2008年10月31日

からびな

小指ほどの用があって、和歌浦の港まで往復する。帰りがけに開店したばかりのお店の前に立つ。

オシャレな出で立ちの建物は、和風イタリアンのお店「和からびな」と言うらしい。
窓際にお客の姿が賑やかだったから、さっそく繁盛していると見た。

以前からある個人宅を改造して出来たこの建物には、実はひと月半前に訪問していた。
工事前にその蔵書や食器の始末があって、気に入ったのを2、3頂いて帰った。

今日は中には入らなかった。今度は食事しながら中からのロケーションを楽しもう。  


Posted by のりちゃん at 23:55Comments(4)

2008年10月31日

おみやげいっぱい

雑賀埼灯台の花壇と畑の手入れを手伝う。2時間草むしりしても1畝こなせない。

休憩に、Ryoちゃん差し入れのアセ寿司をいただく。かますと鯵の二味は、酸味が利いています。


各家庭には必ずあるという、寿司の枡。3×3が1段、それが3段分で27個用。


火曜日に収穫の「八屋柿」も頂いた。干し柿の最高級品だそうな、30個むいて吊るした。

他にも、水菜・大根菜は食卓に、薩摩芋は保存、千日香・七色唐辛子は仏壇と玄関に、
ミントはお風呂にと活用。行ったら手ぶらでは帰れない。ありがたい事です。  


Posted by のりちゃん at 00:46Comments(2)食べ物

2008年10月29日

藻の掃除

メダカの居場所は現在3か所。海苔のビン・四角な水槽・ミカンコンテナ。
夏に頂いた「金魚藻」「クロモ」が盛大に茂ってきていて嬉しいが、
オマケの青海苔の様な「藻」も、並行して増え過ぎて始末が悪い。

この浮草「栃鏡」にからみついて、困らせている。身動きとれずに小さく委縮したまま。
一つ一つ素手と竹串を使って丁寧に取り除いた。これで自由になったかな。  


Posted by のりちゃん at 23:52Comments(0)花と虫

2008年10月28日

訪問客多し

実家があるのは丘の上。車なら大きなカーブ道、徒歩ならこの151階段が近道。

只今父は入院中。今後の相談で7月以来の久々の訪問になる。

10時半  私到着。
11時半  母の妹が奈良から訪ねてきた。
  12時  お昼の出前が届く。
   1時  ケアマネージャーとヘルパーさんが来られる。
 2時半  何故か表具屋さんがふすまの注文で来る。
   3時  近くの妹が仕事終わって様子を聞きに来る。

母一人のはずの日中に、7人もの訪問客があった。せわしないなぁ。  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(2)出来事

2008年10月27日

ばあちゃんが大きい


朝8時頃、ときどきかかってくる孫からの電話。
3分の1ほど分からない会話だけれど、「みかんばぁちゃん」を連発してくれる。
今日は絵が届いた。じぃちゃん、ばぁちゃんの描き分けがなかなかのモン。
しかし・・じぃちゃんに比べて、ばぁちゃん大きすぎではないかい?  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(6)

2008年10月27日

シンクロナイズド・ヨッティング

秋晴れなら、メデタシめでたしのこの日曜。でも、あいにく終日の雨。

主人は「ジャズ・マラソンin和歌浦」・・・マラソンは雨でも行われます。
トンガクラブの行事「磯の清掃&バーベキュー」・・・何とか果たしたそうです。
マリーナシティでは「クルーザーレース」・・・もちろんありました。
その他にも、晴天を頼みにしての行事が多かっただろうこの日曜日。
私は2日続けての「セーリングスクール」で、同じく雨の海上に終日。

雨は降っても、風さえあればヨットは走ります。
どうせ、波を被ったり沈没したりで海水まみれ、雨なんて気にはなりません。
少し沖に出ると、そよそよと貴重な風がありました。

12艇揃って1列に並び、同間隔を保ちつつ、同じ動作を習うという、
見た目きれい、でもけっこう難しい練習をしました。
速くても、遅くても、角度が違っても、列が乱れます。緊張のひととき。

レースも4回。ささやかなおやつ菓子の賞品が用意してあった。
クラス別の1位は当然。おまけのバラエティー賞は、
「夫婦で頑張ったで賞」「広島からはるばる来たで賞」
「激沈だったで賞」とは私。レース中、上マークで沈没して数艇の邪魔をしました。
賞品はこれ、









  


Posted by のりちゃん at 01:46Comments(0)出来事

2008年10月26日

信号旗

AM・PM共 icon02 微風 北西寄り
今シーズン最後のセーリングスクールは、満員御礼のレーザー11艇が勢揃い。
でも風があまりありません。静かに落ち着いているセールの群れです。
近頃マイセールになった、お気に入りのカラーセイルのが私の借りた船。 

シーズン最後の仕上げとあって、プログラムはレース中心。
AMは、ルールやレース運びの説明と、スタート練習を何回か繰り返す。
PMは、「上・サイド・下・上マークを回り・アウター回り込み」の本格レースのはずだった。
が、あまりの微風のため、コース短縮が繰り返されて、結局ロッキング有りの変則レース。

声の届かない海上での指示は、本来「信号旗」を使う。でもいつもマイクの声で足りる。
沢山あるこの旗、私はよう覚えていられません。
  


Posted by のりちゃん at 01:00Comments(0)スポーツ

2008年10月24日

立ってますよ

いい時にやって来た。

詰め放題100円也。

底から3ツづつ並べて4段、

てっぺんの隙間に2個、

こぼれない、大丈夫。

こんなの見るとついつい、

挑戦したくなる。

ジャガイモが14個も・・・


それで決めたんじゃないが、

明日の夕飯はシチュー。  


Posted by のりちゃん at 23:49Comments(2)食べ物

2008年10月22日

弘法の筆


杉板に、防腐剤を施した後、深緑の油性ペイントで下地を塗り、アイボリーで文字を書く。
これを28枚書くのは良いが、筆がいけなかった。太い上に先が揃わなくて書きづらい。
腕は良いのに、道具が悪いよ~とボヤきつつ、終りかけに細身の小筆が見つかってぶーぶー。


雨の上に寒い。延期にしようかと迷ったけれど日程の余裕がないから強行です。
筆達者な3人が集まりました。何でもできるよオジサンも2人応援してくれて、無事終了。  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(4)出来事

2008年10月21日

エビで鯛

フルーツパウンドを丸々1本もくれる友、太っ腹です。

そもそもは、タンポポのおひたしを食べたという話が始まりで、
食べてみたかったのにと、残念そうに言っていたから、
まだ沢山あるからと、茹でたのをほんの2人分届けただけ。
夕食に作ったというお稲荷さんとこのケーキ、嬉しくもらって帰った。
ひょっとして私、釣りの才能があるのかも。  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)食べ物

2008年10月20日

赤手がに

今日もまた雑賀埼地区で終日過ごす。
午前中は、11/2の「植物観察会」の下見で、生物同好会の先生&3人で岬を巡る。
40本余りの樹木に名前を書いた荷札を付けて写真に収めた。

午後は、灯台元の畑で、木に付ける名前のプレートの下ごしらえ。
カンナ当てて、防腐剤施して、ペイントで塗って、乾かす。
人数と材料と道具が揃ったから、ついでに杭も切って削って作ってしまった。
手先の器用なおっちゃん達5人は実に頼もしい。黙々と作業にかかっていた。

赤手ガニの多いこの界隈。今日も何匹かと遭遇した。
ハサミを構え、上目で見上げ、警戒しているのは、迫力あります。
  


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(0)出来事

2008年10月19日

タンポポ

しばらくサボっていた月1の草刈り作業に参加した。今日はちょっと特別です。
国から頂ける間伐材で、里道の階段を新しくしました。
今までの間に合わせの木切れや岩とは違って、新しい丸太は見栄えも歩き心地も良い。
皆の意気込みのせいか、予定を延長しての作業で12時頃まで藪の中。

「お城の見える丘」は、只今タンポポの群生がやわらかい緑を主張している。
全部は刈らないでと、草刈り機担当おじさんにお願いして、葉っぱを収穫した。


夕飯にはお浸しにする。(アミエビとKさんに頂いたわさびドレッシングで味付け。)
明日は、ピーナッツ&白ゴマ和えにしようかな。
  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(0)食べ物

2008年10月19日

しいたけ山再び

2年前の6月と、翌年2月に訪問した、湯浅の「しいたけ山」
予定より早くの8時半着。早起きのT先生は、もう山裾で用事に忙しい。
持参した板と塗料を見てもらい、これからの手順を教えていただく。

水性ペイントで描いた後は、必ずニスがけをしていた私たち。
でもこのやり方はダメ。かえって隙間に湿気が入って風化が早まってしまう。
実際ニスがけしない板の字が、10年たっても鮮やかなのを見せてもらった。

予報を外しての昨日の雨のお陰で、沢山のきのこが出ていて収穫させてもらう。

珍しい「衣笠茸」茗荷の畑にありました。    「栗茸」根元が茶色だと安心です。
             

店頭で見る「エノキ」は温室育ち。これは天然の姿です。 時季外れの「椎茸」も出てきていた。

先生はあふれる知識をお持ちでいる。話は尽きないが、時間の制限もあってお昼に失礼した。
次回はBBQの段取りなぞもして、多人数でゆっくり訪問したい場所です。


  


Posted by のりちゃん at 00:47Comments(2)出来事

2008年10月18日

経験しておくと

家周りの錆びたフェンス、剥げ落ちて見苦しいガレージの壁。ず~っと気になっている。
我が家のメンテの下見のつもりで、コーナンの塗料売り場で真剣な顔。
買って帰ったのは、木材用の防腐剤と油性ペイント1缶づつ&幅広の刷毛。

家用ではなくて、11月2日の行事で使う杉板に、下ごしらえで塗る準備用。


取りあえず、小10×25cmを5枚、大15×45cmを2枚、防腐剤で2回塗りしておく。
明日は湯浅の山を開墾して管理しておられる、T先生を訪問して教えを乞う段取り。

本番では50枚を準備しているから、こんな生易しいことでは行かないはず。
でも、この経験が我が家のメンテに役に立ちそう。
  


Posted by のりちゃん at 02:16Comments(0)

2008年10月16日

多国籍料理


スーパーで豆鯵が1パック100円。思わず手が出て南蛮漬けの夕食。
ん?これは・・・日曜日の「第1回WOYC浮桟橋釣り大会」のトラウマ?


油を出したついでに、ベトナムで買ってきた特大エビセンも揚げる。
道端でおやつに売っていたおばちゃんのは、大きくまん丸く平らだった。何故に波打つのか?

我が家の夕食は、毎度多国籍で怪しげです。よう耐えている連れ合いかな。  


Posted by のりちゃん at 23:49Comments(0)食べ物

2008年10月15日

お国柄

小さい方は、黒竹で作った日本製と言うか、友人のご主人作。
大きい方は、先日のベトナムの旅で買ったカラフルなお土産品。
作りは同じ設計でしょう。竹の素材の重さのバランスだけで、空中に停まっています。

ゆらゆらトンボが数匹、我が家の玄関や居間で遊んでいます。
  


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(0)

2008年10月15日

遠近両用

「お出かけには、老眼コンタクト。」がすっかり馴染んで1年と半年。
1箱30個入りのが無くなるたびに、検査を兼ねて眼科へ通う。
前から気になっていた「遠近両用」とは、どんなカラクリになっているのやら・・・
今日は突然その種明かしの機会が訪れた。

老眼コンタクトも度数が上がれば限界が来る。当然遠くが見えにくくなるはず。
《左1.5 右1.0 》だった春からは、進んでいるのは明らか。
《左2.25 右1.25》になった今、どうなる事やらと思案していたら、
「遠近両用を、試してみますか?」のお誘いに、さっそく付けてみた。
近くは程々に見える。遠くは裸眼と変わらず1.5の視力。これなら良いと4回分をもらって帰る。
遠くと近く、程よい兼ね合いが難しい。
「年はとりたくないなぁ。」とお決まりの文句が今日も出る。
  


Posted by のりちゃん at 23:45Comments(6)

2008年10月13日

すすきの名所

実は昨日は、ハイキングの月例会。主人だけが山行きで、私は海。

同行の友が送ってくれた「曽爾高原」のすすきの1枚。見ごろだったようです。  


Posted by のりちゃん at 23:55Comments(4)アウトドア

2008年10月12日

女四人と秋の空

今月のヨットレースは「沼島沖マークボート回航レース」という長~い命名。
和歌浦からは真西に見える台形の島、徳島手前の沼島(ぬしま)近くの往復28マイル。

いつもの艇の女性クルー3人が、そっくり別の船におじゃまして、メンバー6人の内
女性が4人も居るという、珍しい体制で乗り込みました。Flapperさんお世話になりました。

スタート前の込み合い。参加艇数18隻で9:00出発です。


少し前を帆走る船、3枚目の薄いセール(スピネーカー)を揚げました。秋空と美しくマッチ。


悔しくも追い抜いていくヨット。セール下のブーム(横棒)から覗いて。


折り返して帰り道、大型タンカーから警告の汽笛が数回ブォーブォーブォーブォーブォー!
しばし方向を変えてから、後ろ真近くを通り過ぎる。タンカーの引き波がザブンザブン。


2時前ゴール。お昼ごはんと休憩の後、にわか釣り師になったメンバー達。
グレ2・大きめのイワシ1・クサフグ沢山・豆アジ10匹位を釣り上げた。これはガシラの子供かな。

着順は6位、でもハンディー計算では、何と!優勝でした。「女船」恐るべし。  


Posted by のりちゃん at 22:56Comments(4)アウトドア

2008年10月11日

応援グッズ


アサヒスーパードライの懸賞に応募していたら、どうやら当選していたらしい。
「野球日本代表応援グッズ缶」お入り用の方、もらって下さい。  


Posted by のりちゃん at 23:56Comments(4)

2008年10月11日

草木染

「紀の国森づくり基金活用事業」 「身近な里山を目指して」という、
長いタイトル付きの行事があった。実態は「草木染教室」
「トンガの鼻自然クラブ」が、一般15人を募集して行った。
講師は、大学で染色を学んでいたという若いチャーミングな女性でした。
スッタフを兼ねての参加で、一日がかりでブックカバーをこしらえた。

   木綿の白生地・文庫本サイズ             ネムノキの煮だし汁に30分      

  左=銅 ・右=チタンの媒染液に5分づつ      割りばしと輪ゴムを外すと

ネムノキの他にも、セイタカアワダチソウ・ススキ・クズ・ヨモギを採集しました。
皆さん好みの汁に漬け、媒染液にもこだわって、バラエティーに富んだ作品が仕上りました。  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(0)

2008年10月11日

ナイスバディ


みごとな栗です。いただき物。
あまりに立派だから、大きさを測ってしまいました。
横回り14~15cm 縦回り11.5~12.5cm 横幅5~6cm 縦幅3.5~4.5cm
今年も渋皮煮の出来は、上々のようで・・
  


Posted by のりちゃん at 00:53Comments(2)食べ物

2008年10月10日

新しい鍵

今日から新車。言わないと気付かないほど、前のチャリンコとそっくりそのまま。
同じ機種のちょっと進化した同色。今度はチェーンでなくてベルト式のにした。

孫を乗せて走るから、スタンドは両立の安定が良いのに取り替えてもらった。
細かい装備は自分で移し替えて、いつも通りに走る。うん!これでいいよ。
  


Posted by のりちゃん at 18:14Comments(0)

2008年10月10日

卓球バージョンのが欲しい


関空のお土産売り場には、全国の名物名所の「まりもっこり」がずらり。
記念に「ジャンボもっこり」をバッグに付けて旅立った。

スーパーで見つけたのは、ペットボトルのキャップになったオリンピックバージョン。
野球、柔道、水泳があった。これを見ていると、とある人の名を呼びたくなる。
  


Posted by のりちゃん at 18:11Comments(0)

2008年10月10日

長い一日

ホーチミン市から夜行便で、関空に着いたのが朝の7時。

リムジン、タクシーと乗り継いで、8時半には我が家へ戻ってきた。

怪我も、病気も、事故も、災難も、トラブルも何も無く、

お天気良く、食べ物旨し、お買いものいろいろ。

「2回目だからゆっくりしようや。」と言いながら、

やっぱり時間の限り、歩いて・・歩いて・・歩いて・・・

市場やスーパーや商店街をのぞいて回った。

この長いレシートは、国営デパートの中のスーパーでの買い物。

お菓子、乾物、香辛料、スープやナッツと買い込んだ。

テーブルに広げてみると、恥ずかしいくらいの量になる。

当分はアジアの匂いのする我が家かな。



それにしても、夜行便は疲れる。

夜中に発って、ちょっとは眠ったかなと思ったら、朝食は4時半。

家に戻ってからは、洗濯や荷物の片付けが一日がかり。

昨日寝たのが、やはり夜中の12時ころ。

丸24時間近くも、起きて動いていたことになる。

同じ日とは思えない、長~~~~い一日。

  


Posted by のりちゃん at 18:00Comments(6)

2008年10月04日

旅の空

昨日の、最高気温31℃。最低気温25℃。
少し南へ出かけます。水曜まで旅の人。  


Posted by のりちゃん at 10:50Comments(2)出来事

2008年10月03日

よっくん・すーちゃん・あっちゃん


岡山名産の「ピオーネ」と新種の「翠峰」です。娘宅に頼んで送ってもらいました。
作っているのは若夫婦、これは「すーちゃん」ちのぶどうです。
先日届いたのは「あっちゃん」ちのぶどうで、今年賞をもらったとか。
去年の「よっくん」ちの特大ピオーネは、その大きさに目を見張りました。
皆さん30才前後、娘夫婦の友達だそうです。
これからも、美味しいブドウを作ってください。  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)食べ物

2008年10月03日

灯台にて

日向は暑いが空気は爽やか、青い空を斜め前に見上げながら坂道を登っていると、
空に近づく気分になる。終点は灯台、空から続きの青グレーの海が広がる。

3ヶ月ぶりで花壇と畑の作業を訪問する。ちょっとした受け渡しの用があったから。

坂の途中の「さんまや」さん工場前に、数人とこの機材。フジTVの取材だった。8(水)に放映だと。


10時前、大きな音がする。急いで緑の小屋の屋根に登って見ると、漁船の一斉出漁だ!
この颯爽とした勇ましさ、轟く音、波を引いて遠ざかる一団。戦に出て行く騎馬隊を見送る様。
その数45隻。と近くに居たキヨちゃんに言うと、「今日は78ぱいのはず。」さすが地元は詳しい。


畑は夏野菜が終わり、ブロッコリーやカリフラワーの苗、大根の双葉が1列に並んでいる。
最後の育ち過ぎのきゅうり、右の太短いのをいただいた。  


Posted by のりちゃん at 00:08Comments(4)出来事

2008年10月02日

期間限定


キットカットに目が離せない。期間限定の新味が次々と登場する。
「スイカ」「ほうじ茶」に続いて、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」「キャラメルマキアート」
スーパーで見かける度に買って、1ツは味見して残りは冷凍保存。
間を置いて忘れた頃に、いろいろ味を楽しみ直す。

実はキットカットではなくて、キャラメルコーンの過去の限定版だった、
「あずき味」のが忘れられない。復刻してほしいお菓子です。  


Posted by のりちゃん at 00:39Comments(0)食べ物