2008年06月19日

R35

全部で36曲。主に1980年前後にヒットした、欧米のPOPSやROCKを集めたCD2枚組です。
R35
この冬にとある場所で聞いてから、懐かしい好きな曲が目白押しのこの盤を探していました。
ハード・ロックは少々苦手だから、ポップスの方の18曲が好みです。
すでに2代前の携帯から、着信音に使っているのもいくつかあって、
家にいる時にBGMで流していると、家事の疲れを感じないではかどります。

R35とは、「今35才以上の日本人が好きな曲を集めました。」という意味らしいです。
私が青春していたのは70年代。80年代というと、結婚して子育て時代になってしまいますが、
「小林克也」さんの「ベスト・ヒット・USA」なんぞを楽しみにしていた頃でしょうか。

気に入った音楽は、ビタミン剤以上に効果的で、元気が湧いてきます。




同じカテゴリー()の記事画像
5/15  コラボラッピング
4/30 目薬5種
3/20  残り糸で
2/27  新車ビビ2世
2/20  カイロの代用品
2/28  ペットボトルアート
同じカテゴリー()の記事
 5/15  コラボラッピング (2025-05-17 23:44)
 4/30 目薬5種 (2025-05-02 00:49)
 3/20  残り糸で (2025-03-21 23:25)
 2/27  新車ビビ2世 (2025-03-01 00:06)
 2/20  カイロの代用品 (2025-02-24 00:20)
 2/28  ペットボトルアート (2025-02-24 00:17)

Posted by のりちゃん at 23:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。