2012年07月31日

トリセツ

2階に1台、台所に1台の扇風機。連日のこの暑さではと言うより、
平日の日中、主人が家に居る生活では、取りあいになって足らない。

以前使っていてお気に入りだったのが、SANYOの3種の首振りのある機種。
ここ数年は見かけない。探し探してやっとやっと見つけた。一生物にするんだ。
(ちなみにこれはpanasonic製で在庫のみの製品)  


Posted by のりちゃん at 23:47Comments(0)

2012年07月31日

うふふ、むふふ

北海道は釧路から届いた「花咲ガニ」

黙ってひたすら食べました。ムフフ・・  


Posted by のりちゃん at 23:38Comments(0)食べ物

2012年07月30日

Fea wind

ヨットクラブの月一レース。ここ2年はあまり天気に恵まれていない。無風か嵐が多い。
が、今日の天気と風とレース模様は、最高だった。

13艇の参加。足の遅い8艇が先にスタートする。俊足5艇は20分後から出発。

和歌浦湾を三角に巡るコースのお陰で、先頭から後尾までが見渡せる視界。
レースをしながら、クラブ仲間を確認できる親しみがある。

途中にすれ違う俊足艇。でっかいスピネーカーに圧倒される。

こんなお楽しみもあるから面白い。  


Posted by のりちゃん at 23:59Comments(0)アウトドア

2012年07月30日

山男山女集合

ハイキングクラブに入って、かれこれ20年が経った。
夏山の後の、写真交換を兼ねた打ち上げは、何回かしたけれど、

単純な親睦会は初めてじゃなかろうか?15人が集う。
女性5人は片側に集い、残りの野郎連が反対の片隅にたむろする。
何やら怪しげな雰囲気のまま、お開きになった。これで良いのだろうね。  


Posted by のりちゃん at 23:44Comments(0)出来事

2012年07月27日

木馬座

その昔、母が寝る前に読み聞かせをしてくれていた「暮らしの手帳」のお伽話。挿絵が切り絵だった。
子供心に、魅力的な絵だと思って以来のファンでいる。「藤白清治」さんの作品。

作品展の情報は今までもあったけれど、遠くで行けなかった。今回初めて和歌山に来たという。
でも、版画にして枚数を刷って販売を目的にしていたのが、ちょっとがっかり。  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(2)

2012年07月27日

サマー遊ing

月に2、3回ある写真の講座に出席中。本日はいきなり「写真撮影班」のバッジを付けて、
「サマー遊ing」を開催中の図書館の部屋に乱入。最低30枚の写真を撮るのが課題。

貝殻を使った作品と、蝋石をこすって磨いて作る勾玉の教室にお邪魔した。
貝殻で作ったカメさん。


勾玉を作り出すのは根気がいるね。


形になってきたよ。

  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(0)出来事

2012年07月26日

雑賀崎の名物は

毎木曜の灯台の作業に、ひと月ぶりで出かけた。年中見ているけれど、今時が一番麗しい灯台。

橙色と赤のカンナの花群が、白い灯台へといざなうレードカーペットの様に見える。


年齢は55才くらい。小さいながらも品格のある「雑賀崎灯台」 

朝9時頃から聞こえるエンジン音。上から眺めると40隻ほどがスタンバイしている。
10時になると一斉に走り出し、引き波を後ろに、ドドドッ!と轟きながら進む漁船の軍団。

何度見てもときめく瞬間だ。戦国時代の騎馬隊出陣に似ている。大漁を願う。  


Posted by のりちゃん at 23:49Comments(0)出来事

2012年07月25日

初ゴーヤ

今年のゴーヤの初収穫。後に続く実は10個ばかりもある。

一番小さいのは、イヤリングにしたい程小さくて可憐。これから食べるのは15cmの食べごろ。  


Posted by のりちゃん at 23:37Comments(0)食べ物

2012年07月25日

白いカマキリ

この木に住んでいるのは知っているけれど、めったに姿を見せないカマキリ君。

葉の上に何やら白い物が。おや、抜け殻だよ。カマキリが脱皮するとは知らなんだ。
今頃は一回り大きくなって、葉陰で鎌を研いでいるのかも・・  


Posted by のりちゃん at 23:32Comments(0)花と虫

2012年07月24日

知らんかった、ゴメン・・

きれいな巻貝を見つけた。生きていないのを確かめてから持ち帰ったけれど、裏返して驚いた。

ヤドカリの赤い手足が覗いていた。あらっ!住んでいたのね、ゴメン知らなかった。


貝殻のコレクションに入れたけど・・複雑な気持ちが残る。  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(0)花と虫

2012年07月24日

海中ポスト

「世界で一番低い所にあるポスト」だと、ギネスブックにも載っていると言う。

周参見の海の、水深15mにあるポストから投函する「暑中見舞い」。
青い空・碧い海、南紀の海は光が明るい。  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(0)

2012年07月22日

幼児プール

高津公園内にある幼児プールの解放が、昨日から始まった。
期間と時間  7/21~8/20 PM1~4時
利用できる人 小学生未満の幼児と付き添いの大人
出来ない事  食べ物・ゴーグル

2日目の今日は7人の子供が来てくれた。(女の児5人・男の児2人)

元気だね~!3時間動き続けていた女の子。

浮輪を集めて遊ぶ遊ぶ。疲れ知らずの体力に驚く。そしてうらやましい。

  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)アウトドア

2012年07月22日

千代紙細工

関戸婦人会で、敬老の日にのプレゼント用にと作っている「千代紙の祝儀袋」

集まり2回目まででは半分が出来た。8月の後2回で整うはず。  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)

2012年07月21日

明日の準備

麦わら帽子にサングラス、手ぬぐい、手袋、水セッタ、に日焼け止め。
水分補給のポカリスエットとお茶。おっと、団扇を忘れていた。

明日の準備が整った。海水浴ではありません。公園プールの見張り番。
  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(0)出来事

2012年07月21日

クロアゲハ

夏場の水やりは、夕方5時半から。ジュランタの花が咲くと必ずやって来るアゲハ蝶。

今日も来ました「クロアゲハ」


近づいてもお構い無しで、花に夢中。

蜜が美味しいのか、なかなか離れない。


水やり途中の、お楽しみ。  


Posted by のりちゃん at 23:41Comments(0)花と虫

2012年07月21日

警報の前ぶれ

3時20分、知り合いのお宅を訪問した帰り道。前方に見えるのは「入道雲」か。

この後、大雨洪水注意報~警報が出た。清水町あたりではかなり降っていたのでは・・  


Posted by のりちゃん at 23:28Comments(0)出来事

2012年07月20日

タカラジェンヌの花

春、他の木々が次々と芽吹いているのに、動かず沈黙を続ける。
晩春、やっと新芽が出てくる。今年も生きていたのねー。
梅雨時、気温の上昇と比例してグングン伸びて花芽を付ける。

梅雨明けに花が咲いた。紫に白い縁取りの花。「ジュランタ・タカラジェンヌ」と言う品種。
訪れるのは「黒アゲハ蝶」 住むのは「カマキリ」と「アリ」  


Posted by のりちゃん at 23:44Comments(0)花と虫

2012年07月19日

ヨーグルトゼリー

10数年前に友に教えてもらって以来、作り続けているヨーグルトのゼリー。

差し入れには良く届けているが、茶話会のデザートにと初めて注文があった。
喜んでもらえるかな?20個を準備する。  


Posted by のりちゃん at 00:00Comments(0)食べ物

2012年07月17日

涼しい場所へ

午後1時 気温34℃ 日陰のコンクリートで昼寝するネコ


午後4時 まだ気温34℃ 公園の木陰の階段で昼寝のネコ

その間の2時間半 クーラーの利いた美容院で毛染めをしてもらう。椅子の上で居眠りする私。
  


Posted by のりちゃん at 23:04Comments(0)出来事

2012年07月17日

海の日に

「海の日」の今日、海ではなくてプールで泳いでいた。
いつものスイミングクラブで、1時間1900mをこなす。
邪道なんだろうか?と心が揺らぐ。

そもそも、年中海で泳いでいたいけれど、それは叶わない事だからと、
スイミングクラブに通い出したんだ。そして30年近くになる。

片男波海岸に行って泳げば、納得できただろうか・・
  


Posted by のりちゃん at 00:14Comments(0)出来事

2012年07月15日

草と戦う

追加作業7/3は雨で中止だった。1か月ぶりの岬は、草ぼうぼうの惨状になっていた。
この時期はいつも、草の成長との戦いになる。

台風並の風が吹いたからか、植樹して育っていた「大島桜」が根元から倒れていた。


雑草が茂って埋もれていた「オニユリ」の群生地。2カ月の整備ではれて満開になる。


男竹(アセ)が茂り日陰が出来て雨も降って・・「きのこ」がニョキニョキと。
  


Posted by のりちゃん at 23:55Comments(0)出来事

2012年07月15日

もみくちゃに

今シーズン2回目のディンギーヨットの自主トレーニングに、淡輪の海洋センターに出向く。
入口にあったウエルカムボード。カタカナの文字は大学生のリーダーさんのニックネーム?

AM・・無風で諦め気分で海上に出ると・・ひんやりとした2~3mの北風が迎えてくれた。
PM・・難しい風になってしまった。北と南の風がぶつかり合って定まらない。

風の吹く方向も、強さも、間隔も、まるで予測出来ない難しさに翻弄される。
おまけに7mの突風が襲ってくる。緊張を続ける集中力だって30分が限界だ。
レスキュー艇に2度非難しながら、2時間のトレーニングを終える。

くたくたになったけれど、自然を相手のこれが面白いから止められないと、思った。
  


Posted by のりちゃん at 00:39Comments(0)アウトドア

2012年07月14日

とどめのてんこ盛り

法事で出会うのをきっかけに始まった、主人の母方のいとこ達との親睦会。
各家庭にいろいろあって、今日は4年ぶりに6人が、大阪難波に集う。

高島屋の向かいにある「和民」で、セット料理と飲み放題の夕食。
最後にとどめの「フライドポテト」が出てきて驚いた。このてんこ盛りはハンパじゃない!  


Posted by のりちゃん at 01:44Comments(0)食べ物

2012年07月14日

夏祭り

ヤタガラスで知られる「矢の宮神社」 12木と13金は恒例の夏祭り。

娘が幼い頃には、二人して浴衣を着こんで歩いて訪れたもんだ。
縦横の道いっぱいに並んでいた屋台も、今は境内だけと減ってしまった。

本殿前には6月末の大祓「輪くぐりさん」がそのままに。1回2回3回と回ってお参りする。


近所の家先には長提灯が吊るしてある。昔はこれがずらりと並んでいたのだろうな。  


Posted by のりちゃん at 01:32Comments(0)出来事

2012年07月11日

雨で延期

1か月半かけて「藤棚」の準備をして来た小父さん達。その完成に立ち会った。
・・はずだったが、途中からの雨で1週間延期になってしまった。

2株の藤に合わせて2基の藤棚が出来る。天の横木を取り付ければ完成のはずが・・


何の脈絡もないけれど、戴いてかえった人参は、全てが変わり型。  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(0)出来事

2012年07月10日

オレンジ色

昨日今日と青空が気持ち良い。
お城の追廻し門から入って、砂の丸広場横を抜けて、市役所前に出る。いつものコース。

石垣の上に咲くのは百合だろう。目の端にオレンジ色が引っかかった。
教えてもらった名前は「ヤブカンゾウ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B5  


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(2)花と虫

2012年07月09日

夏休みの課題

後2週間で夏休み。そして、8月上旬には娘家族が和歌山にやって来る。

今日届いた孫からの手紙。こちらでやりたい事を、箇条書きにしてくれている。

 1 プール・・秋葉山プールは工事中だからどこへ行こうか?
 2 料理・・一緒に作ろうね。
 3 ゲーム・・ドイツの面白ゲームを持ってくると言う。私も楽しみ。
 4 パン・・明恵峡の道の駅のパンがお気に入り。お爺ちゃんに頼もうな。
 5 アップルパイ・・前に送った事がある。夏場はリンゴが手に入るかな?
 6 お化粧の見学・・ママは化粧をしないから、私の化粧に興味があるらしい。
 7 買い物へ行く・・はいはい、どうぞ。何度でもOK。
 8 磯遊び・・ワカメ採りを知らせたからだけど、季節はずれなんだけど・・
 9 小さいぶどう・・デラウェアが食べたいの?ならお任せです。
10 花火・・怖がっていたのに、成長したのね。やりましょう!  


Posted by のりちゃん at 23:21Comments(0)出来事

2012年07月08日

本番では大物が登場

下見で歩いたのが6月15日。3週間後の今日は本番、湯浅~紀伊内原の熊野古道を歩く。
様々な生き物に出会った一日だった。

仲間が捕まえた「ゴマダラカミキリ」 初めて捕まえたのが小学生の時、だから名前を知っている。
以来3度目の対面、今日のはでっかい!腕を這い上ってきて、耳元でギーギー鳴いていた。


苗の緑を背景に、鮮やかに凛々しい「ジョロウグモ」 虫は好きだけど、実はクモは怖いのだ。


「ルリ・センチ・コガネ」=日本の糞虫で、このルリ色は紀伊半島特有の珍しい色。
「糞の中の宝石」と呼ばれている。数匹に出会って満足。死んでいた2匹を持ち帰った。

他にも貴重な、河原の岩の上で「鬼ヤンマ」を見つけた。もう10数年見かけていない。
「シオカラトンボ」や「アカトンボ」「黒アゲハ」「ヤマトシジミ」「紅シジミ」はお馴染。
田の中には「オタマジャクシ」「兜エビ」 本番では大物が登場してくれた。  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)花と虫

2012年07月08日

高橋留美子の世界

「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜又」「めぞん一刻」の連載。
「人魚の森」「人魚の傷」「るーみっくわーるど」のコミック。揃えているよ。
只今「境界のRINNE」を読んでいる。ルーミックワールドにどっぷり浸かってます。

NHKBSプレミアム  8日10:00~の放送「赤い花束」
             15日10:00~の放送「運命の鳥」 見よう。  


Posted by のりちゃん at 00:19Comments(0)

2012年07月06日

蛹状態

今年も健在「ツマグロヒョウモン蝶」の幼虫が蛹になった。つつくとプリプリと怒るのだ。

3日前にはパンジーの葉っぱをモリモリ食べていた黒い幼虫。
もうそろそろかなと思っていたら、やはり蛹になっていた。後10日でオレンジ色の蝶に羽化する。

毎年6月後半~7月半ばに体調が低下する私。蛹状態と自ら公言しているが、
7月のとある日、突然元気になる不思議。この蝶の羽化と重なるから親密感がある。
がんばって羽ばたいてくれよ!私もあともう少しで「夏女」になるから。

  


Posted by のりちゃん at 23:59Comments(0)花と虫