2020年01月30日

木椀

日曜日の新年会では、恒例のビンゴゲームで賞品がもらえる。私が獲得したのは木のお椀

厚みがあって、手にも口にも柔らかく、木目も美しい。末永くお付き合い頂こう。
  


Posted by のりちゃん at 00:35Comments(0)

2020年01月30日

脳トレ

最寄りのdocomoショップでは、毎日3講座のスマホ教室を、無料で開催してくれている。
ドコモの携帯歴は20年と長いけれど、講座を受けるのは初めてで、7教室を予約した。

初回の今日は「脳トレ」がテーマ。YouTubeを見ながらの折り紙で、おたふくと鬼っ子と枡を作った。
さっそく玄関に飾ってみる。アプリを入れての全国の県名当ても面白い。頭が柔らかくなるのかな。
  


Posted by のりちゃん at 00:01Comments(0)出来事

2020年01月27日

新しい車両

貴志川線とのお付き合いは結構長い。苺電車の運行前のイベントで車庫の車両をカメラに収めた。
その後、オモチャ電車たま電車時代は、友や孫と一緒に何度か乗り降りして楽しんだ。

この日乗り合わせた車両はお初だった。動物愛護の団体が、イラストや言葉で啓発している。

お馴染みのタマちゃん電車。


おや?もう一つ新しい車両が走っていた。ウィルソンやチャギントンって何だ?外国の電車らしいが・・

知らない内に2種の車両がデビューしていたみたいだ。貴志川線に幸あれ。
  


Posted by のりちゃん at 00:14Comments(0)

2020年01月27日

大池カフェ

7km近く歩いてお腹もすいた頃に大池遊園に着いた。なじんだ景色の中に知らない建物がある。

外壁に積んだマキでトトロを描いてある、木造の新しいレストランは賑わっていた。

20人の新年会とあって席は予約してあった。3500円のコース料理と1500円の飲み放題。

女性が喜ぶおしゃれな盛り付けの料理が次々と運ばれてくる。

グリーンサラダ・6種の前菜の盛り合わせ・ビザが2種・パスタも2種・サーロインステーキ、

最後のデザートにはモンブランと洋ナシのケーキも出た。お腹大満足のリッチなランチだった。



  


Posted by のりちゃん at 00:11Comments(0)食べ物

2020年01月27日

なるほど鶏冠(とさか)

伊太祁曾神社を出発し、古墳~民家の間~田圃道~竹林~イチジク畑~民家の狭い道と、
迷路のようなコースを案内板を頼りに進んで、ミカン畑を見下ろす斜面道を過ぎると峠に至る。

何度も歩いているのに知らなかった。そこから鶏冠(トサカ)山へと登る道があった。

登っては少し歩き、また登っては少し歩きを4度ほど繰り返した。トサカの言われが分ったよ。
200mにも足らない低いピークでも、三等三角点が健在。

道中の竹林では、早くも地中の柔らかい筍を掘り起こして食べた跡がそこここにあった。

30年山歩きをしていて未だに遭遇しないけれど、夜には確かに猪が闊歩しているはず。  


Posted by のりちゃん at 00:05Comments(0)アウトドア

2020年01月27日

伊太祁曾(いだきそ)神社

ハイキングクラブの1月は、午前半日山歩き。午後は新年会総会ビンゴで親睦を楽しむ。

JR和歌山の貴志川線ホームに集合して。まずは伊太祁曾神社に詣でてから出発。


本殿横に奉納してあるのは、地域で収穫した稲穂。知らない銘柄もあって興味津々。  


Posted by のりちゃん at 00:02Comments(0)出来事

2020年01月24日

無心の時間

もう30年も前だったと思う。モノクロタイプのジグソーパズル2ツを気に入って購入した。
「アポロ月面着陸」と「タイタニック号遭難」の、二つの新聞記事がそのままに。

仕上げるまでの日数と場所を取る都合で、長らく押し入れで待機させていたが、やっと取り掛かった。
3週間で3分の2ほどが完成する。黙々と無心の時間が心地よい。
  


Posted by のりちゃん at 00:11Comments(0)

2020年01月22日

美少女キャラに応援を

セーラー服姿の美少女の名は、ブルーが「波有手 美海」(ぼうでみう) グリーンが「緑川 さくら
阪南市商工会公認のキャラクターだそうな。でも認識度は低い。ポスターやリーフレットも無い。

阪南市は海と山が近く、間の平地は田んぼ。自然が多く残っているのどかな土地が好ましい。

読みが難解な波有手(ぼうで)と言う名は、この地域の昔の地名で日本酒などの名前に残っている。
美海ちゃんはボウデの海を、さくらちゃんは山中渓の桜をイメージして誕生したらしい。

イベントが或る時は、衣装を着た少女が親善大使となって宣伝に出向くと言う。
ネットの世界では知名度があるかもしれないが、地元の人にもっと、もっと知ってもらわねば。

  


Posted by のりちゃん at 01:21Comments(0)

2020年01月19日

見逃せない性質

焼き牡蠣を食べて満足した帰り道、珍しく漁師さんが店を出していた。
大きい赤貝が目について覗いたら、貝類・カニ・海老・鰈・生け簀にはサザエやナマコもいた。

生きた足赤エビを見ては素通り出来ない。初めて見るスダレ貝も気になる。  


Posted by のりちゃん at 00:37Comments(0)食べ物

2020年01月18日

牡蠣小屋 大繁盛

去年の11月初めに噂を聞いた「寒くなると、近くの漁港に牡蠣を食べさせる店が出る」と言う。
待ちに待った、今日が初日。買い物ついでに立ち寄って、その賑わいに驚いた。

大漁旗や幟が並ぶ向こうには行列が出来ている  風よけカーテン越しには牡蠣の束が見えた

注文行列に並んで待ち、注文してから空席を待ち、席で料理が来るのを待つ事計小1時間。

地元産ワカメを入れたお椀に味噌汁を注ぐ     大きなテントの中は100人が座れる

やっとあり付けた焼き牡蠣に、地元メーカーのポン酢とレモン汁をかけてペロリと食べた。

家で待つ母には、カキフライ牡蠣めしを昼ご飯用に。

日時 毎週土日  10:00~15:00   但しカキが無くなれば店じまい
値段 焼き牡蠣   700円  石焼 殻付き7個
    牡蠣フライ  400円  フライ4個に千切りキャベツとタルタルソース付き
    牡蠣めし   400円  上に牡蠣が2個のっかている
    味噌汁    100円  ワカメ入り
    全部をセットにすると100円引き


  


Posted by のりちゃん at 23:39Comments(0)出来事

2020年01月17日

心遣いに感謝

駅前の駐輪場は1日100円で利用する。(月ぎめ1300円・土日と係り員が居ない時は無料)
フェンスの数カ所に掛けてあるのは、雨の日のサドル拭き用のタオル入れ。牛乳配達の箱らしい。
中にはカラフルな半分サイズのぞうきんが、二つ折りして積み重ねて入れてある。

先日初めて使わせてもらって助かった。駐輪場の出入り口には自転車カゴを使った回収箱がある。
「ご利用ありがとうございました」の言葉が憎い。(いつも3人の小父さんが仲良く管理している)

  


Posted by のりちゃん at 00:41Comments(0)

2020年01月16日

のび太くん気分

自分の居場所が出来た気がする。ニトリで買った作業台風のデスクパソコン用のコマ付きイス
机と椅子が定まったら、がぜんやる気になって、中途半端に押し込んでいた諸々の道具を置き直す。
丸1日かけても2割位しか整理できなかったが、これからしっかり片づけて好みの部屋にしていこう。

2階の6畳間からは遠くの景色がよく見える。ドラえもんを見る度に、のび太君が羨ましかった。
1戸建ての2階に自分の勉強部屋があって、窓からの世界が広がって行く。今のび太くん気分。
  


Posted by のりちゃん at 01:05Comments(0)

2020年01月15日

ツリーからネズミへ

図書館までは結構近い。自転車で10分。隣りは市役所、すこし行くと駅、もう少し行くとスーパー。
小ぶりながら、いつも利用者が多く、読みたい本は大概予約の順番待ち

ホールと併設のせいか、ロビーには何かしらの飾り付けがある。紙コップでの干支のネズミさん。
  


Posted by のりちゃん at 00:37Comments(0)出来事

2020年01月12日

うるさい調理人

新年会に集ったのは9人。食堂と名の付く料理屋で、炭火焼きのカニ鴨鍋を満喫する。
最初に店主から、早口3分の案内があった。料理を美味しく食べる為の心得が色々だった。

ネギは下に、鴨肉は上に。鍋の淵が泡立ってきたら、火を止めて溶き卵を回しかける。
ひと煮立ちしたら食べごろだそうな。鳥肉は過熱が過ぎると硬くなってしまう。
  


Posted by のりちゃん at 02:24Comments(0)食べ物

2020年01月12日

黒ミサ電車

また埴輪くんかと思ったら、ちょっと雰囲気が違う。ん?黒ミサって何?

和歌山出身のバンドラルク&シェルのHYDE氏と和歌山大学生企画のパッケージのサザン車。
HYDE ACOUSTIC CONCERT 2019 黑ミサ」 去年1月公演のDVDが売れているらしい。
  


Posted by のりちゃん at 01:50Comments(0)

2020年01月11日

現役復帰に期待する

部屋に置くアナログ時計が無い。今時100均でも売っているが、しまい込んでいたのが1ツある。
目覚まし音がやかましいと家族に嫌われて、押し入れで眠る事29年。油が劣化したのか遅れる。
修理を頼んで時計屋を3軒回って断られ、諦めかけていた所にやってみようと救世主が現れた。

分解掃除をするから数千円はかかると言う。それでも良いと頼んだ訳は、懐かしいこのロゴ。
子どもの頃に家にあった置時計と同じマーク。何と読むのか知らなかったがウエラと言うメーカー。
買った方が安いかと平成3年の家計簿を開くと、何と22745円だった。お願い復活して。
  


Posted by のりちゃん at 00:14Comments(0)

2020年01月10日

えべっさん

朝から空が騒がしい。貝塚の恵美須神社がセスナ機を飛ばして宣伝をしていた。
この近辺にも戎っさんはある。鳥取戎尾崎戎箱作浜の宮戎

用事のついでの行きに尾崎戎帰りがてらに鳥取戎を訪れた。どちらにも丁寧にお詣りをした。
すぐ後に、鳥取戎で叫び声「当たった!」「特賞のテレビが当たった!」 その後太鼓がドンドコ鳴る。

神主さんが先導して、境内の皆で祝いの手拍子。特賞は4本きりだった。

特賞を当てた小父さんは、べっ甲の福飴を二つ買ってから、箱入りのTVを担いで帰った。
  


Posted by のりちゃん at 02:23Comments(0)出来事

2020年01月10日

電動は優れもの

阪南市へ越して来て丸3ヵ月。最初の3週間はどこへ行くにも徒歩で、毎日1万歩以上を歩いた。
廃品回収の小父さんに古自転車を借りてからは、行動範囲がグンと広がり、何かと便利になった。
しかし高台にある家に戻るには、急な坂を汗だくで、立ちこぎ5分、自転車を押す事10分

元日に会った娘から「電動自転車を買う足しにして」と、お年玉をもらって決心がついた。
新年セールの特価と割引のダブルの値引きで格安になったアシストバイクを即決で買った。

乗り心地は思っていたより快適だ。踏み出しのヨイショがふわっ~と軽い。急な坂道も座ったまま。
  


Posted by のりちゃん at 02:06Comments(0)

2020年01月09日

簡単で美味しい

カラーちらしに載っていた料理が美味しそう。材料は長芋と卵だけ。手間もいらない。
焼き上がってトースターから出すと、薄っすら焦げ目が付いていて、食べるとふわふわ。

こんな簡単にできて美味しいレシピは、誰が考えたのだろうね。
長芋      250g ・・・すり下ろす
卵         2個
マヨネーズ  大さじ1
麺つゆ    大さじ1
全部を混ぜて、耐熱皿に流し込んで、オーブントースターで15分焼くだけ。
  


Posted by のりちゃん at 00:37Comments(0)食べ物

2020年01月08日

二つの新年会

卓球の練習後は、車に乗り合わせて19人で新年会のお店にGO!
普段は卓球の話しかしないが、世間話で1時間半のおしゃべりで過ごせた。

母は、地元の住民センターでの月1回の午後のお茶会に参加していた。
新年だからと、いつものコーヒー+お餅入りの善哉お琴と尺八の演奏もあったらしい。
持ち帰った箸紙は、折り紙での鶴をかたどった粋な計らいだった。
  


Posted by のりちゃん at 01:33Comments(0)出来事

2020年01月08日

粘着板

和歌山の卓球クラブの初打ちに、20人余りが集まった。今年もよろしくの挨拶が飛び交う。

しばらくして体育館の管理人が怪しげな板を持って来た。靴で踏むと靴底の汚れが取れる。
半年前からフロアが滑って危ない。何度申し出ても原因は不明とあって、最後の対策らしい。
印てあった名のMIKASAはバレーボールのメーカーだ。他のクラブも困っていたんだね。
  


Posted by のりちゃん at 01:24Comments(0)

2020年01月07日

歩いて60分 電車で2分

隣り駅までは電車で2分。なら歩いてみよう。登り坂・下り坂・竹藪・畔道・小径から旧国道へ。
丁度1時間で箱作駅に到着。足を伸ばして里海公園入口ベンチで休憩して戻り、電車で帰る

駅手前の指出森神社・・初詣も終り誰も居ない   駅向うの加茂神社・・戎さんの準備中

  


Posted by のりちゃん at 00:58Comments(0)アウトドア

2020年01月05日

初打ち

近くの体育館での卓球の初打ち練習に参加した。10人程で2時間弱を練習する。

市の卓球連盟に入るとユニフォームが半額で支給され、ゼッケンも作ってもらえる。
試合の参加費も出してもらえる。ずい分な優遇に驚いた。試合に勝たなくては!  


Posted by のりちゃん at 01:08Comments(0)スポーツ

2020年01月04日

失せ物は高い処に

一日は早くから忙しかった。次々と訪れる娘家族や、姪っ子の家族や、妹夫婦と共に賑やかに
過ごした。姉妹の孫たちは4人が女の子で気が合うらしく、ずっと一緒に遊んでいた。

一転しての2日は静かである。古い御札や絵馬を納めがてらに、近くの波太神社に初詣
100円で引いたおみくじは末吉だった。が、先行き良くなる内容に満足した。
失物:出る・高い処」が気になる。先日から見つからない母のソックスの片方は何処に?
  


Posted by のりちゃん at 00:50Comments(0)出来事

2020年01月04日

好きな物だけは

大晦日の昼前に三段重が届いた。生協を通して注文したプロの作る繊細な品々に目を見張る。
前年までは、10数種類を6時間がかりで手作りしていたが、もう作らなくて良くなった。

しかし、好みの物は作っておきたい。筑前煮・田作り・くわい・酢レンコン・松笠イカの出来上がり。
  


Posted by のりちゃん at 00:31Comments(2)食べ物

2020年01月03日

年越しそば

子供の頃の年越しそばは、真夜中に食べた。いつもは8時に寝ていたのが、大晦日だけは無礼講。
当時人気だった(バンカース=銀行ゲーム=今の人生ゲーム)で、夜更かししていた。

小食になった今は、夕飯で食べるのが精いっぱい。
にしん・カニカマ・菊菜・しめじに刻みネギで、それなりに。

  


Posted by のりちゃん at 02:20Comments(0)食べ物

2020年01月03日

変り巻き寿司

三姉妹の長女である。末の妹は、几帳面で真面目。中んちゃんはマメでアクティブ。
常に忙しいはずの妹は、隙間時間をフル活用して様々な事に挑戦している。

今は(年末の忙しい時期なのに)仕事から帰ると、巻き寿司の変り巻きに取り組んでいた。

試作品と言うか、失敗作と言うか、2種を届けてくれた。上はお花。うん、なんとなく。
下は顔。黄色の卵が鼻・茶色のかんぴょうが口・緑の葉っぱが髪の毛、だと言う。

どの角度から見てもエイリアンにしか見えない。練習中らしいが、今後の健闘を祈る。
  


Posted by のりちゃん at 02:11Comments(0)食べ物