、講師の先生手作りの栗蒸し羊羹を、ブレイクタイムにいただいた。
漱石の小説には和菓子がちょいちょい出て来る。
その写真と解説まで資料に入れてくれていたK先生は、小豆で作る和菓子がお得意。
「三四郎」・・栗饅頭
「それから」・・蕎麦饅頭
「門」・・唐饅頭と田舎饅頭  


Posted by のりちゃん at 23:31Comments(0)出来事

2012年06月23日

微風

今シーズンお初のディンギーヨットのトレーニングに参加する。

淡輪海洋センターのフィールドはカヌーで一杯だった。

AM:1~2mの微風で、3点のマーク回航を2時間。
PM:1~3mの微風で、レース2回・・後、海上集団昼寝、のち曳航となる。

自然を相手の活動はままならない。風よ吹け!  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(2)

2012年06月23日

お題

課題は「かたつむり」 どれだけ接近して写せるのかな?

5mm程の小さいのを写すには、1眼レフよりコンパクトカメラに軍配が上がる。


マイカメラ「ソニーのサイバーショット」は1cmの接写が可能。  


Posted by のりちゃん at 23:46Comments(0)花と虫

2012年06月23日

セーフ

3年前の11月11日、大雨で床上14cmの浸水の憂き目にあった。
昨晩の降り具合は良く似た状況で、斜め向かいのお宅は今回も床上浸水になった。

その後、家の周りの工事をしてもらって、4枚の羽目板と2基のポンプに頼っている。
昨晩は2枚の板をはめて、10~15秒おきにポンプから吐き出す水の音を頼もしく聞きながら、
その間隔の短さに驚いてもいた。(停電になったら、どうしようか?)
なにも対策をしていなかったなら、今回も床上浸水だっただろうに、セーフだった。  


Posted by のりちゃん at 00:07Comments(4)出来事

2012年06月21日

声かけ

大甕の中のメダカ、冬の間はとんと姿を見せなかったから、全滅だと諦めていたけれど・・

水温も上がって度々水面に上がって来るのは、しっかり成長した大人のメダカ4匹。
睡蓮も、金魚藻も、メダカも、全て元気だと分かった嬉しさに「よう頑張ってくれたね」と声かける。  


Posted by のりちゃん at 00:11Comments(0)花と虫

2012年06月21日

一番乗り

家の西側の壁に毎年作るゴーヤの棚。今年はいつもの普通種2株と、長い品種を2株植えた。
おまけに、ヘチマと千成ひょうたんも1株づつ植えてみた。

蔓が出始めると早い!毎日10cmも伸びていく競争が始まっていた。


一番乗りは「千成ひょうたん」 白い花が清々しい。

  


Posted by のりちゃん at 00:00Comments(0)花と虫

2012年06月19日

雨が好き

梅雨の最中のトンガクラブの作業、湿り気が好きな生き物が登場する。

太さ3cm長さ10cm、少々肥満体形のオオナメクジ。5、6匹も居ると迫力あったね。


雨の日には必ず出て来る、毎度お馴染の赤手蟹。久しぶりに見かけたよ。  


Posted by のりちゃん at 23:23Comments(0)花と虫

2012年06月18日

爆睡

一昨日の事、17km・34、000歩を歩いて、帰りのJR車中。
紀伊内原を出てすぐに眠り込んでいた。海南で一旦目を覚ましたものの再び爆睡・・

肩にトントンと軽い振動、主人では無いな・・主人なら靴を蹴って「起きろ」と言うはず。
ぼんやり目を開けると・・色白のきれいなお嬢さんが優しく声をかけてくれていた。
「和歌山駅ですよ、起きて下さいな。」・・ハッとして「ありがとうございます。」とあわてて答えた。

薄っすらぼんやりと駅に着いていたのは知っていたけれど・・
こんなに親切に知らせてもらったのは初めての事。
よほど頼りない年輩者に思われていたんだなぁ、と振り返る。
  


Posted by のりちゃん at 00:27Comments(0)出来事

2012年06月17日

ラーメン食べたい

水曜の夜、山仲間たちが主人の退職記念のバーベキューに招待してくれた。
お祝にもらった「山で火を使って食事する道具一式」

小型のガスボンベに折り畳み式のコンロ、1リットルと500ccのお鍋。

寒い季節の山の昼食は、これで湯を沸かして麺類を食べる仲間が多い。
暖かそうでいいなぁ~と横目で見ていたけれど、これからは自分でも出来る。

コンパクトに納まるのが素敵。さっそく金曜のハイキング下見で使ってみた。
Coco壱番館のカレーカップラーメンが美味しく出来た。  


Posted by のりちゃん at 23:52Comments(0)

2012年06月15日

のれんの棒

湯浅の名物は「笹ゆり」と「黒竹」

今がちょうど開花時期。民家の横の斜面で咲く。


温州みかんはまだ2cmの堅い実。育毛成分がたっぷりあるとか・・


道脇に茂るのは、のれんの棒でお馴染の黒い竹。炉で炙ってツヤを出すそうな。  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)

2012年06月15日

熊野古道石畳

湯浅駅から歩き始めて3時間、標高350mの鹿ケ瀬峠を越した下り道。

古道最長の503mの石畳が続く。木立の中苔むして風情がある。涼しいね。  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)アウトドア

2012年06月15日

雨の前に

明日からは本格的な梅雨になる。その前に済ませておきたいハイキングの下見。
7月はお父ちゃんの担当月で、案内役をしなくてはいけないから。
熊野古道の「湯浅」~「紀伊内原」までの17kmを歩く。
雨が近いのが幸いして、曇り空にひんやりした風で、長い距離も何とかこなせた。

田植えの終った緑を背景に、何やらバンザイしているような「セマダラコガネ」


1.5cmくらいの多分「カミキリムシ」 背中の模様がショッカーみたい。


道端に落ちていた細工物、しっかり巻いてあるのは誰の作品だろう。  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(0)花と虫

2012年06月15日

懐かしいね

磯の浦の浜、砂浜を1歩あるくごとに懐かしい植物が足元に現れる。

「ハマボウフウ」

「コウボウムギ」
他にも「ハマヒルガオ」「待つ宵草」「ハマエンドウ」・・子供の頃の馴染みの植物たち。  


Posted by のりちゃん at 00:09Comments(0)花と虫

2012年06月14日

サイクリング

市民会館前を友と二人チャリンコで出発。1時間後「磯の浦海岸」に居た。

紀ノ川大橋を渡り、住友金属工場横の「緑地公園」を走り、続く「河西公園」を通り抜ける。
茂った木々の下の涼しい道、きれいに刈り込まれた芝生の中の道、球場やアスレチックに公園、
ベンチや休憩所、トイレも整って、こんなに整備された広い場所が市内にあるなんてと大いに驚く。


サーフィン海岸で人気とは言え、6月の平日お昼前に50人もが波打ち際でウェーブを待つ。



  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(4)アウトドア

2012年06月13日

♪かんさい でんき ほ~あん きょうかい♪

関東出身の人が面白がる。関西の人は必ず節を付けて言う「関西電気保安協会」
私だって節無しでは、すぐにはスラスラとは言えない。

今日は点検に来てもらって、全て異常なし。でも漏電が気になって尋ねた。


我が家のブレーカには、横に並んで漏電用のブレーカも備わっていた。これで安心。  


Posted by のりちゃん at 23:37Comments(0)出来事

2012年06月11日

新じゃが芋と新玉ねぎ

じゃがいも・人参・玉葱をすり下ろして、卵を混ぜて塩コショーで味付け。

フライパンで小さく焼くと、美味しい1品が出来る。新じゃが、新玉ねぎの季節。  


Posted by のりちゃん at 23:40Comments(2)食べ物

2012年06月11日

コインランドリー

コインランドリーを利用するのは年に1度。2枚重ねの毛布を2枚洗う時。

700円入れて30分待つ。その間に隣の美容院でカットしてもらうはずが・・
早く行き過ぎて、グルグル回る洗濯物を見守る事になった。しかし結構面白い。  


Posted by のりちゃん at 23:21Comments(0)

2012年06月10日

夏到来

2カ月ぶりのヨットレース。今日は風が強いから良く帆走った。
上下マークを2周するレースを2回して、どちらも2位。ハンディー計算で総合4位だった。

様々な種類のボートやヨットが出ていて、陽のきらめく和歌浦湾は夏気分。


海面を飛ぶように、滑るように走るウインドサーフィン。


この頃は透明なセールが主流らしい。


セールの先端が切り取ったようになっているのも今風なのか。


クルーザーヨットの横を、ブンブン飛ばして過ぎ去って行く。  


Posted by のりちゃん at 23:13Comments(0)スポーツ

2012年06月09日

広島へ

新婚時代の5年余りを広島で生活していた。そして今、退職した主人を昔の仲間が呼んでくれ、
2泊3日の広島~岡山の旅に出て、戻ったお土産は・・

昨日は雨の中、ソフトバンクとの試合を新しいマツダスタジアムで観戦したと言う。
広島カープの赤い地色に、前田選手の似顔絵付きのタオル。

一昨日は宮島へ。修学旅行の生徒や一般の観光客で、早朝から混雑していたらしい。

老舗にしき堂の「新平家物語」という銘菓には、清盛のステッカーが貼ってあった。

住んだ事の無い人には馴染が無いだろうけれど「タカキベーカリー」はパンの大手メーカー。

近頃は、生協でもご近所のスーパーでも買える全国版に成長している。
でもやはり本店は品ぞろえが豊富。珍しいドイツ系のパンを8種も買ってきてくれた。


途中下車して、岡山城や後楽園にも行ったと言う。岡山ならこの「祭りずし」でしょう。  


Posted by のりちゃん at 23:09Comments(4)

2012年06月09日

ヤスデの大群

裏庭のブロック塀に変な模様があるのに気付いた。
老眼の上、普通の視力も落ちている。メガネをかけて近付いて良く見ると・・ヤスデの大群。

左隣のお宅~右隣のお宅までの5mのブロック塀に、何千ものヤスデがぎっしり集まっていた。
成虫が主だから卵が孵ったのでは無い、集団見合いか?天変地異の前触れなのか?  


Posted by のりちゃん at 23:07Comments(1)花と虫

2012年06月09日

お金持ちorダンディー?

♪ 黄金虫は~金持ちだ~ ♪ と言うけれど、光ってないし、地味で5mm程の小ささ。

サボテンの鉢で休んでいた彼は「セマダラコガネ」と言う。金持ちでは無いけれど、ダンディー。  


Posted by のりちゃん at 23:05Comments(0)花と虫

2012年06月08日

誘導

5月15日に植えたヘチマの苗、ツルが出ると勢いがついて、イッキイッキと伸びていく。

変な所に巻きついていくから、毎日誘導はしているけれど・・  


Posted by のりちゃん at 00:21Comments(0)花と虫