2007年08月30日

マジシャン気分

気になりながらも、箱に入れたまま置いてあったマジックのキット。
マメな友人に預けておいたら、今日皆の前で披露してくれた。
コインマジック、驚きでした。何も無い所から100円玉が5枚も出てくる。

で、そのコインが移動したり、消えたり、1円玉にとって代わったり・・
「ナンデ?なんで?どうしたん~!」
種明かししてもらって、夕食後お父ちゃんをひとしきりオチョくった。

だつさん、面白い物をありがとさんです。
今度会った時には、にわかマジシャンしてみます。
その前に、「水晶」でトレーニングしてこようかな?  


Posted by のりちゃん at 01:08Comments(0)

2007年08月28日

アピオス


形は、さつまいも
肌は、じゃがいも
大きさは、むかご
味は、さといも

不思議なおいもです。

和名は、「ほどいも」
出身は、青森県

濃い紫のスミレの様な花が咲き、
地下に数珠の様につながって
実が成るそうです。

湯がいて、荒塩を付けながら
ビールのお供に。
甘みと塩味が相性良かった。




  


Posted by のりちゃん at 00:58Comments(2)食べ物

2007年08月26日

セーリング日和



空 良し。 青空にすじ雲

風 良し。 北北西の中くらいの風

艇 良し。 俊足 

メンバー 良し。 楽しい仲間

景色 良し。 赤エイにアジサシ

食 良し。 旨い蕎麦

あーぁ 満足 満足!

極楽じゃ~~!   


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(4)アウトドア

2007年08月25日

こぶくろライブDVD


1月のスキー帰りの車中で聞いていて気に入った、男性2人の歌声。誰なんだろう?
今どきの歌に詳しい友人にたずねると、それなら「こぶくろ」だと言う。
CDを持っている I さんに、貸してもらったのが、2月。
それから半年、実に良く聞いています。大のお気に入りです。

若者に人気のグループなのに、なんでこんなに馴染めるのか?
彼らの音楽は、私たちの若い頃の、
「フォーク・ソング」の語りかける内容とおっとりしたテンポ。
「グループ・サウンズ」のノリの良い8ビート。
「ディスコ・ミュージック」の2ビートの力強さ。
の感覚に近い物があって、共感できます。 実に「うまい!!」です。
ハーモニーの美しさも、メロディーのドラマチックな展開も、
詩も、リズムも、テンポも・・・ 心地よい。

でも姿を見た事ありません。和歌山出身なのに・・どんな若者だろう。
今日またライブのDVDを貸していただきました。しっかりお目にかかります。
イッセーさん、いつもありがとうです。感謝!  


Posted by のりちゃん at 01:12Comments(8)

2007年08月22日

使い古しですが

 
 だれか引き取ってくれないかなと
 置いていたオーブンレンジ。
 いよいよ貰い手がなくて、
 粗大ゴミに出す準備で
 玄関先に出しておいたら、
 もらってくれる人が見つかった。
 
 学校で使ってくれるそうだ。
 何百個ものケーキを
 こなしてきた達者モン。
 もうひと頑張りしてもらいます。
   


Posted by のりちゃん at 18:57Comments(0)

2007年08月22日

アルバム整理

今週になって少し時間が出来たから、写真整理に集中。
部屋の温度計はずっと32℃。クーラー苦手なもんだからこれでガマン。
老眼鏡かけて黙々やってると、煮詰まってきて頭がクラクラする。
ちょっとそこまでの用事を作って、チャリンコでひとっ走り。
気分転換して、また黙々・・
  


Posted by のりちゃん at 18:46Comments(0)出来事

2007年08月22日

15倍だって・・

前にいただいていた「乾燥キクラゲ」使いました。15倍にふやけるとの事。
 
マッチ箱大のをボールにいれました。   水を入れて30分後、15倍になったのかな?
春雨・キューリ・ハム・えのき茸にこのキクラゲ入れて、中華サラダの出来上がり。好物です。  


Posted by のりちゃん at 00:37Comments(0)食べ物

2007年08月21日

打ち水

夕方5時を過ぎたら、ホースで水撒き。
植木鉢、プランター、植え込み。ついでに前の道やブロック塀にもたっぷりと。
ホースから飛び出る水をぼんやり見ていると、水撒きがやめられなくなってくる。
宅配便のおじさんに、「打ち水してあるから涼しいね。」とお愛想言ってもらった。

他の花は夏休みしていても、ベゴニアは次々咲いてくれている。  


Posted by のりちゃん at 19:46Comments(2)花と虫

2007年08月21日

よそのお家の味

卓球仲間の I さん。今日は鰺をたくさん釣ってきたらしい。
それを奥様が「鰺の南蛮漬け」のお料理にして、届けていただきました。
手作りの家庭料理は、最高の頂き物です。
(自分の作った物は、味付けが分っているから驚きが無い。)

我が家のよりは少し甘い目で、醤油を使わず、トウガラシのピリッと利いたお味。
とっても新鮮でした。  


Posted by のりちゃん at 01:04Comments(0)食べ物

2007年08月19日

雷さま

昔、昔の小学生だった頃、夏の林間学校での高野山の宿坊で見た「イナビカリ」
和歌山に越してきて、幼い娘と2階の窓から眺めた「稲光」
本日、なかなか終わらないゴロゴロ音に誘われて、2階の窓に釘付けでした。
デジカメのバッテリーお任せで、40枚程写した中に、1枚だけうまく写ったのがありました。

  報道写真では良く見かけるけれど、タイミングよくカミナリを映像まえるのはむつかしそう。
  銀色の血管のように広がり、一瞬光ってすぐ消えるイナビカリ、ハッとする美しさです。  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(6)出来事

2007年08月19日

海の家

もう2週間もicon01続き。まだまだ夏本番のはず。
なのに、片男波の海の家は本日で閉店らしい。
それは困る!まだ今年のかき氷を食べていません。
お昼過ぎ、雲でかげってきたのをチャンスに、浜へ走りました。
1時間ほどプカプカ浮き泳ぎの後、念願の「みぞれ」300円也を作ってもらいました。
クーラーの利いた喫茶店なんかじゃなくて、ギンギン照りつける日差しの下でいただきたい。

サクッと口に入れると「あぁ、ひんやり~。」の繰り返しがたまらない。
  


Posted by のりちゃん at 23:52Comments(0)アウトドア

2007年08月17日

暑いのがお好き?

チャリンコで走ると、熱風の中を行くみたい。暑さに強い私も、さすがに頭痛と吐き気の気配。
でも思いっきり元気なのはこの木。猛暑の夏ほど花が多くて活き活きしている。

高津公園の並木がみごと。6月末に咲いてから2度目の花。


和歌浦の民家のは、水路際で・・  


Posted by のりちゃん at 16:57Comments(0)花と虫

2007年08月15日

お助け棒

ここしばらくのゴタゴタで、体の裏面全部がパンパンに凝って凝って・・
なのに、駆け込み寺にしている、行きつけの接骨院は盆休み中。
自分でするしか無い!と引っ張り出してきたのがコレ。

以前卓球の試合の賞品でいただいた、指圧棒というか、ツボ押し棒。これが結構よく効きます。
溜った新聞を読みながら…いいえ眺めながら、クリックリッと押して1時間。明日が楽しみ。  


Posted by のりちゃん at 23:52Comments(2)

2007年08月15日

一族郎党

甥っ子のyuちゃん幹事でお墓参り。一族郎党マイナス1名で12人が集う。
四天王寺さんの六時堂で回向してもらった。
お堂の軒先にかけてある灯篭は、風にシャラシャラ音を泳がせて、いつも涼しげ。


お昼は南港にあるコスモスクエア48階のワールド・ビュッフェ。眺めが最高。
  


Posted by のりちゃん at 00:20Comments(0)出来事

2007年08月14日

お下がり

ご近所の若い奥さんから声がかかった。「お孫さん、女の子ですね、いくつ?」
答えるとニッコリ。「ちょうど、良かった~。」で、お下がりいただきました。
彼女には男の子二人。お姉さんの子どもさんのお下がりらしい。
今風のかわいい衣装が9品。見ているだけでも楽しい。

その昔、娘の着れなくなった服をもらっていただいたら、次々と回って行ったらしく、
思わぬところで、着てもらっているのを見かけて、うれしかった思い出がある。
遠く岡山新見で、再活躍して欲しい「小さなお洋服」たち。  


Posted by のりちゃん at 00:55Comments(2)

2007年08月13日

2007秋「夕日を見る会」ポスター

ポスターできました。4ツのお日さまのイメージです。

高さが違うと、空の色も太陽の色も変わってくる・・  


Posted by のりちゃん at 00:00Comments(6)

2007年08月09日

ゴーヤのレシピ

待っていたカイがありました。ッゴーヤ3本いただきました。


4月に教えてもらっていた「ゴーヤのお料理レシピ」の登場です。

ゴーヤ         1kg  (1本 約200g)
砂糖        300g
濃い口醤油   100cc
薄口醤油      50cc
酢         100cc

*ゴーヤは、刻んで、塩もみ、湯通し、水洗い、水気を絞る。
*調味料と、胡麻、ちりめんじゃこ、柚子の皮、花カツオを入れて煮詰める。
*崩れやすいから、鍋をゆすってひっくり返す程度に。

味付けは、我が家にとっては濃い目でしたが、これからも使えそうです。
苦味がなくなって、食べ良かったです。  


Posted by のりちゃん at 18:18Comments(2)食べ物

2007年08月09日

8月7日 庄や

お父ちゃんが登山から帰ってきたので、全員揃いました。
夕食は、子連れでも気づかい無いお店に行きたいとの希望で、駅前の庄やへ。

1品づつ数をたのんで結構食べたのに、思ったより安かった。
2次会は、Mr.マジックさんとこへ。早い時間なのに無理言って3曲聞かせてもらいました。  


Posted by のりちゃん at 18:05Comments(2)食べ物

2007年08月08日

8月6日 女系家族

娘家族と実家訪問です。
私は三姉妹の長女、娘は一人っ子、孫は女の子。
孫~ひいばあちゃんが4人揃った。う~~ん!これは逞しい系だな。
ちなみに末の妹宅も三姉妹。こちらは、キャピキャピ賑やか系。  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)出来事

2007年08月08日

 西安の旅 7/30(月) 帰れない

西安を11:15フライトのはずの飛行機が遅れている。搭乗口の案内板には「NO TIME」 

知らない間にゲートが変更になって、12:30にやっと乗れた。でも機内で3時間待ち。
北京→関空便も遅れていることを期待したが、すでに飛び立った後の祭り。
で、1日遅れで帰国でした。お疲れ~。

  


Posted by のりちゃん at 23:39Comments(0)出来事

2007年08月08日

西安の旅 7/29(日) イスラムの食事

歩きまわって疲れました。最終日の夕食は清真料理(イスラム料理)のお店に。

3品注文して待つ間、まわりの人たちの様子をチラチラ見ていました。
新しいお客が座ると、丼と丸く平たく堅いパンが2枚セットでテーブルに置かれます。
丼の中でそのパンを、細かく細かく細かくなるまで、手でちぎっていきます。
どのお客もみ~んな、おしゃべりしながら同じことをしています。

ちぎり終わると、春雨とお肉とだし汁を入れてもらって出来上がり。
多分主食なんでしょう。お肉とスープは美味しかったけれど、パンはまずかった。
酢漬けのにんにくと唐辛子みそ、香菜が薬味に付いてきます。




向こう側のは、厚あげの炒め物。
甘くてピリ辛の味付けです。
日本人好みかな。



手前は、骨付き羊肉の炒め物。
これもピリ辛味。
柔らかくておいしいお肉でした。  


Posted by のりちゃん at 18:37Comments(0)食べ物

2007年08月08日

西安の旅 7/29(日) 町中の味

ガイドさん案内の観光は2日間でおしまい。この日は街中を自由に歩きました。
そこで、ついつい目が行くのが食べ物・・
 
 市場で買い込んだ「殻付きナッツ」が6種。         自転車で売る「りんご飴」。
 アーモンド・マカデミア・ピーカンナッツ・・・

 
 行列の正体は日本の「タコ焼き」でした。       「スターバックス」はオシャレな外観です。
 3つで4元(60円)、高いのにチョー人気。

 
 派手な飾り付けの「デコレーションケーキ」     露天の「イカ焼き」山椒が効いてます。
                                 三角形の耳の部分だけの串刺し。  


Posted by のりちゃん at 13:44Comments(0)食べ物

2007年08月08日

未確認浮遊物体

波打ち際にたくさん浮いていました。(写真が不鮮明ですが、知っている人教えて下さい。)
輪切りの雑煮大根に青いひもを付けた感じ・・
青い部分は自分で動いています。触手でしょうか。

  


Posted by のりちゃん at 13:20Comments(0)

2007年08月08日

8月5日 海デビュー

文句なしのピカピカお天気の、それも日曜日、今年の初海水浴でした。
毎年増えていってる気がするパラソルの群れ。
その空き場所を探して、私たちもシートと簡易テントを仕立てました。


孫はさっそく砂遊び。
全~部が砂場なのでマゴついてか、塩辛さに驚いたか、少々ビビッてます。


パパ・ママと一緒に海デビュー。でも色白のパパはこの後大変なことになりました。
まるで、因幡の白ウサギ・・蒲の穂代りの「熱さまシート」を貼ってました。
  


Posted by のりちゃん at 01:30Comments(0)アウトドア

2007年08月07日

8月4日 いざ出陣!

「ぶんだら踊り」20年前には娘と見に行ったなぁ。
今まで踊る機会は度々あったのに、乗りきれずにやり過ごしていた。
でも今年はしっかり参加です。娘婿さんと一緒に甲冑姿で控えます。
京橋からと、公園前からの2度のスタートに、鉄砲隊の演武に応援でした。


公園前で「雑賀衆」待機中です。
  


Posted by のりちゃん at 00:50Comments(0)出来事

2007年08月07日

旅のおつり

西安の旅の途中で、2日間一緒だった夫婦と気が合った。
ご主人とお父ちゃんは同い年、娘さんも同じ年齢。
お二人共同で趣味の細工物をされています。

ガラスを溶かして作る「トンボ玉」をご主人が、それを組み紐でアクセサリーに仕上げるのが奥様。
きれいな便箋に書かれた丁寧なお手紙と一緒に、ネックレス3種が届きました。
緑色が好きだと言った私好みです。
  


Posted by のりちゃん at 00:36Comments(0)

2007年08月06日

西安の旅 7/28(土) 龍の息子

龍には息子が9人もいて、それぞれの役割が決まっています。
声の大きな息子は「蒲牢」=ホロと言います。だから鐘の上に居ます。鐘が良く響くように・・

力持ちの息子は、名前はわかりませんが「亀」の姿です。だから柱や石碑の下で支えます。  


Posted by のりちゃん at 01:25Comments(2)出来事

2007年08月06日

西安の旅 7/28(土) 書道の大家

碑林博物館(ひりん)【多くの石碑が林立だするからだって・・】
お馴染みの「楷書」はもちろん、「行書」や「草書」「れい書体」の石碑もありました。
皆さん字がお上手です。これは拓本中で、即売していました。
  


Posted by のりちゃん at 01:18Comments(0)出来事

2007年08月06日

西安の旅 7/28(土) 麺のお店

昼食は麺の専門店。
テーブル横で実演してくれた。アレアレと言う間にソーメンくらいに細く仕上げて、拍手喝采でした。
でも、お味はイマイチで、讃岐うどんを紹介して自慢したい気分・・
麺に付けるだしや香辛料は豊富です。
  


Posted by のりちゃん at 01:03Comments(0)食べ物

2007年08月06日

西安の旅 7/28(土) 絨毯

昼食前に訪問の絨毯工房です。生活の貧しい山岳地からの織子が働いています。
14歳から始めて30歳が定年。ほとんどの人が視力を損なう、過酷な作業です。


最高級品は、A3サイズで150万円!1と月に2cmしかはかどらない細かい仕事。
これは、材料の絹糸と、ハサミと、織った糸をギュと詰める道具です。


隣の部屋には、皆の水筒が置いてありました。
  


Posted by のりちゃん at 00:56Comments(0)出来事