2014年03月08日
リレー花見
「満開だよ」とメールが届いた。数種の桜を植樹した海近くの公園「ナカヤマの浜広場」。

この河津桜の後は、陽光桜~大島桜~御衣黄桜~八重桜とリレーで咲いていく。

この河津桜の後は、陽光桜~大島桜~御衣黄桜~八重桜とリレーで咲いていく。
Posted by のりちゃん at 23:18│Comments(4)
│花と虫
この記事へのコメント
昨日は紀美野町文化センターへ陸上自衛隊の演奏を聴きに行ってきました。
和太鼓の演奏もあり、腹まで振動が伝わる迫力満点でした。
和太鼓の演奏もあり、腹まで振動が伝わる迫力満点でした。
Posted by GPB at 2014年03月10日 15:45
御衣黄桜、奈良の西大寺にもありますが、珍しい桜だと思っていました。和歌山にもあるのですね!
Posted by maco at 2014年03月10日 21:26
GPBさん♪
相変わらず方々のイベントに参加されていますね。
自衛隊の和太鼓ですか一度聞いてみたいですね。
むかし県文で「鼓童」の演奏を聞いた時には
鳥肌たちっぱなしでした。和歌山の「黒潮躍虎太鼓」も勇壮ですよ。
相変わらず方々のイベントに参加されていますね。
自衛隊の和太鼓ですか一度聞いてみたいですね。
むかし県文で「鼓童」の演奏を聞いた時には
鳥肌たちっぱなしでした。和歌山の「黒潮躍虎太鼓」も勇壮ですよ。
Posted by のりちゃん
at 2014年03月10日 22:08

macoさん♪
今時けっこうポピュラーなんだと思います。
橋本市の城山台中央公園のが有名で、TVや新聞で報道しています。
和歌山市内にも一般のお宅に植えてあるのをチョイチョイ見かけます。
但し、花が咲いていないと色がわかりませんが・・
住吉公園にも数本ありましたよ。
21日にはまた和歌山雑賀崎に来られませんか?
今時けっこうポピュラーなんだと思います。
橋本市の城山台中央公園のが有名で、TVや新聞で報道しています。
和歌山市内にも一般のお宅に植えてあるのをチョイチョイ見かけます。
但し、花が咲いていないと色がわかりませんが・・
住吉公園にも数本ありましたよ。
21日にはまた和歌山雑賀崎に来られませんか?
Posted by のりちゃん
at 2014年03月10日 22:14
