2009年09月29日

親子皿

先日の「夕日を見る会」に、いつものガラス細工のお店が来られていた。
柔らかな曲線と縁取りの緑色が魅力的なこのお皿、開会前から目を付けていた。
売れてしまうだろうな・・と半分あきらめていたのに、なんと最後までありました。
親子皿
春雨サラダを盛り付けると、うん、美味しそう。
景品で貰った緑色の小鉢が親子の様に似合って、さっそく夕飯に登場です。


同じカテゴリー()の記事画像
3/20  残り糸で
2/27  新車ビビ2世
2/20  カイロの代用品
2/28  ペットボトルアート
2/7  特急列車  
1/25  繊細な手仕事  
同じカテゴリー()の記事
 3/20  残り糸で (2025-03-21 23:25)
 2/27  新車ビビ2世 (2025-03-01 00:06)
 2/20  カイロの代用品 (2025-02-24 00:20)
 2/28  ペットボトルアート (2025-02-24 00:17)
 2/7  特急列車   (2025-02-08 00:01)
 1/25  繊細な手仕事   (2025-01-27 00:35)

Posted by のりちゃん at 23:36│Comments(2)
この記事へのコメント
お皿も、ステキやけど、美味しそうなお料理や〜
Posted by 梓ママ at 2009年09月30日 00:06
梓ママさん♪

このお皿は本当に素敵です。
ケーキ・果物・サラダ・オードヴル・つまみ菓子・
あえ物・干物・乾き物・・なんでも似合います。
Posted by のりちゃんのりちゃん at 2009年09月30日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。