2009年03月04日
ササラ
近くの「矢の宮神社」で「雑賀踊り」を披露するから、というので見学に行った。
パソコン作業にかまけていて、20分も遅れてしまったけれど、
「もう1度踊りましょう。」の合図があった時に到着。良かった間に合った。
兜と法被に股引、手には「ササラ」を持って、ゆっくりリズムの太鼓に合わせて踊る衆。
冷たい雨の中なのに、結構な人出もあって、一般見物人もササラを持って一緒に踊る。
おばさんが手渡してくれた「ササラ」。こすり合わせるとジャキジャキと心地良い音がした。
Posted by のりちゃん at 01:43│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
見たことがない、ササラおどり
1度見てみたいですね。
1度見てみたいですね。
Posted by 植松淳平 at 2009年03月04日 20:59
植松淳平さん♪
矢の宮さんでは、初めての披露だったようです。
和歌祭りでは踊っていましたよ。今年は見物に行ってください。
矢の宮さんでは、初めての披露だったようです。
和歌祭りでは踊っていましたよ。今年は見物に行ってください。
Posted by のりちゃん at 2009年03月05日 22:32