2010年01月29日
ハレの日
日常でない特別の日を「ハレの日」と言うらしい。
今週の5日間は、そのめでたい「ハレの日」だった。
北海道のニセコなんて、スキーヤー垂涎の憧れのゲレンデに違いない。
それが生憎3日半の滑りの間、ず~~っと吹雪と濃霧だった。

昼間吹き荒れた天候も納まって、少し穏やかな夜のゲレンデ。
ナイター滑りなんて、もうかれこれ何年ぶりだろうか・・
晴れどころか、吹雪の日々でした。
今週の5日間は、そのめでたい「ハレの日」だった。
北海道のニセコなんて、スキーヤー垂涎の憧れのゲレンデに違いない。
それが生憎3日半の滑りの間、ず~~っと吹雪と濃霧だった。
昼間吹き荒れた天候も納まって、少し穏やかな夜のゲレンデ。
ナイター滑りなんて、もうかれこれ何年ぶりだろうか・・
晴れどころか、吹雪の日々でした。
Posted by のりちゃん at 01:04│Comments(4)
│アウトドア
この記事へのコメント
更新無かったので心配していましたが?元気でよかった~
その様なときはいつも旅のようですね(笑)
その様なときはいつも旅のようですね(笑)
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2010年01月29日 09:28
NiimiのChizuruです。
今日、「最近更新ないなぁ」ってあっちゃんに聞いたら、スキーに行ってるって。
安心しました。
風邪、こじらせたのかと。
吹雪のなかでの滑りは大変でしたね。
私は最近、寒いところにいたら顔がかゆくなるので(アレルギー?)、吹雪のなかでスキーしたらどんなになるんだろぉ。
今日、「最近更新ないなぁ」ってあっちゃんに聞いたら、スキーに行ってるって。
安心しました。
風邪、こじらせたのかと。
吹雪のなかでの滑りは大変でしたね。
私は最近、寒いところにいたら顔がかゆくなるので(アレルギー?)、吹雪のなかでスキーしたらどんなになるんだろぉ。
Posted by chizuru at 2010年01月29日 19:00
chizuruさん♪
ご覧になっていたのですか、お恥ずかしい。
友からのお誘いがあったから「こんなチャンスはまたと無いから。」と、
乗りました。ニセコは憧れでした。でも吹雪で全景は分からずです。
26火曜日は嵐だという予報だったから、前日から滑走は諦めていました。
でもやはりゲレンデに繰り出しました。猛吹雪でも行けるもんですね。
アレルギーも何も無くて、健康体の私に感謝です。
ご覧になっていたのですか、お恥ずかしい。
友からのお誘いがあったから「こんなチャンスはまたと無いから。」と、
乗りました。ニセコは憧れでした。でも吹雪で全景は分からずです。
26火曜日は嵐だという予報だったから、前日から滑走は諦めていました。
でもやはりゲレンデに繰り出しました。猛吹雪でも行けるもんですね。
アレルギーも何も無くて、健康体の私に感謝です。
Posted by のりちゃん
at 2010年01月30日 01:07

コモンさん♪
はい、そういう事にしてしておいて下さい。
たまに、本当に「くたばって」いる時もありそうですが・・
はい、そういう事にしてしておいて下さい。
たまに、本当に「くたばって」いる時もありそうですが・・
Posted by のりちゃん
at 2010年01月30日 01:14
