2021年02月19日

30年前と今

長く愛用していた鉛筆削りが使えなくなった。エンピツを挟んで固定する所が摩耗した。
30年前と今
無印良品で買ったのは、ほぼ同じ作りとサイズで驚く。30年前から変わっていないとは。

値札を探していて視線が流れる。大き目のシールに多国の貨幣で書いてあった。
30年前と今EUR ユーロ    9.95
GBP UKポンド      7.95
CAP カナダドル      9.90
NTD ニュー台湾ドル   220
HKD 香港ドル     48.00
SGD シンガポールドル 9.60
AUD オーストラリアドル 9.95
RM  マレーシアドル  24.90
USD USドル        8.90
价格 元            52

多国籍に対応しているのは、各国に進出している証拠なのか。日本円で590円。




同じカテゴリー()の記事画像
5/15  コラボラッピング
4/30 目薬5種
3/20  残り糸で
2/27  新車ビビ2世
2/20  カイロの代用品
2/28  ペットボトルアート
同じカテゴリー()の記事
 5/15  コラボラッピング (2025-05-17 23:44)
 4/30 目薬5種 (2025-05-02 00:49)
 3/20  残り糸で (2025-03-21 23:25)
 2/27  新車ビビ2世 (2025-03-01 00:06)
 2/20  カイロの代用品 (2025-02-24 00:20)
 2/28  ペットボトルアート (2025-02-24 00:17)

Posted by のりちゃん at 00:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。