2007年05月10日

研ぎたて

研ぎたて
マイ包丁は、堺産の切れ者です。でもしばらくプロに研いでもらっていない。
行きつけの研ぎ師のおじさんが引っ越してから、良いところが見つからないままです。
昨日の新聞に、巡回包丁研ぎのちらしが入っていました。頼んでみようか・・

巡回研ぎ屋さんは、ご夫婦でワゴン車移動でお商売しています。
午後から用事があって、帰宅が遅くなると伝えると、
「今すぐ研いで、20分以内にお宅に届けます。」という迫力ある返事でした。
約束の2分前にはチャイムが鳴って、ピカピカの包丁が届きました。
ありがたいですね。自分でも研ぎますが「丸研ぎ」と言って、もう一つの出来でした。

玉ねぎスパスパ、トマトもスイスイの切れ味に、やっぱりプロやなぁ~。です。


同じカテゴリー()の記事画像
5/15  コラボラッピング
4/30 目薬5種
3/20  残り糸で
2/27  新車ビビ2世
2/20  カイロの代用品
2/28  ペットボトルアート
同じカテゴリー()の記事
 5/15  コラボラッピング (2025-05-17 23:44)
 4/30 目薬5種 (2025-05-02 00:49)
 3/20  残り糸で (2025-03-21 23:25)
 2/27  新車ビビ2世 (2025-03-01 00:06)
 2/20  カイロの代用品 (2025-02-24 00:20)
 2/28  ペットボトルアート (2025-02-24 00:17)

Posted by のりちゃん at 00:43│Comments(4)
この記事へのコメント
凄い輝きですね。

包丁砥ぎ、大変ですよ。
私は毎日、開き用の包丁砥いでます。
Posted by さんまや at 2007年05月10日 21:37
さんまやさん♪

自分で研いでうまく出来たときは、よ~し!と気分良いけれど、
もうひとつだと、料理に気合が入らない。
プロにシャキ-ン!と研いでもらったから、
生さんまで「辛子オリーブ油煮」や「ワンタンはさみ揚げ」に挑戦するっか。

研いで、研いで、小さくなって、捨てる包丁があれば、譲ってください。
Posted by のりちゃん at 2007年05月10日 23:02
このブログ見ていて、昨日は忠霊塔前だったので、母に「磨いてもらっといてぇ」と頼んで外出(^_^)新婚当初の安い包丁、此方の都合に合わせて気持ちよく磨いてくれたそうです。今夜は新玉葱のスライス、細く美味しく食べました。次は11月に来るので又、頼もうかと(^o^)良い情報ありがとう(^^)v!!
Posted by さとちゃん at 2007年05月17日 23:28
さとちゃんさん♪

お役に立てて良かったです。
ここしばらく、毎日どこかの角でお商売しているのを見かけます。
半年ごとに来てくれるんやね。覚えておこうっと。
Posted by のりちゃん at 2007年05月17日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。