2023年05月28日

たんぱく質を摂ろう

毎月第4金曜にある健康食セミナー2回目は、タンパク質について。(1回目は塩分だった)
動物性(鶏肉・豚肉・牛肉・魚)と植物性(大豆製品・アボカド・ブロッコリ)をまんべんなく摂れば良い。
たんぱく質を摂ろう
試食のミニ弁当が素敵。種類と味付けと彩りが多彩でとても美味しかった。

鶏むね肉のピカタ‥・卵を絡めて焼き、ケチャップ乗せ。
チーズ入りちくわ‥・魚介類と牛乳のたんぱく質。
人参シリシリ‥・ツナ缶の油で炒めて、そうめん出しで味付けし、擦りごま乗せ。
八幡巻き‥・豚肉に紫蘇の葉と棒状の鶏むね肉を乗せて巻いて味付けしてある。
ミックスご飯‥・金芽米と玄米のミックスに、京都土産の壬生菜添え。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
5/13  水なす漬け
5/13  豆の季節
5/4  そら豆 大~~~好き
5/1  自家菜園のイチゴ
4/10  讃岐うどん
4/9  牛+鯨=鹿
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 5/13  水なす漬け (2025-05-14 00:02)
 5/13  豆の季節 (2025-05-13 23:48)
 5/4  そら豆 大~~~好き (2025-05-05 23:08)
 5/1  自家菜園のイチゴ (2025-05-02 01:03)
 4/10  讃岐うどん (2025-04-11 00:08)
 4/9  牛+鯨=鹿 (2025-04-10 23:55)

Posted by のりちゃん at 23:42│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。