2020年05月19日

2本の四つ葉

先日のTVで、四葉のクローバー探しをやっていた。そういや昔は良く見つけたもんだ。
歩きながらでも四つ葉が浮き上がって見えたし、五つ葉・7つ葉も、何本か持っていた。

歩いて図書館に行った帰り道、畑の畦道でしゃがんで探してみたら、すぐに2本見つかった。
この調子でと15分も粘ったが、その後はまるで見つけられなかった。見つけ時ってあるのだろうか?
2本の四つ葉
今日は姪っ子が双子の男の子を出産した。2本の四つ葉は、押し葉にしてプレゼント。


同じカテゴリー(花と虫)の記事画像
5/16  大金鶏菊
5/9  芽が出た
5/1  今年も満開
4/5  5年がかり
4/4  毎日が花見
4/3  ベニカナメ燃える
同じカテゴリー(花と虫)の記事
 5/16  大金鶏菊 (2025-05-17 23:55)
 5/9  芽が出た (2025-05-09 23:48)
 5/1  今年も満開 (2025-05-02 00:55)
 4/5  5年がかり (2025-04-06 22:25)
 4/4  毎日が花見 (2025-04-06 22:13)
 4/3  ベニカナメ燃える (2025-04-06 21:54)

Posted by のりちゃん at 00:34│Comments(0)花と虫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。