2019年02月27日

安藤百福発明記念館

格安のバスツアーを見つけて申し込んでおいた。昼食は無いが、4000円で4カ所を訪れる。
まずは、大阪池田の「安藤百福発明記念館」へ。入口に立つカップラーメンを持つ百福さん像。
安藤百福発明記念館
向いの御屋敷の表札は安藤だった。自宅の裏庭の小屋で始めた研究だというからか。

朝ドラで注目の仁子奥様の特別展もしている。記念撮影用の等身大のでっかいパネル。
安藤百福発明記念館

中へ入ると、壁一面のインスタントラーメンの展示に驚く。初めて食べたのは小学生の頃だったな。
安藤百福発明記念館

更に奥に進むと、世界のカップラーメンの展示がぎっしりと。
安藤百福発明記念館


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
3/29  博多~宗像大社~広島
3/28  門司港~宇佐神宮~博多
3/27    青春18切符
3/16 1年間のご苦労 
3/15 10回目のラジオ体操
2/4  やさしい鬼
同じカテゴリー(出来事)の記事
 3/29  博多~宗像大社~広島 (2025-04-02 23:52)
 3/28  門司港~宇佐神宮~博多 (2025-04-02 00:09)
 3/27  青春18切符 (2025-03-31 00:35)
 3/16 1年間のご苦労  (2025-03-18 00:20)
 3/15 10回目のラジオ体操 (2025-03-18 00:08)
 2/20  何か悪い事しました?   (2025-02-22 02:06)

Posted by のりちゃん at 23:48│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。