2021年05月27日

泉州名物

小屋に満載の玉ねぎとは、懐かしい風景だ。子供の頃には当たり前に眺めていたっけ。
泉州名物
週3回通る畠道。ブロッコリ~キャベツ~絹さや~うすい豌豆~空豆が終わり、今玉ねぎの収穫。

小屋に吊り切れない玉ねぎが、10個くらいを束にして畠に転がる。泉州の新タマネギは名物。
泉州名物泉州名物
                    半月前までネギ畑だった所に、サトイモの苗が出揃っていた。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
5/13  水なす漬け
5/13  豆の季節
5/4  そら豆 大~~~好き
5/1  自家菜園のイチゴ
4/10  讃岐うどん
4/9  牛+鯨=鹿
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 5/13  水なす漬け (2025-05-14 00:02)
 5/13  豆の季節 (2025-05-13 23:48)
 5/4  そら豆 大~~~好き (2025-05-05 23:08)
 5/1  自家菜園のイチゴ (2025-05-02 01:03)
 4/10  讃岐うどん (2025-04-11 00:08)
 4/9  牛+鯨=鹿 (2025-04-10 23:55)

Posted by のりちゃん at 00:15│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。