2009年06月29日

安全な場所

10日程前に6匹いた幼虫が、パンジーの鉢から居なくなった。皆無事に蛹になったと思っていた。
1匹はブロック塀にぶら下がっているのを見つけたのに、3日後には後かたも無い。
塀の上は野良猫のお散歩道だ。
ネコだけでない。スズメもやって来るし、アリもカマキリもムカデだっている。
植木の手入れのついでに念入りに探して、確保したのはこれ1匹だけ。
安全な場所
幼虫のままクモに絡め採られているのも見つけた。刺客の多い環境だから仕方ないか。
勝手な様だけど、人間様の屋内にいるのが一番安全だと思って取り込んだ。
ガラス瓶に葉っぱごとさして置いてある。後2~3日で羽化しそう。

健康状態は良好らしい。つつくと怒って暴れるんよ~。




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
4/23  
4/22  巨大バザール探索  
4/21  遺跡巡り  
4/20  走行距離640km  
4/19  世界遺産 カッパドキア   
4/18 火山の国  
同じカテゴリー(出来事)の記事
 5/5  シャンプーで生き返る (2025-05-05 23:21)
 4/23   (2025-05-02 00:40)
 4/22  巨大バザール探索   (2025-05-02 00:22)
 4/21  遺跡巡り   (2025-05-02 00:10)
 4/20  走行距離640km   (2025-05-02 00:05)
 4/19  世界遺産 カッパドキア    (2025-05-02 00:02)

Posted by のりちゃん at 23:32│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。