2021年02月01日

牡蠣小屋へ

名物の牡蠣小屋が16日から開店している。漁港にテントが張られ中で牡蠣料理を提供する。
炭火で焼いた焼き牡蠣・牡蠣フライ・牡蠣飯、と3種の牡蠣料理を、去年は持ち帰って食べた。
が、今年はコロナ自粛で殻付きカキの販売のみ。特大7個が1200円・チビサイズ10数個で500円。
牡蠣小屋へ
去年は炭火で焼く牡蠣が旨かった。大粒プリプリのが7個、レモンと地元のポン酢が添えてあった。

現場で食べられなくとも、買い物に来る客は多い。常に数人が並んでいる。
牡蠣小屋へ
チビ牡蠣を、4セット・8セットと複数買いする人が多い。散々悩んだ挙句今日はヤメにした。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
4/23  
4/22  巨大バザール探索  
4/21  遺跡巡り  
4/20  走行距離640km  
4/19  世界遺産 カッパドキア   
4/18 火山の国  
同じカテゴリー(出来事)の記事
 5/5  シャンプーで生き返る (2025-05-05 23:21)
 4/23   (2025-05-02 00:40)
 4/22  巨大バザール探索   (2025-05-02 00:22)
 4/21  遺跡巡り   (2025-05-02 00:10)
 4/20  走行距離640km   (2025-05-02 00:05)
 4/19  世界遺産 カッパドキア    (2025-05-02 00:02)

Posted by のりちゃん at 00:47│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。