2010年06月30日

茅の輪

年に2度ある「大祓い」 近くの矢宮神社へ形代を納めに行った。
この茅の輪を、左、右、左と3回廻ってお参りをする。無病息災、家内安全、大雨洪水御免。
茅の輪

下賜のお守りは、同じ茅の輪の形。玄関扉に吊るして守ってもらおう。
茅の輪


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
4/23  
4/22  巨大バザール探索  
4/21  遺跡巡り  
4/20  走行距離640km  
4/19  世界遺産 カッパドキア   
4/18 火山の国  
同じカテゴリー(出来事)の記事
 5/5  シャンプーで生き返る (2025-05-05 23:21)
 4/23   (2025-05-02 00:40)
 4/22  巨大バザール探索   (2025-05-02 00:22)
 4/21  遺跡巡り   (2025-05-02 00:10)
 4/20  走行距離640km   (2025-05-02 00:05)
 4/19  世界遺産 カッパドキア    (2025-05-02 00:02)

Posted by のりちゃん at 20:08│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
無病息災 家内安全 大雨・・・
ほんに ほんに 大雨では痛い目にあいましたものね
今年の気象は ずいぶん変・・・
どうぞ お後の半年 安穏な日々でありますように。
Posted by kuwatyann at 2010年06月30日 22:23
kuwatyannさん♪

はい、ありがとうございます。
梅雨の大雨、夏の前線雨、秋の台風、晩秋の異常雨、
これからの半年は、油断がなりません。
とは言っても、空を睨みつけても効果は無し。神頼みのみです。
Posted by のりちゃん at 2010年07月01日 00:16
このブログと直接関係はありませんが…

ご丁重なアドバイス、ありがとうございました!!
心より感謝申し上げます。




…って、コメントとしては硬いですかf^^;
Posted by Hey at 2010年07月02日 01:42
Hey さん♪

わざわざコメント欄にまで、ありがとうございます。
週末のキャンプ、楽しんで来て下さい。
Posted by のりちゃんのりちゃん at 2010年07月04日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。