2007年05月04日

どう料理する?

どう料理する?
スーパーで見つけたあなごの稚魚、開いてくれてはいるが・・・
「えい!何とかなるさ。」で買いました。
だし汁にネギといっしょに煮込んで卵とじ。結構いけました。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
5/13  水なす漬け
5/13  豆の季節
5/4  そら豆 大~~~好き
5/1  自家菜園のイチゴ
4/10  讃岐うどん
4/9  牛+鯨=鹿
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 5/13  水なす漬け (2025-05-14 00:02)
 5/13  豆の季節 (2025-05-13 23:48)
 5/4  そら豆 大~~~好き (2025-05-05 23:08)
 5/1  自家菜園のイチゴ (2025-05-02 01:03)
 4/10  讃岐うどん (2025-04-11 00:08)
 4/9  牛+鯨=鹿 (2025-04-10 23:55)

Posted by のりちゃん at 00:28│Comments(3)食べ物
この記事へのコメント
アナゴの稚魚?

大きさは?

最近食べてないなぁ。

親父は太刀魚ばかりだしね。
Posted by さんまや at 2007年05月04日 15:42
新しいブログとの格闘ごくろうさまでした。お皿は変わっても味は変わらないとのことですが、スパイスを効かせて新しい料理も期待してます。
Posted by at 2007年05月04日 16:21
さんまやさん
スーパーサンワで売っていました。
箱作産で、身の丈20cm。
ついでにシャコもGet!でした。
太刀魚の一夜干し、好物です。

??さん
格闘している相手は、vistaちゃんですよ。
新しいモン好きだから、古いアクセサリーはイヤだって・・

明日の御馳走が逃げてしまって、悲しい・・
Posted by のりちゃん at 2007年05月04日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。