2009年03月20日

渦巻き星雲

3月20日(金・祝)の本日、無事に「夕日を見る会」が開催されました。
寒い! 強風! の悪条件にも関わらず、参加された全ての皆さんに感謝です。

渦巻き星雲
沢山の模擬店が並びました。入口近くのガラス工芸のお店、
何年か前には、濃い青緑のぐい呑みを1つ手に入れたっけ。今回は無色のお皿に一目惚れ。
渦巻き状に気泡の筋が入って、黒い背景に置くと、渦巻き星雲のようで神秘的。

渦巻き星雲
今日手に入れた食品はいろいろ。これにプラスアルファで晩ごはんを済ます。


同じカテゴリー()の記事画像
3/20  残り糸で
2/27  新車ビビ2世
2/20  カイロの代用品
2/28  ペットボトルアート
2/7  特急列車  
1/25  繊細な手仕事  
同じカテゴリー()の記事
 3/20  残り糸で (2025-03-21 23:25)
 2/27  新車ビビ2世 (2025-03-01 00:06)
 2/20  カイロの代用品 (2025-02-24 00:20)
 2/28  ペットボトルアート (2025-02-24 00:17)
 2/7  特急列車   (2025-02-08 00:01)
 1/25  繊細な手仕事   (2025-01-27 00:35)

Posted by のりちゃん at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
「今回は!」と行く気満々でいたのですが、お彼岸でお墓参り
に行って、遅くなり行けませんでした(涙)
次回は是非行きたいと思います。

今日は、chunziちゃんからイッパイのキットカットいただきました。
有難う御座いました。
こんなにたくさん頂いて、チャリンコさんの分はありますか?
申し訳無いです。
で、例の2種類3ヶずつ計6ヶをchunziちゃんに預けました。
少ないですが、是非ご賞味下さい。
また何かキットカット情報があればお知らせします☆

それにしても、焼きさんま寿司、美味しそう~♪
Posted by liangzi♪ at 2009年03月24日 00:26
liangziさん♪

寒くて風もきつかったけれど、お日さまはよく見えました。
久々に落ち切るまで見えていた夕日でした。これがなかなか無いのです。
ステージでは、日舞や筝や三線、沖縄の歌などもありましたよ。
次回はぜひお越しくださいな。

キットカットありがとう。楽しみにしています。
「焼きさんま寿司」はおいしいですよ。
雑賀埼灯台手前の「さんまや」さんで、土日限定で売っています。
私は「たたきごの寿司」=(エソのそぼろ寿司)が好きです。
Posted by のりちゃん at 2009年03月24日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。