2011年11月18日

こぶみかんの葉

ご近所に住むタイ人のHさんから、本場の味のタイカリーをいただいて感激した後、
そのまたご近所さんから「こぶみかん」の葉を貰った。仕入れ先は「タイ」だと言う。
こぶみかんの葉
ごつごつした4cm程の青いみかん=「こぶみかん」は、葉っぱの形に特徴がある。

タイのお料理には欠かせない香り付けで、カリーの他トムヤンクンにも入っている。
こぶみかんの葉
Hさんのチキンカリーは旨かった。こぶみかんも入っているよ。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
5/13  水なす漬け
5/13  豆の季節
5/4  そら豆 大~~~好き
5/1  自家菜園のイチゴ
4/10  讃岐うどん
4/9  牛+鯨=鹿
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 5/13  水なす漬け (2025-05-14 00:02)
 5/13  豆の季節 (2025-05-13 23:48)
 5/4  そら豆 大~~~好き (2025-05-05 23:08)
 5/1  自家菜園のイチゴ (2025-05-02 01:03)
 4/10  讃岐うどん (2025-04-11 00:08)
 4/9  牛+鯨=鹿 (2025-04-10 23:55)

Posted by のりちゃん at 23:52│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。