2020年05月23日
花開く
ここ2カ月間は、午後の3時間(日によっては一日6時間)を庭の植木の手入れに費やす。
庭は表面の苔をこそぎ取って、土を深く掘り、バーク材・ぼかし・石灰や改良材を入れて耕す。
くたびれていた植物が少しづつ元気になって、花を咲かせていくのを見るとニンマリしてしまう。


青息吐息だったブルーデージーが甦った 多種の球根は休ませて9月に植え付ける
今盛りなのが、15年物のアッツ桜 一粒の種から育てたブルースター


どちらも友から譲って貰った大切な物。 枯らすわけにはいかない。ずっと咲かせたい。
庭は表面の苔をこそぎ取って、土を深く掘り、バーク材・ぼかし・石灰や改良材を入れて耕す。
くたびれていた植物が少しづつ元気になって、花を咲かせていくのを見るとニンマリしてしまう。
青息吐息だったブルーデージーが甦った 多種の球根は休ませて9月に植え付ける
今盛りなのが、15年物のアッツ桜 一粒の種から育てたブルースター
どちらも友から譲って貰った大切な物。 枯らすわけにはいかない。ずっと咲かせたい。
Posted by のりちゃん at 01:06│Comments(0)
│花と虫