2021年07月12日

ミシン 45年前と今

嫁入り道具で持って来たミシン、。当時は20万円もした高価な品。一生物だと思っていた。
ミシンの寿命よりも、私の寿命が長かったのかもね。何度も修理した挙句、とうとう動かなくなった。
ミシン 45年前と今
ネットで調べると、2~3万円台が一般的らしい。昔の十分の1の価格とは安価になったもんだ。
ブラザー社の人気商品を、amazonで注文して今日届いた。軽い・小ぶり・シンプルな作りに納得。
そして今は、全てが電子制御でいる。その昔の皮ベルトの足踏みミシンが懐かしいなぁ。



同じカテゴリー()の記事画像
5/15  コラボラッピング
4/30 目薬5種
3/20  残り糸で
2/27  新車ビビ2世
2/20  カイロの代用品
2/28  ペットボトルアート
同じカテゴリー()の記事
 5/15  コラボラッピング (2025-05-17 23:44)
 4/30 目薬5種 (2025-05-02 00:49)
 3/20  残り糸で (2025-03-21 23:25)
 2/27  新車ビビ2世 (2025-03-01 00:06)
 2/20  カイロの代用品 (2025-02-24 00:20)
 2/28  ペットボトルアート (2025-02-24 00:17)

Posted by のりちゃん at 00:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。