2010年03月23日
四天王寺へ
午前中のヤボ用が12時に終わる。急いでJR和歌山駅へ駆け付けた。ホームの時計は12:15。
しかし紀州路快速は12:37発。持て余す待ち時間でうまく昼食にありつけた。

1度食べて見たかった「駅ホーム内の麺」、あげそば(300円)を注文した。
期待していなくて失礼した。驚く大きなあげと薄味の旨いおだしの蕎麦に感激する。

ホームのベンチで蕎麦をすすっていると、「たま電車」も到着した。これはラッキー。

目的の「四天王寺さん」でお彼岸のお参りを済ませて、合同の墓の横のお大師さんに参る。
21日が「お大師さんの日」とあって、たくさんの献花が並ぶ様はありがたい気持ちになる。
しかし紀州路快速は12:37発。持て余す待ち時間でうまく昼食にありつけた。
1度食べて見たかった「駅ホーム内の麺」、あげそば(300円)を注文した。
期待していなくて失礼した。驚く大きなあげと薄味の旨いおだしの蕎麦に感激する。
ホームのベンチで蕎麦をすすっていると、「たま電車」も到着した。これはラッキー。
目的の「四天王寺さん」でお彼岸のお参りを済ませて、合同の墓の横のお大師さんに参る。
21日が「お大師さんの日」とあって、たくさんの献花が並ぶ様はありがたい気持ちになる。
Posted by のりちゃん at 23:43│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
うどんやそばの麺類は大好物ですが、
得に駅の立ち食いうどんは大好きですね。
見ると食べたくなっちゃいます。
何処も美味しいですからね(笑)
得に駅の立ち食いうどんは大好きですね。
見ると食べたくなっちゃいます。
何処も美味しいですからね(笑)
Posted by フラッパー 田中 at 2010年03月25日 22:09
フラッパー 田中さん♪
20年以上前に娘と半分こして食べたっきり。
和歌山駅と天王寺駅、何十回と横目で見て通り過ぎました。
安いし、美味しいし、お揚げが大きいのも感激です。
クセになりそう。ちなみに私は蕎麦派です。
20年以上前に娘と半分こして食べたっきり。
和歌山駅と天王寺駅、何十回と横目で見て通り過ぎました。
安いし、美味しいし、お揚げが大きいのも感激です。
クセになりそう。ちなみに私は蕎麦派です。
Posted by のりちゃん
at 2010年03月25日 22:24
