2014年04月05日

玉津島桜まつり

和歌浦にある玉津島神社には4柱の姫が祭られていて、とびきりべっぴんが衣通姫(そとおりひめ)
玉津島桜まつり
「美しさが衣を通して匂い立つ」と言うほど。名を冠した桜も優雅に咲く。

初めての「桜まつり」に17もの団体がパネル展示で参加する。
玉津島桜まつり
地元の物産の店に並んで「トンガの鼻自然クラブ」も海藻やさんま寿司の店を出した。



同じカテゴリー(出来事)の記事画像
4/23  
4/22  巨大バザール探索  
4/21  遺跡巡り  
4/20  走行距離640km  
4/19  世界遺産 カッパドキア   
4/18 火山の国  
同じカテゴリー(出来事)の記事
 5/5  シャンプーで生き返る (2025-05-05 23:21)
 4/23   (2025-05-02 00:40)
 4/22  巨大バザール探索   (2025-05-02 00:22)
 4/21  遺跡巡り   (2025-05-02 00:10)
 4/20  走行距離640km   (2025-05-02 00:05)
 4/19  世界遺産 カッパドキア    (2025-05-02 00:02)

Posted by のりちゃん at 23:09│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。