2013年01月31日

お鏡餅~あられ

「揚げ餅」をたくさん作りたいな、と思ったから、お鏡餅を大きいのに張り込んだ。
鏡開きに砕いて細かく切って、干す事2週間。晴れて今日は揚げ餅に。

5回に分けて油で揚げる。香ばしい香りと、プスプスとはじける音が心地よい。


娘家族にその8割を送る。皆でワイワイと食べてね。  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(0)食べ物

2013年01月30日

春よ来い

♪「春~よ来い、早~く来い。歩~き始めたミイちゃんが、赤~い花緒のじょじょ履いて、
おんもに出たいと待っている~。」♪
その昔、幼稚園児だった私、NHKの幼児番組に出て、クラスの皆と歌ったのがこれ。

今日は少し温かかった。西日の差す家表で、渋っていた庭仕事を少しだけした。
秋に植え付けた「サクラ草」が早くも可憐な花を付けていた。「春~よ来い!」
  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(0)花と虫

2013年01月29日

カゲ

お天道さまが出ている日にゃぁ、「影」を気にしている。今日も良い天気で影がある。

公園の遊具の影。


タイヤブランコの影。


お店前の飾りの影。


公園の丸イスの影。  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(0)出来事

2013年01月27日

フォトストーリー

2008年の6月にハイキングクラブで行った「尾瀬」、皆が写した写真をまとめて、
BGM付きのスライドショーに編集してくれた人がいて、とてもとても感激した。

私も同じ事が出来ないかと探りながら過ぎた4年半・・それがとうとう今日叶った。
J-COMさんのパソコン講習で習ってこれた。うれしい満足感!  


Posted by のりちゃん at 23:58Comments(0)出来事

2013年01月25日

湯浅で影踏み

これが最後の新年会になるだろうな。湯浅の「二の丸温泉」へ婦人会の20人で出向く。
お昼の会席料理の後は、3時間に及ぶカラオケ大会・・
途中で温泉に浸かる人、売店に買い物組、そして私はカメラを持って近辺の散歩に出かけた。

少し歩くと広い工場施設に行き当った。きのこの栽培をしているらしい。


カメラを手に「影」を探している。屋根の継ぎ目が影になって幾何学模様の様に・・


歩く道路のガードレールもまた、それなりの影を描いていた。


  


Posted by のりちゃん at 23:38Comments(0)出来事

2013年01月25日

写真クラブの宿題は「影」or「陰」 これが難しい。「カゲ、カゲ、カゲ」と唱えながら歩く。

お城の中腹の木立の影。


お橋廊下とその影。


落ち葉の影。  


Posted by のりちゃん at 00:00Comments(0)出来事

2013年01月24日

お仕事中

朝9時の和歌山城。「影」を探しに訪れた。散歩の常連年輩者だけのはずが、何だか騒がしい。
迷彩色の自衛隊員さん達が、ロープにつかまりながら大掃除中だった。

「お仕事中すみません。写真を写しても良いでしょうか?」「あぁ、どうぞ。」


ついでに道具も。ロープは勿論、鎌・刷毛・塵取り・ロープ下に敷く布だってある。



  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)出来事

2013年01月20日

無礼講

12月に予定していた「忘年会」は、参加人数が少なくて中止になった。
仕切り直しの「新年会」には、双子島荘大広間に16人が集う。

見ても味わっても素敵なお料理を堪能した後は、恒例のカラオケ大会。
無礼講そのままに、大いに盛り上がった。衣装や小道具が大受けで活躍してくれたね。  


Posted by のりちゃん at 22:44Comments(0)出来事

2013年01月20日

梅一輪

トンガクラブの1月例会作業の午前、2007・2008年に植樹した桜に寒肥えを施した。

1時からの「新年会」にはチト早すぎるからと、岬を巡ってみると・・梅が咲き始めていた。


寒椿もいつもの紅色で、ひっそりと咲く。  


Posted by のりちゃん at 22:37Comments(0)花と虫

2013年01月19日

マーブルクッキー

かれこれ20年ぶりかもしれないなぁ~クッキーを焼くなんて。
昔はクッキーもシュークリームも、専門店やデパートでしか買えない高級品だったから手作りした。

今じゃ、スーパーやコンビニで安価で買えるから、作るのがアホらしくなった。明日の差し入れに。  


Posted by のりちゃん at 23:41Comments(0)食べ物

2013年01月18日

お面

子供の頃から工作は好き。こんな小道具を作っている時間は苦にならない。

さてさて、明後日の新年会の余興のお面が出来あがった。拍手喝さいでウケるといいな。  


Posted by のりちゃん at 23:32Comments(0)

2013年01月17日

アハハの葉牡丹

寒いけれど、風が出てきたけれど、草抜きしていると、不思議に気持ちが落ち着く。
パンジーと葉牡丹の根元の雑草を、コツコツ抜いていく。

かがみこんでいた体を伸ばして見下ろした「葉牡丹」は、アハハと笑っているように見えた。  


Posted by のりちゃん at 23:47Comments(0)花と虫

2013年01月16日

何が始まるの その2

サザエさんの家族って、何十回 何百回も見ているはずなのに、おぼろげでいる。

プリントしてしげしげと観察する。今まで気づかなかった発見がたくさんあるよ。  


Posted by のりちゃん at 23:37Comments(0)

2013年01月15日

何が始まるの その1

インターネットで検索して集めた画像をプリントして、厚紙に貼って、更にうちわにくっつける。

何が始まるかは、内緒のお楽しみ。  


Posted by のりちゃん at 23:55Comments(0)

2013年01月13日

大和三山を歩く

実に半年ぶりの参加になったハイキング。クラブの1月例会は「大和三山」 
南海本線~近鉄奈良線~橿原線を乗り継いで「八木西口駅」に下車した。

江戸時代の街並みが残る今井町 普通に生活していて、このたたずまいとは。


牛馬を繋ぐための金具が玄関前にある。     その形が町の彰印になっている。

畝傍山(198.8m)を越えて橿原神宮へと下る。

白蛇の大きな絵馬。ここで集合写真を写した。 ちぎったおにぎりを投げると集まるカモの群れ。


香具山(152m)へと歩く道沿いの民家の屋根に、サギが偉そうに陣取る。


耳成山(139.6m)までは1時間の長い道中。途中の池の桜に棲みつくヤドリギが青々と。


藤原宮の広さに、昔の都の姿を思い描く。  


Posted by のりちゃん at 23:52Comments(2)アウトドア

2013年01月12日

木漏れ夕日

午後1時~4時半。クラブの会報作りの話し合いに詰める。

その帰り道、夕日が素敵に沈んで行く。慣れ親しんだ山道に入ると金色の木漏れ日に出会った。


近所に住むおばさんが声をかけて来る。「今日は、ええ夕日やな」
  


Posted by のりちゃん at 23:53Comments(0)出来事

2013年01月12日

鏡開き

年末に飾ったお鏡餅はきれいなままでいる。「鏡開き」だからと三宝から下ろして割った。

細かく、細かく砕いて、あられにする為に干す。2週間もすればカラカラに干し上がるだろう。  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(0)食べ物

2013年01月10日

芋ぜんざい

毎週の木曜午前は「灯台作業」・・雑賀崎灯台の横の花壇と畑の手入れをしている。
時々しか出席できないでいる私も、今年の初作業には行かなくっちゃ。

友が善哉を用意してくれた。畑で収穫したさつま芋がたっぷりと入っている。

風の強い日でも、灯台周辺は暖かくて日差しも届く。
花壇にはノースポールの苗を植え、畑では大根とチシャを収穫できた。  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(2)食べ物

2013年01月09日

徳島うどん

このツアーには夫婦で申し込んでいた。当日の集合場所に見知った顔が二つ・・
旧友の夫婦も参加するらしく、思わぬ出会いに驚いた。

徳島港近くの土産店で、ワカメたっぷりの「徳島うどん」(350円)を食べる。
そして麺類が好物の彼らは、港の食堂でも勿論「徳島ラーメン」を食べていた。  


Posted by のりちゃん at 23:59Comments(0)食べ物

2013年01月09日

ヤドカリと孫悟空

この彫刻には思わず笑顔で近づいた。「巻貝の中から立ち上がる神」?

ヤドカリが人間のフリしているみたいで面白く思えた。


駐車場脇にあったのは、「お釈迦様の手のひらの孫悟空」  


Posted by のりちゃん at 23:57Comments(0)

2013年01月09日

1~6番

四国八十八か所霊場巡りのバスツアー1回目で、徳島の六ヶ寺に参る。

第1番 霊山寺(りょうぜんじ)  ご本尊…釈迦如来


第2番 極楽寺(ごくらくじ)  ご本尊…阿弥陀如来


第3番 金泉寺(こんせんじ) ご本尊…釈迦如来


第4番 大日寺(だいにちじ) ご本尊…大日如来


第5番 地蔵寺(じぞうじ) ご本尊…地蔵菩薩


第6番 安楽寺(あんらくじ) ご本尊…薬師如来

お参りの冊子と線香・ろうそく・数珠の珠を頂いて、上品なお弁当付きで2000円とはありがたい。  


Posted by のりちゃん at 23:54Comments(0)出来事

2013年01月07日

クラゲ

どんどん広場で仕入れた「原木しいたけ」は、直径12cmもある。

この姿、ちょっとクラゲに似ている。  


Posted by のりちゃん at 23:48Comments(0)食べ物

2013年01月07日

元気に育て!

「水軒の浜」の砂丘に、松の苗木を植樹させてもらったのは3年前?だったか・・
お正月の門飾りにするような、小さい3本枝の松を植えた。

いつもは通り過ぎるけれど、自転車を停めて確かめる。「元気に育て!」と書いた杭が傍にあった。  


Posted by のりちゃん at 23:47Comments(0)花と虫

2013年01月05日

実物大

ええ歳して、このキャラクターは好きでたまらない。実物大のが2体とうとう我が家にやって来た。
携帯ストラップ、シール、フリース膝かけ、ボールペン、鉛筆、ポチ袋・・のコレクション。

誕生日2003年3月9日・身長9cm・体重3g・好物はちくわ。
群生し、一戸当たり数十体から百匹以上の群をなすのが通常。とな・・


  


Posted by のりちゃん at 23:42Comments(4)

2013年01月04日

この植物の名前は知らない。寒さに強くて、秋から真冬につぼみを育てて春に咲く。

1つ1つの枝先についている蕾が、少~し大きくなってきた。冬の間ずっと励ましてくれている。  


Posted by のりちゃん at 23:49Comments(2)花と虫

2013年01月04日

キリリと冷えたビールが旨い

寒い。陽が差しても最高気温は5℃までしか上がらない毎日。

午後3時、西日の当るガレージの寒暖計は6.5℃。ビールを飲むにも冷たすぎ。  


Posted by のりちゃん at 23:41Comments(0)

2013年01月02日

ヒオウギガイ

1日に頂いた「緋扇貝」は、まだ生きていた。スプーンで殻から外してバター焼きにした。

帆立貝と同じ仲間の「イタヤ貝科」 朱色・オレンジ・黄色・紫・茶色と色鮮やかな2枚貝。
以前に、太地町産のを予約で買っていた時もあったっけ。温かな海の浅瀬で育つらしい。  


Posted by のりちゃん at 23:51Comments(0)食べ物

2013年01月02日

三社参り

主人はランニングでの三社参りに行った。何も予定の無い今日、私もマネして「三社参り」。

1社目は「和歌浦天満宮」

大晦日にお賽銭のコインが無くて失礼したから、再びのお参りになる。

2社目は「東照宮」 

徳川家康を祀る神社だと言うからか、普段訪れる事はあまり無い。
しかし、お正月のこの時期なら参拝してみようかなと思う。

3社目は「玉津島神社」

ご近所のお嬢さんが巫女さんをしているのに出会ったよ。
テング山へ登って和歌浦の景色を見渡す。苔で彩られた石碑が素敵に見える。  


Posted by のりちゃん at 23:50Comments(2)出来事

2013年01月01日

小吉

毎年の大晦日は「11時半に家を出て紀三井寺さんへ2年参り」を続けてきていた。
しかし去年は本堂前からの長い行列に驚いた。「並ばないで自由に参拝して下さい」の放送も空しく
粛々と並ぶ人の列に閉口してしまった。なら今年はご近所の「矢の宮さん」へと向かう。

ここもまた同じだった。一向に動かない列を離れて「天満宮さん」へと走る。
去年は「大吉」に小躍りしたけれど、今年は「小吉」 良い事少しはありそうだ。
  


Posted by のりちゃん at 01:53Comments(2)出来事

2013年01月01日

定番

朝10時~(お昼に1時間の休憩を入れて)~夕方4時半に終ったお節作り。

変わり映えしないけれど、これで良いのよ。  


Posted by のりちゃん at 01:12Comments(0)食べ物