2020年02月13日
登山口までは
天気が良かったから、前から気になっていた場所まで走ってみた。地図で見ると道中は長い。
両側に何も無い道が延々と続く。しかも途中からは地道の上り坂で山の中。誰にも出会わない。

不気味さを感じながら、怖気づきながらの30分で、やっと桜の名所の公園にたどり着いた。
公園の端からは登山口で標識もあった。2ツに分れた左は雲山峰、右は県境の井関峠。
ここから歩いて登れば、紀泉アルプスの小山が連なるハイキングコース。誰か連れはないものか。
両側に何も無い道が延々と続く。しかも途中からは地道の上り坂で山の中。誰にも出会わない。
不気味さを感じながら、怖気づきながらの30分で、やっと桜の名所の公園にたどり着いた。
公園の端からは登山口で標識もあった。2ツに分れた左は雲山峰、右は県境の井関峠。
ここから歩いて登れば、紀泉アルプスの小山が連なるハイキングコース。誰か連れはないものか。
Posted by のりちゃん at 00:42│Comments(0)
│アウトドア