2009年04月16日

ポポの花

「ジャイアント・ポポ」=(山のアイスクリーム)の花が開いた。ちょっと地味な臙脂色。
ポポの花
近くの園芸店の柵の横にも、2mに育ったのが1本ある。
店主のおじさんに聞くと、「毎年花は咲くけど、まだ実は成った事ないなぁ。」
前に実をもらって食べた事があって、忘れられない味だと言う。
大きめのキウイ位の楕円型の実で、トロっと甘いクリーム状の果肉だったらしい。
ポポの花がポポの実に、育ってくれないかなぁ。


同じカテゴリー(花と虫)の記事画像
5/16  大金鶏菊
5/9  芽が出た
5/1  今年も満開
4/5  5年がかり
4/4  毎日が花見
4/3  ベニカナメ燃える
同じカテゴリー(花と虫)の記事
 5/16  大金鶏菊 (2025-05-17 23:55)
 5/9  芽が出た (2025-05-09 23:48)
 5/1  今年も満開 (2025-05-02 00:55)
 4/5  5年がかり (2025-04-06 22:25)
 4/4  毎日が花見 (2025-04-06 22:13)
 4/3  ベニカナメ燃える (2025-04-06 21:54)

Posted by のりちゃん at 23:11│Comments(4)花と虫
この記事へのコメント
お久しぶりです
ポポの花って 初めて聞いたし 見たのも初めてです
山にあるの? 

この土日  恒例のオープンガーデン開催します
今年は Kさん宅は公開しませんが・・・
よかったらお近くにでもお出かけ下さいね

ガーデンマップはネットで「オープンガーデンわかやま」で検索してもらったら
ラウンロードできま~す
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2009年04月17日 00:11
おかちゃんさん♪

この苗は「ジャイアント・ポポ」だよ、と言って頂きました。
正式の名前は知りませんが、「山のアイスクリーム」と呼ばれるそうです。
只今植木鉢に納まっていますが、地に離すと2~3mの大木になるはず。
しっかり育たないと、実も成らないでしょうね。

オープンガーデンの情報を、ありがとうございます。
実は「志学館」に冊子をもらいに行って、空振りだったのです。
ガーデンマップがダウンロード出来るとあって、嬉しいです。
Posted by のりちゃん at 2009年04月17日 00:37
山のアイスクリーム・・・な~んて夢のある名前なんでしょう
実がなるの 楽しみですね

冊子はお近くなら 関戸の南和園 塩屋の小島ガーデン
小雑賀のファラワーパーク ヨシモトにも 置いてると思いますが・・・
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2009年04月17日 22:31
おかちゃんさん♪

はい、今朝「南和園」に土と苗を買いに行ったら、
レジに沢山置いてありました。ピンク色のチェック柄が目立ちますね。
明日は主人と、映画「レッド・クリフ」を観にいきます。
明後日は、今年初のクルーザーレースに参加です。

おかちゃんのお庭には、なかなか訪問で出来ませんが、
毎年のきれいなお庭造りを、是非続けて下さいな。
Posted by のりちゃん at 2009年04月18日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。