2010年01月03日

お初セーリング

今日も寒い。11時に和歌浦のポンツーン(浮桟橋)集合で、カレー鍋で温まる。
お世話になっているヨットのキャビン(船室)での新年会で、たっぷり食べました。
お初セーリング
もう1艇のヨットからのお誘いで、和歌浦湾のセーリングにも出かけた。
港外に出ると思ったよりも風が強くて、寒い寒い。風もだんだん強くなってくる。
浜の宮あたりには、ウインドサーフィンの群れ。この寒さの中「ようやる~。」

元の艇に戻って、お鍋の仕切り直しで温まってほっとする。
5時前・・片づけも済んで帰りましょうかの時、夕日が沈んで行きました。
今年も、海とのご縁が沢山ありますように・・・と夕日に願う。


同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
4/8  琵琶湖ウォーク2回目 海津の桜は
3/25  琵琶湖1周ウォーキング 1/16
3/23  古代からの信仰
1/30  0番
1/27  白崎海岸を上から
1/22  24500歩
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 4/8  琵琶湖ウォーク2回目 海津の桜は (2025-04-09 02:04)
 3/25  琵琶湖1周ウォーキング 1/16 (2025-03-26 00:14)
 3/23  古代からの信仰 (2025-03-23 23:26)
 1/30  0番 (2025-01-31 00:29)
 1/27  白崎海岸を上から (2025-01-27 00:56)
 1/22  24500歩 (2025-01-23 00:21)

Posted by のりちゃん at 23:53│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。